| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

初打ち。 ヒロッピ さん 2005/10/20 木曜日 21:40
皆さん、今晩は。
今日初打ちしてきて、5回当り、うち小当たりからの大当りは1回(ネズミルート)で+13kでした。あまり回らなかったので早めに切り上げました。
で感想は…。
デジタル演出はそれなりに面白い(グラフィックの質は数年前レベルだが)。
小当たりからの入賞をもう少し考えて欲しかった。
ネズミルートからの入賞では大当りゲットはかなり難しい。かといって豚ルートにはほとんど入らない(1回も行きませんでした)。
クルーンとかでもう少しじらす演出があれば良かったかな。
折角小当たりで電チューが開いても、1個も拾われずに閉じることも結構あったので、必ず1個は拾われるようにして欲しかった。
結論:出玉を少し減らしてでも大当り確率を多少上げるか小当たりからの大当りをもう少し増やせば面白い機種になったのでは?
  1. たまき さん 2005/10/20 木曜日 21:53

    たしかに、小当たりのときにもう少し玉の動きでワクワクしたいのですが・・PUSHボタンがあるがゆえ、クルーンを搭載したら、間違いなくボタン連打のふりして、「クールーンどつき」する人いるはず^^;

    最近、あの「ボタン」搭載は、無駄に感じます。
    旧基準にあった、「変動スキップ」のボタンは大変重宝し、勝負に関わりましたが。新基準機のボタンは、押したところで、絵柄が止まるわけでもなく、当たりやすくなるわけでもなく、花火師勘太にいたっては、連打することで、小玉のまま、ほぼ当たらないリーチになっちゃうのに、なんで連打するのか・・押さなかったら小玉でも当たりが均等に期待できてるのに。
    なんだか、芸を覚えたサルのごとし、ばたばたとボタン押す、年配に教えてあげると、ボタンを押さない楽しみ方をマスターしてくれました。
  2. れいい さん 2005/10/21 金曜日 14:26

    自分はあったら押す派ですが(ボタンを見ると押したくなる人間なので)握り拳でガンガン叩くのは、止めて貰いたいとつくづく思います。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT