| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

赤帯ボーナス たまに五号機 さん 2007/03/09 金曜日 07:20
前回した時に赤帯が揃って最初は嬉しかったのだが
RT777長すぎるww
確かに1撃1000枚行くけど
それなら他の帯で連続で当たってた方が時間効率が
良いような気もするw
二日後に行ったら自分は黒帯4回茶帯3回黄帯1回
白帯1回で1700枚だったのですが
隣の人が赤帯を引いて喜んで白帯で凹んで
また赤帯でテンションが上がってましたね〜ww
ぶっちゃけ赤帯RT777は微妙にテンション
下がるので微妙に関心してしまったww
赤帯じゃなくて黒帯が来る事を願う今日このごろw
  1. ヘルタコ さん 2007/03/09 金曜日 09:09

    5号機は規約で【400G出玉率 300%未満】というのがあります
    これが全ての元凶です

    4号機のST機は、はまっていても
    連荘で一気に2〜3K枚とかありましたが
    短い期間(400G)で一気に出るの(300%越え)は上記の規約で難しくなりました

    だから大量枚数獲得させるには
    長いGでだらだらちょっとづつ出すしかないのです

    某HPからの引用
    −−−−−−−−−−−−−−−−
    4号機では17,500Gの間に出玉率が55%〜120%未満であれば、その過程はどうあれ良かったんだけど、今回はその過程にも制限が与えられたの。それが、「400Gで出玉率300%を超えてはいけない」という規則ね。つまり、400G間の投入枚数が400G×3枚で投入枚数が1200枚。1200枚の300%は3600枚となり、3600枚−1200枚=2400枚、つまり400Gの間に2400枚の払い出しを超えてはいけないというわけ。
    仮にBB465枚の払い出しを最短ゲームで成立させるために、約30G間を1枚掛けで15枚獲得し、純増枚数を増やそうとすると、試験時に400G出玉率は300%を上回ってしまう可能性が非常に高くなるのね。つまり、投入枚数を増やすか、ゲーム数を引っ張るという方法で回避しなければならないの。
  2. ヘルタコ さん 2007/03/09 金曜日 09:13

    http://www.pachinkomuseum.com/news/20050727/index.html
    かなり5号機に詳しくなれますよww
  3. ヘルタコ さん 2007/03/09 金曜日 11:16

    4号機時代のAT機(金太郎やイノキ、猛獣王等)は
    取りこぼしていた小役(シングルボーナスや15枚役)分の獲得枚数は出玉率からは除外されていたので
    17500Gで55%〜120%未満もクリアしていたんですね

    でも5号機は取りこぼした分も出球率に数えなければいけない
    5号機のAT機(ゴルゴやガロウ)は通常時ポロポロこぼしているx枚役が出玉と数えられるので
    非常に損してる感が強いです

    4号機のATは「通常拾えない特殊役をナビすることで、大量の出玉を!」
    5号機のATは「拾えて当たり前(出玉率に入るのだから)の特殊役を、通常時は意図的にポロポロこぼさせて。ATで拾えて当たり前の状態にしてるだけ」

    5号機のAT機はほぼ・・・あれです・・・
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT