| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

始めたばっかりですが タップダンスシチ さん 2006/11/20 月曜日 22:56
始めまして。この機種に最近やり始めたものですが、高設定の判別方法とかってありますでしょうか?また画面の横にABCDと4つボタンがありますがあれってなにか意味あるのですか?最後にビッグの曲2種類あると思いますがあれって選択可能なのでしょうか?差し支えなければ教えてくださいませ。
  1. タルポポ さん 2006/11/21 火曜日 00:16

    こんばんわ、判別方法は、簡単に言うと白7がよく出る台ですね〜
    ABCDは意味あるのかどうか。。。お父さんではAB使いましたけど。。ビックの歌は選択できません・・・
  2. ぼっこす さん 2006/11/21 火曜日 02:53

    ABCDボタンはSNKが最初に出した「メタルスラッグ」という機種があったんですが、その当時は各種ボタンを押すとボーナス履歴やスランプグラフなどが表示されていました。球児の台枠はその当時と同じものを使っているのでデータ表示機能は削除されてしまいましたがボタンそのものだけ残っているのだと思います。
  3. ごまアザラシ さん 2006/11/21 火曜日 22:07

    わたしもポチポチ押してました・・・
  4. 俺竜 さん 2006/11/22 水曜日 04:04

    高設定の判断基準?
    1.合成確率を見る(大抵のものはまぁまぁの数字)
    2.白7と赤7のそれぞれの確率を見る。

    くらいですね各種小役に設定差はありませんので、
    個人的には赤7の確率を基準にするのをお勧めします。
    白7の差は70くらいですが赤7は120ちょっとあるので低設定と高設定ではっきりと差が出ます。
    完全にこれは高設定だなぁと思える台は白7:赤7:=4:3くらいのペースで増える感じです。
  5. タップダンスシチ さん 2006/11/23 木曜日 19:03

    みなさん返信ありあがとうございます。ボタンは意味がないのですね笑。曲は白7で連荘すると自然と歌詞つきのやつになるんですね。
    本日2600回転で白7が11回赤7が2回でマイナス7000円で帰ってきました、最大はまりは607回転でほとんどが200回転以内にコンスタントに当たりました。ただ白7後の50のRTでの放出が1度しかなかったのが正直悲しくなります。個人的には5か6とみておりますがみなさんはどう思うでしょうか?
  6. タルポポ さん 2006/11/23 木曜日 20:47

    私は設定2か3だと思います
  7. 俺竜 さん 2006/11/24 金曜日 01:54

    自分も設定は引弱の中間か低だと思います。高設定でも連続して400や500もって行かれることもありますが2600もまわせば合成は悪くても170以下くらいには鳴ると思います。経験上ですが・・・
  8. タップダンスシチ さん 2006/12/02 土曜日 01:56

    タルポポさん、俺竜さんレスありがとうございます。なるほど低設定ぽいんですね。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT