| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

感想……はぁ ぴーたんたん さん 2005/10/18 火曜日 20:40
瞬発力が足りない。
時短が要らない。
時短の変わりに、羽根10回開放や、十個拾いまでなどの方が、スピード感が出てよかったかな。
ファイブドラゴンのとっつき難さがこの台に反映したのかどうかはわからないが。
しかし、複合割合としても、とにかく役物が辛すぎる。
これでは、確率1/250現金機を打っている感じである。
  1. たまき さん 2005/10/19 水曜日 00:07

    確かに瞬発力とか、次の当たりまで継続みたいな感覚が当たり前のご時世では、意味の無い赤絵柄での大当たりって印象ですね。
    今日も打ってきて、5回中、1回が小当たりからの昇格でした、いまだブタルートの入賞なしです。
    しかし、時短中に1回も小当たりを引くことができなかったのは、なんか損した気分ですが、確率上では大当たり8回に1回くらいは、そういうこともあるので仕方ないかな。おっしゃるように、時短中のの小当たりは電チュ−の開放時間延長とか、ブタルートへの振り分けの優遇とかあれば、断然わくわくすると思いました。
    メインデジタルの確率変動機能は、1種2種混合の機種では認められていないと思いますよ。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT