| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

始めてみました 水戸の門戸 さん 2009/04/13 月曜日 22:16
昨日ですが、何もなくただ秀のかんざし修理リーチに入りましたら、後ろのふすまの間を飛脚が通り過ぎ訳もわからないうち大当たりになりました。確変ではありませんでしやがこれは檄熱なのでしょうか。
  1. 主水のあくび3 さん 2009/04/13 月曜日 23:41

    飛脚の役目は中図柄がリーチ目の±1以内で停止する法則キャラです。
    秀かんざしリーチは、リーチ目の-2で停止するので、
    飛脚が通って、「あいたっ!イテテ・・。あ〜あ」となると復活当たりします。
    炎が燃えての、秀かんざしロングリーチだと法則通りなので当たれば奇跡に近いです。
  2. 水戸の門戸 さん 2009/04/14 火曜日 21:25

    ありがとうございました。
    その時もそうでしたが、お突追っかけで確変に入りワンセットで終了しても150回以内でまたお突追っかけで確変を繰り返し20回の大当たりをしました。以前にもお突追っかけが複数回はいると大当たり回数が20回前後になりましたが関連はあるのでしょうか?
  3. DBBA さん 2009/04/15 水曜日 03:05

    夢を壊すようで悪いのですが…
    まったく関係ありません!!
  4. 主水のあくび3 さん 2009/04/15 水曜日 10:56

    DBBAさんのおっしゃる通り、関係はないですねー
    ただ台の調子がよくて早く引き戻したといえます。
    「関係ない」といいながらも、台には波があると信じてますよ。
    以前お突を同じ台で4回つかまえた日がありました。
    そのときは25回当たりました。
    でもお突でなく、大当たりだったら出玉がもっとあったのに、と。。(汗
  5. 引きの鬼 さん 2009/04/22 水曜日 01:19

    お突を*回捕まえたから
    自然と大当たりも**回になったとは
    考えないのかねw

    極端な話
    お突を20回捕まえたら
    ほぼ大当たり50回越える、と言ってるのと一緒。
  6. DBBA さん 2009/04/22 水曜日 03:23

    私も波と考えちゃいますね〜
    結局結果論ですけどww
  7. MRD さん 2009/04/29 水曜日 21:11

    おっしゃられている通りテンパイした数の+−1です。
    蝶が飛んでれば当たりだったと思いますが・・・確か
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT