| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

質問です。 。_。 さん 2007/03/14 水曜日 21:09
ベルの設定差はよく言われていますが、中段リプに設定差はあるんでしょうか??知ってる方お願いします。
  1. 大花日 さん 2007/03/14 水曜日 21:17

    中段リプ(ベル・リプ・ベル)ですが全設定共通で1/99.90です。
  2. 。_。 さん 2007/03/14 水曜日 21:49

    ベル・リプ・ベルではなくてリプ・リプ・リプの方です。あれって何か呼び方があるんですかね??あれがそろうとたいてい対決にはってんするじゃないですか?
  3. HAMA次郎 さん 2007/03/14 水曜日 22:50

    中段リプは斜め揃いでベル、リプ、ベルになるのですよ。ベル、リプ、ベルが成立すると修行が終わると有りますよね?自分は最初、なんで中段リプレイで終わるのと?思いました。で、よ〜く見たら中段リプ=ベル、リプ、ベルなんですね。斜めのラインで見るとその停止系なんです。
  4. HAMA次郎 さん 2007/03/14 水曜日 22:53

    斜め揃いは判り辛いですね。中段リプの際に斜めのラインを確認するとベル、リプ、ベルが成立しているんです。この方が判り易いかな。取り合えず、中段リプ=ベル、リプ、ベルです。
  5. HAMA次郎 さん 2007/03/14 水曜日 22:55

    大花火さんが他で書き込みしてますが、面白いですね。勝てないけども。一時期、負けるの覚悟で打ってましたね。組み手が引きたくてしょうがなくて。
  6. 大花日 さん 2007/03/15 木曜日 02:41

    この台の特性としては中段ラインが無効となっています。台のコイン投入口の上辺りに中段ライン無効の3枚がけ専用機と書かれていると思います。
    よって中段が無効なので中段にリプがそろってる場合は必ずベル・リプ・ベルが成立していると思います。
    何で中段を無効にしているのか疑問に思っていましたがそれが良いゲーム性をあげておもしろくしていることに気がついた今日この頃です
  7. 猛獣姫 さん 2007/03/17 土曜日 07:34

    余談
    ちなみにめぞん一刻も中段無効機種ですよん。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT