| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 146件の投稿があります。
<  15  14  13  12  11  10  9  8  【7】  6  5  4  3  2  1  >
【66】

最強の笑顔に感謝を込めて   編集  評価

ビーリー (2023年12月22日 22時48分) ID:tHJreXDo


おそらくこれが最後となるんでね、最後の話題はやっぱりこの人でイキますか。


それは、今回のハンネにもなった、B・リー。

そう、ブルース・リー。


おそらくもっとも有名であろう「燃えよドラゴン」


日本ではこれが最初に公開されたので、日本国民の大半は、このとき初めてブルース・リーの存在を知ることになる。


公開時点ですでに帰らぬ人、存在を知った時点で、もうこの世には存在しない。

それが、ブルース・リー。


私はリアルではこのときの状況は知らないが、遠い昔、関根勤さんがこう言ってた。


映画観終わって、映画館から出ると、みんながみんな、ブルース・リーになってたって。

ブルース・リーになった気分、強くなったような気分になってたって。


それくらいの衝撃、それくらいの影響力。


わかるかな?

ちょうど50年前の今日、その公開初日、日本国民がどれほどの衝撃を受けたか、そして、この映画がどれくらいすごかったのか。


ブルース・リーについては、明らかになってないことも多い。

ブルース・リー自身のことであったり、撮影における、いわゆる確執みたいなものであったり、その死因であったり。


色んなとこで色んなことが言われているけど、正直、そんなことはどうでもいい。

そう思うんだよね。


それぞれが、それぞれに描くブルース・リー。

それでいいと思うんだよね。


結局それが、アクターなんじゃないかな。

スクリーンだろうが私生活だろうが、自身を最期まで演じ切るというかね。


私の中のブルース・リーは、あのトラックスーツのニコちゃんスマイル、これに尽きる。
あの笑顔が、ブルース・リーの全てを物語っている。

そう思う。


わかるかな。
あの笑顔のすごさ。


私に、真の強さと勇気を教え与えてくれた。


スクリーンの中では、多勢に無勢、多数の相手をなぎ倒し、最後は必ず勝利を手にする無敵のオトコだけど、ブルース・リーの真の強さはそこではない。

スクリーンを通じて、何を伝えるか、何を言わんとするか。

抽象的であるがゆえ、その受け取り方は様々だけど、それが、各々の中で描かれる。

そしてそれが自身の中で確立されたとき、確信に変わったとき、何かが芽生えるんじゃないかな。


少なくとも、私の中では芽生えた。


芽生えることで、それがおそらく、生き様にも影響してくるんじゃないのかな、活きてくるんじゃないのかな。


一期一会ってさ、別に直接会うことだけを指すわけじゃない。

直接会わなくても、たとえ、相手はこちらのことを全く知らなくても、存在すら知らなくても、自身にとっての一期一会、それは必ず存在する。

そう、まさしく、一期一会であった。

そう思う。


影響を与えるってさ、ほんとにすごいことだと思うんだよね。

それが負の影響だったらあまり歓迎できないけど、正の影響ってさ、生き様に直結するんだよね。

ブルース・リーというオトコの存在、それが紛れもなく、私の中に活きている。



私もいつか、いつの日か、あの笑顔が出せるオトコになりたい。

笑顔で、周囲に勇気を与えたい。


そう思っています。

おそらく、永遠に。
【65】

カウントダウンラストツー   編集  評価

ビーリー (2023年12月22日 10時00分) ID:tHJreXDo


努力は実るとは限らない。

というより、実らないことのほうが多いのかもしれない。

でも努力は決してムダにはならない。

だからやっぱり努力したいよね、すべきだよね。


以前、1日1%の努力のことを紹介したけど、すごくいいことだと思うんだよね。

いわゆるそれは目標の一つであって、目標に向かって努力する。

努力することによって、目標が達成できるかどうかはわからない。
でも、努力しないことには、達成しようがない。

努力することによってはじめて、スタートラインに立つことができる。
言い換えれば、努力することによってはじめて、その資格を得ることができる。


もし、努力もせずに達成できるのであれば、それは目標でも何でもない。


何かしら現状を変えることによって得られるものが、その可能性ができるものが目標であって、現状のまま得られるのであれば、それは目標ではない。

そして目標は必ず、その一部において、欲求を抑える、我慢するという行動を伴う。
その行動が、努力の一部。


例えば、体重80キロの人が65キロに減量したいと思ったら、それは紛れもなく目標であり、努力が必要だと思うんだよね。

現状のままの生活を続けて達成できるものではない。

そこに大きく影響しているものは食生活であり、それを改善しない限り、目標達成は難しい。

つまり、食べることへの欲求をある程度抑える、我慢することが必要。

その行為そのものは、やっぱり努力だと思うんだよね。
努力なくして、達成することはできないと思うんだよね。

さらに効果を高めるために、運動を取り入れるのであれば、それもまさしく努力。
おそらく、それまでにはなかった現状だろうから。


勉強だって同じ。
遊びたい欲求を抑えて、我慢して、その一部を充当。
目標に向かうために。

何でもそうじゃない?


うん、やっぱね、目標が何もないっていうのはね、ちょっと寂しいよね。
ゼロは寂しいよね。

何か一つでもいいから、しっかり目標を立てて、それに向かって少しずつ、ほんとに少しずつでもいいから、毎日努力を続けていきたいよね。

そう思わない?


先に挙げた例のように、私は食も運動もかなり追い込んでいるけど、その先にあるのはいつだって、充実なんだよね。

そしてそれは結果ではなく、努力したという事実に対する充実。

そう思うんだよね。

努力したという事実そのものが、まさしく、成長だと思うんだよね。


そして私はいつも、生涯成長だと思っているけど、そこには限りがある。


だってさ、「明日」という日が保証されている人なんて、誰一人としていないんだから。
この世に存在しないんだから。


だから、努力しようよ、充実しようよ。

明日は、もうできないかもしれないよ。
だから、できるときにやろうよ。
できるときに充実しようよ。

そう思ってね、日々を過ごしています。

当然、全てがそうではないけどね、全てをそうすることはできないけどね、でも意識だけはね、常に持っていたいな。

そう思っています。


そして、そうすることによってね、それ以外のね、自己の楽しみである「自分時間」がね、より貴重でさらに充実した時間になる。

これはね、間違いない。



久しぶりに旅行に行きたいけど、家計的にちょっと厳しいな、難しいな。
でも家族も行きたいだろうし、喜ぶ顔も見たいしな。

よし、少しずつ、極力今の生活水準を維持しつつ節約して、旅行のための資金を捻出しよう。

水の出しっぱなしの極限、風呂水の再利用、冷蔵庫の開け閉め回数の極限、電気をこまめに消す、食品は努めて安売りのときにまとめて買う、品数はそのままでみんなが気づかない程度に量だけ減らす、などなど。

些細なことだけど、ほんとに微々たる差だけど、少しずつ資金は貯まる。

そして2年後、念願の旅行。


絶対充実するでしょ?

だって、一生懸命頑張った、努力したご褒美だから。
【64】

嬉し楽しコツコツと   編集  評価

ビーリー (2023年12月21日 12時18分) ID:tHJreXDo


昔さ、500円玉で50万貯まる貯金箱ってあったじゃん?

もう25年くらい前になるかな、その貯金箱3つをパンパンにしたことがある。

当時、現金時短機を主流に打ってて、打つ前に必ず、1万円分を500円玉に交換してから遊戯してたんだけど、その日の余った500円玉はその都度、貯金箱に投入してた。

投資がいくらかさんでも、必ずある程度の500円玉は余るので、3つ満タンにするのに1年かからなかったんじゃないかな、たしか。


でもその貯金箱、その後、どうしたのか全く覚えていない。


当然今はもう存在してないし、普通に考えたら、銀行の窓口に持ってって口座に入れるかと思うんだけど、そのような記憶も全くない。

それなりの大きさでしかもかなり重いし、無くすような代物でもない。

使い切るにしても、これだけの500円玉を使い切るのは相当大変だし、まず使っていないし。

そもそも、開けた記憶がない。


どこいった?
オレの貯金箱。


ということで、見つけてくださった方には、御礼として1割差し上げます(ペコリ)


で、この前ね、ダイソーに行ったとき、その貯金箱がまだあったのよ。

懐かしいなぁと思ってね、思わず買っちゃった。
ただこの現状で50万はさすがに気が遠くなるので、とりあえず10万貯まる貯金箱にした。

で、買ってはみたものの、この現状、500円玉を手にすることなんてほとんどないことに改めて気づく。

パチンコは貯玉だし、もし仮に現金投資するにしても、たしか、今のサンドってお札だけだよね?

買物も基本的にクレジットカードにしたので、そもそも今は現金を使う機会がほぼない。

使うとすれば、カードが使えない切手とかレターパックとか、あとはコイン洗車くらい?

あ、スマホ決済はしないんでね、それと自販機か。


ま、そもそも自販機で買うことはあまりないんだけど、おばちゃんとかへの差し入れとしてね、コーヒーとかを買うことがあるんでね、そのときは必ず、1000円札で買う。

そう、お釣りで500円玉をゲットするために。

で、たまにさ、全て100円玉でお釣りくることあるじゃん?

うん、もうめっちゃ腹立つ(プンプン)

この自販機で、このタイミングで買うんじゃなかったと。
隣の自販機の違うコーヒーにすればよかったと。


で、じゃあもう1本はこっちで買うか。

で、新たに1000円札投入。

で、もちのろん、全て100円玉。

もういい加減にしてちょうだい(涙)

こんなに100円玉いらんがな(汗)

財布パンパン、しかもめっちゃ重っ!!


もういっそのこと、100円玉貯金にしたろか(怒)


でもほんと、このご時世、500円玉が視界に入ることすら稀。
なので、手にするのはもっと稀。


果たして、この貯金箱が満タンになる日は来るのであろうか。


でもこういうのって、なんとなく楽しいよね。
ちょっとずつでも、貯まっていく嬉しさというか。

貯玉は減ることもあるけど、貯金箱は開けない限り減らないしね。

何か買いたいモノとか、目標があればね、モチベーションも上がるだろうし。

日々のお小遣いを極力切り詰めて、毎日少しずつ貯める、みたいな。


あ、お小遣いと言えば、皆さん、いかほどもらってます?

ちなみに、40代お父さんのお小遣いの平均は3万4808円、50代で4万4237円らしい。

ただ、世のお父さんの「お小遣いの定番」というのがあるらしく、それは3万円らしい。

でも3万だと、なかなか部下を食事に誘ったりもできないよね(涙)

それとも、そういうのは小遣いとはまた別にもらうのかな?


ちなみに私は、お小遣いは一切もらっていない。

うん、ま、その分、パチンコスキなだけやらせてもらってるしね。
至極当然。

貯玉とヘソクリが底をついたら、それはもうもらうしかないけどね。


さて、年が明けるこの節目、お小遣いアップの交渉好機かも?
【63】

オレという生き物   編集  評価

ビーリー (2023年12月20日 23時54分) ID:tHJreXDo


幼稚園のときのオレ。

近所に住む同い年の美香と、将来結婚するといつも豪語していたそうだ。
ただ、全く記憶にない。

お昼寝の時間、毛布をかけてくれるときにチラリと見える先生のパンツを見るのが大好きだった。
これは明確に覚えている。
イチゴパンツ。
自分がオトコであることを自覚した、幼稚園年長の夏。


小学のときのオレ。

1年1学期の初通信簿は、オール「3」
超絶普通超絶平凡、それがこのオレ。
自分が普通であることを自覚した、小学1年の初夏。

同じクラスの人前で喋ることができない女の子に恋をした。
自分も恋することを知った、小学2年の春。

ケンカと足の速さでオレの右に出る者はいなかった。
お山の大将を気取った、小学6年の夏。


中学のときのオレ。

初めて鬼神と出会う。
もしかして、これが恐怖心というヤツか?
自分も人間であることを知った、中学1年の夏。

2月14日、登校すると、机の中に大量のチョコレートが。
「こんなモンに興味はねぇ、嬉しくもねぇ」
そのような素振りを精一杯演技しながら、心の中ではガッツポーズ。
ほんとはとてもシャイな、中学1年の冬。

オレは生まれてこのかた、部活というものの経験がない。
帰宅部という名のエセ部活。
陸上部への誘いは幾度となくあったものの、スポーツで汗を流すことほどダサいものはない。
カバンを持って登校したことも一度もない。登校は常に手ぶら。
あ、「手ブラ」じゃないから、勘違いしないように。
徹底して斜に構えてた、中学3年間。

制服の第2ボタンを数人の女の子からせがまれた、卒業式の日。
これはあげられない、あげる人は決まってる。
実は一途だった、中学3年最後の春。


高校のときのオレ。

借りた傘を、勝手に貸してしまったオレ。
その後、貸してくれた女の子と言葉を交わすことは二度となかった。
後悔とはこういうことを言うのだな、それを痛切に自覚した、高校1年の春。

駅で飛び蹴りを食らい、階段から転げ落ちる。
不意を突かれると、さすがのオレ様でも、どうすることもできないことを知る、高校1年の夏。

爆乳のクラスメイトにドキドキする日々。
おそらく、ここで巨乳愛に目覚めた、高校2年の夏。

リレーの練習。
生まれて初めて、スポーツで汗を流す。
でも当日、オレがバトンをもらいたい人は、そこにはいなかった。
笑顔は、そこにはなかった。
ただただ途方に暮れた、高校3年最後の体育祭。


その後の、オレ。

テレクラ、出会い系サイト、そして連日の飲み屋通い。
ただただ遊んでた、遊びまくってた日々。
繁華街の帝王と呼ばれた、20歳そこそこの若者。

貯金は底を突き、とうとうサラ金に手を出す。
お金ってこんな簡単に手に入るんだ、じゃあ永久に借り続ければいいや。
そう勘違いした、20歳そこそこの若者。

気がつけば、借金は莫大な額に。
紹介屋にまで手を出していたため、普通では考えられないような額にまで膨れ上がっていた。


そして、稼働の鬼が生まれる。


そのおかげをもって、なんとか再起を果たす。


そしてまだその最中であったが、植木職人のバイトをしていたとき、とある家の庭の手入れをした際、運命の方と出会う。

人生2度目の転機となった、30歳手前のロートル。


そして、今がある。
今が存在する。

当時は、借金したことを、してしまったことを心底後悔した。
悔やんでも悔やんでも、悔やみきれなかった。

でも今は逆に、すごくいい経験をしたと心の底から思っている。
借金してよかったと。

それは当然、今があるから。
今が存在しているから。

これ以上の感謝はない。
あり得ない。

そう思う。


そう、愛と感謝に明け暮れるオトコ、それが、このオレ様。

そしてそこには、いつも、どんなときでも、笑顔があってほしいと思うのだ。
【62】

好み?拘り?それとも信念?   編集  評価

ビーリー (2023年12月20日 13時00分) ID:tHJreXDo


人にはそれぞれさ、譲れないモノ、コトってあるじゃん?


例えばさ、駐車場に「前向き駐車」って書いてあるにもかかわらず、必ず、バックで駐車する人っているよね?


これはおそらく、バックがスキな人だよね。


と、ちゃうちゃうちゃう、あぶねー。


おそらく、一番好きな食べ物は最後にとっておくタイプだよね。

つまり、キライなモノ、イヤなコトは先に済ませ、楽しみは最後にとっておくタイプ。

切り返しなどの面倒なことは先に済ませ、帰りは楽にすんなり出たい。

ある意味、計画型。

計画的でね、几帳面に多いタイプ。
オレ様的分析としては。


当然、真逆タイプもいるけど、だからと言って、非計画的、大雑把というわけでもない。

完全真逆の場合、同じく計画的几帳面と言える。
オレ様的分析としては。


そして、特に意識していない、拘りがないタイプ。
これが、非計画的であり、大雑把のいわゆる、オレ様タイプ。

うん、ま、テケトーとも言うけどね。


あ、でもオレ様はさ、最低限、ルールやマナーは守るよ。

「前向き駐車」って書いてあるのに、あえてバックで入れたりはしない。

だってそこにはさ、そうすべき理由、そうしてほしい理由があるのだから。

この場合の多くは、排ガスの周囲への配慮かな。
駐車場に隣接する住宅、住民への配慮。

だから、それに背く気は1ミリもない。
当たり前に従う。


たしかにね、バックで出すより、バックで入れるほうがはるかに楽だよ。

特に両隣に車があるときはね、バックで出すのはかなり面倒だよ。

でもここでの判断はさ、楽か苦ではなく、要か不要か、だよね?
そして確実に、要だよね。

そう書いてあるんだから。

だったら、従おうよ、守ろうよ。


うん、冒頭に書いた譲れないモノってさ、別に好みや拘りのことを言ったわけではなくて、あくまで信念というか、考え方の話。

そういうのって、やっぱあるじゃない?


例えばさ、「誰も見てないからちょっとくらいいいか」って思うこと、少なからずあると思うんだよね。

つまり、誰かが見てたら、目撃されたら困るからやらないけど、誰もいないから、見てないからやってもいいか、別にバレるわけじゃないし。

そういうことね。

でもそれって単なる弱さであってさ、見てようが見てまいが、ダメなことはダメ、みんなわかってることだよね。

そこはさ、己の正義を貫くって言ったらちょっとカッコつけすぎかもしんないけど、やっぱ一つの信念だと思うんだよね。


あと、真逆で言えば、褒められたいがためにやる。

つまり、誰も見てないならやらないけど、見てるからやる、あえてやる。

ま、端的に言うとアピールってことだよね。


そしてアピールには、大きく2パターンあると思うんだよね。

自慢、つまり自己の本来の姿のアピールと、仮の姿のアピール。

前者はね、すごくいいことだと思う。

人によってはね、「自慢かよ」って思う人もいると思うけど、自慢できることがあるってことはね、すごいことだし、いいことだと思う。

でも後者はね、自己をよく見せたいがためのアピール。
いわゆる仮、そう、偽りの姿でしかない。

ただ、一時的に、そして気持ち的に、自己へのメリットはある。
別に迷惑をかけているわけでもない。

だから特に否定はしないけど、それをやるかやらないかは、やっぱり、それぞれの考え方次第だよね。
信念によるよね。


大雑把でもいい、テケトーでもいい、ただ最低限、譲れないモノ、守るべきモノは必ずある。

そう思わない?



そう、顔はかなり折れることができるけど、おムネちゃんだけはね、絶対譲れないよ。


・・やっぱそこか(汗)

つーかそれ、完全に好みや拘りの話やないかーい(カンパーイ)



っていうかさぁ、なんか最近、めっちゃおシリちゃんが恋しくなるんだけど、そんなことない?


バックだけに。


いやん。
【61】

前向き   編集  評価

ビーリー (2023年12月20日 12時33分) ID:tHJreXDo


先日、12月27日に福岡の天神でビュッフェの予約をしたからと妻からラインがきた。

うん、ま、それまでには帰ってこいと、そういうことだね。

もう少しこっちでパチンコしてから帰るつもりでいたけど、ま、しゃーない。

ということで、26日はこっちで閉店までパチンコ、それから高速をノンストップでかっ飛ばし、お昼のビュッフェに間に合うよう帰省。

その後は買物かな。

夜の予定は聞いてないけど、おそらく焼肉キングかな、いつもの感じだと。

食べ放題なのでもったいないけど、腹7分で抑え、その2時間後にトレーニング開始。

トレーニング後、1時間ほど湯舟に浸かり、あったまったまま、2日ぶりとなる就寝。

と、相成るわけだ。

そして次の日は6時に起床し、2時間ほどかけて洗車。

体幹で整えたあと、開店に間に合うように家を出る。
そして、閉店まで格闘。

と、相成るわけだ。


それ以降の予定は未定。

おそらく、半分は家族でお出かけ、半分はパチンコ、そんな感じかな。

で、1月3日か4日の夜には福岡を出て、こっちに戻ってこようかなと思ってる。

そしておそらく、6日ころにはナナプラがやっと来る感じかな、予定通りいけば。

うん、ま、これまで一切予定通りいってないので、まだ延びる可能性も十分あるけど。


とりあえずナナプラちゃん、陸送で異常なく到着したら、KeePerでダイヤモンドキーパープレミアムを施工しようと思ってる。

こっちはカーポートとかなく野ざらしになっちゃうんでね、少しでも劣化を抑えるために。

全塗装終えたばかりだしね。

ほんとは一番いいヤツを施工したいけど、それだと25万くらいイッちゃうんでね、それは諦めて、ダイヤモンドを予定。

あとは今のプラド150をどうやって自宅に持っていくかだな。
陸送するか、自分で持って帰って飛行機でこっちに戻って来るか。

そう考えると、年内に納車できなかったのはやっぱ痛いな。
いわゆる二度手間だしね。

はぁ、めんどくさ。

ま、しゃーないけど。


と、19連休の予定はこんな感じかな、今のところ。

パチンコのほうはというと、結局、自己記録更新の貯玉マイナス11万発オーバーを喫してしまった。

やっとね、先週末あたりから徐々に調子を取り戻しつつあるけど、さて、どうなることやら。


先の日曜は2万5千発までいったけど、最後は5千発ほど減らす。
次の月曜も仕事終わりから一気に1万発いったけど、最後は4千発ほど減らす。

ま、しゃーないし、勝てたから全然いいんだけど、最後に減らすパターンはね、なんかしっくりこないよね。

特にね、負けが続いてたこともあるし。
普段だったら全然気にならないんだけど。

ま、コツコツと、半年くらいかけて取り戻すつもりでイキますか。


そして間もなく、2023年という年が終わり、また新しい年がやって来る。

目に見えて何かが変わるわけではない。

特に個人的にはね、年越しそばも食べない、初詣も行かない、年賀状も出さない、雑煮もおせち料理も食べないしね。


おそらく、というか間違いなく、年越しの瞬間はね、トレーニングしてる。
もちのろん、サザンを聴きながらね。

なのでなんら、いつもの生活と変わりない。


ただやっぱり、一つの節目ではあるのかな。

いわゆる、きっかり作りには、好機なのかもしれない。

一年の計は元旦にありと言うけれど、最低限、何かはね、決めようと思う。

2024年の目標だね。

ふぃふちぃ超えてね、新しいことを始めるにはね、それなりの覚悟も必要だけど、何かしらね、チャレンジしたいとは思ってる。


そう、常に「前向き」でいるために。


そう、2024年はチャレンジカップの年。

そう、Cカップ。


うん、なんかちょっと物足りない気もするけど、ま、いっか。
【60】

心の健康   編集  評価

ビーリー (2023年12月16日 09時15分) ID:tHJreXDo


食品は、カラダへの影響の度合いに応じて、5グループに区分されているんだけど、知ってる?

端的に言うと、科学的根拠に基づく、健康に良いとされる食品、悪いとされる食品。


各グループの説明をすると、

グループ1は、健康に良いということが複数の信頼できる研究で報告されている食品。

グループ2は、ひょっとしたら健康に良いかもしれない食品。
少数の研究で健康に良い可能性が示唆されている。

グループ3は、健康へのメリットもデメリットも報告されていない食品。

グループ4は、ひょっとしたら健康に悪いかもしれない食品。
少数の研究で健康に悪い可能性が示唆されている。

グループ5は、健康に悪いということが複数の信頼できる研究で報告されている食品。


食品の例を挙げると、

グループ1は、魚類、野菜、果物、オリーブオイル、ナッツ類、茶色い炭水化物など。

グループ2は、納豆、酢、ヨーグルト、コーヒー、お茶、ダークチョコレートなど。

グループ4は、マヨネーズ、マーガリンなど。

グループ5は、赤い肉、加工肉、バターなどの飽和脂肪酸、白い炭水化物など。

グループ3は、上記以外の食品。


グループ3は、研究そのものが進んでない食品も含まれるので、未知数の部分もある。
つまり、将来的にはいずれかのグループに属するようになる可能性もある。


あくまで参考にしかならないのかもしれないけど、これらを意識した食生活ができれば、多少はね、健康への近道になるのかもしれない。


ちなみに野菜はね、じゃがいもは含まないらしい。

なにゆえ、じゃがいもだけ?
仲間はずれにするの?

ポテチ命のこのオレ様の立場は?(涙)


そして赤い肉とは、牛肉や豚肉のことで、鶏肉は含まないらしい。

ということで、お肉食べるんだったらなるべく鶏肉がいいってことだね。

加工肉は、ハムやソーセージのことで、特に健康に悪いとされている。


あと、炭水化物は茶色か白かで、天と地ほどの差がある。

茶色は玄米、白は白米、つまり精米のこと。


世界中の料理の中で、地中海沿岸地域の食生活である「地中海食」、これがもっともカラダに良いと言われているけど、それは、上記の研究結果から、そう言われている。

逆に、日本食の問題とされているのが、白米が主食であること。
塩分が多いってのもあるけど。

白米じゃなく玄米主食だったら、真逆の評価なんだろうけど。

うん、ま、ウマいからね、仕方ないんだけど、常に大盛りはね、控えたほうがいいかも。


特にチャーハンは天才だからね、要注意やっ!!


お寿司は微妙だよね。
魚や酢はすごくいいけど、白米でマイナス、ってところかな。

ま、これもウマいから仕方ないんだけどね。
私も若いころは軽く20皿はイッてたかな。

もう炭水化物はほとんど摂らなくなったので、今はほぼ行くこともなくなったんだけど、行ったとしても、今は5皿くらいでヤメる。

足らない分は刺身や茶碗蒸しで満たす、そんな感じかな、今の状態としては。

あ、チートデイのときは別だよ、まだ20皿くらいイク。


私が毎日必ず食するものの中で、卵と牛乳は今のところ、メリットもデメリットも報告されてないってことになってる。

もう遠い遠い昔だけどさ、何かの本に卵は完全食品って書いてあったんだよね。

トレーニングする人とかはさ、白身だけ食べる人多いけど。

うん、ま、どうなんだろ。

牛乳はさ、毎日きっかり1リットル飲んでるけど、やっぱ脂肪分はね、気にはなる。

ま、だからと言って低脂肪乳にこだわってるわけでもないんだけど。



では、本日の結論。


食べ物は、スキなモノ、美味しいモノを食べる。

そう、心が満足することが、一番の健康なんじゃあっ!!


おあとがよろしいようで(笑)



ただくれぐれも、食べ過ぎにはご注意を。

お腹パンパンになるまで食べるのはね、ほんと、カラダ酷使しますから。
【59】

対応はいかに   編集  評価

ビーリー (2023年12月15日 17時42分) ID:tHJreXDo


私の名前ってね、4つの数字で表せるんだよね。


例えば、ミナミちゃんだったら「373」みたいに。


つまり、車のナンバープレート、姓の最初の文字をひらがなで表せば、まんま、オレ様プレートの出来上がり。


例えば、浅倉南ちゃんだったら「あ・373」ね。


うん、でもね、希望ナンバーで取得できるのって、あくまで数字のみであって、ひらがなの部分は選べないんだよね。


と、それはさておいて、結局ね、納車は年明けということになった。

つまり、家族へのお披露目はおあずけ。


うん、ま、たしかにさ、急がないとは言ったけどさ、ちょっとかかり過ぎじゃね?

その分ね、丁寧な作業をしてくれてるんだったらね、全く問題ないというか嬉しいんだけど、ま、変わらんでしょ、基本は。


思案してる最中はさ、向こうから頻繁にアピールというか連絡があったんだけど、契約以降はね、向こうからの連絡は一切なし。

11月下旬頃に仮車検が終わる予定で、終わったら連絡すると言われてずっと待ってたんだけど、それまでの2週間、一切の連絡はなし。

で、実際にはそれからさらに10日くらい遅れたんだけど、その間も一切連絡なし。

こっちから状況確認するまで、一切連絡なかった。

さすがにひどくね?

予定までの2週間はさ、ま、いいとして、予定より遅れてるんだったらさ、「遅れてます」の一報くらいあってもよくない?


うん、ま、本音のところはね、大して気にもしてないし、別に構わないんだけどさ、車ってさ、やっぱデカい買物じゃん?

ユーザーにとったらさ、ある意味宝じゃん、すっげー大事なモンじゃん。

もっとね、お客さんをね、大事にしたほうがいいんじゃないかなぁ。

と、オレ様は思います。


ほんと、売ったモン勝ちじゃないんだからさ。

特に中古車はさ、売った以降もさ、ちょくちょくお世話になると思うんだよね、基本的には。

お世話する側だからさ、強気なのかもしれないけど、そういうときにさ、なんかバツが悪くならない?
印象悪くならない?
やりづらくない?


ん?
もしや、オレ様が遠いから?
遠いから、もう会うこともないと?
お世話することもないと?


うん、ま、間違ってはいない。
オレ様がそっちに行くことはもうないよ。
実際、かなり遠いしね。


でもさ、やっぱそうじゃないよね?


ま、いずれもね、私が勝手に想像で書いてるだけなので、実際の思いは違うんだろうけど、結果としてね、これまでの対応はね、ちょっと寂しいよね。

別に不満や文句があるわけじゃないんだけど、やっぱりなんか、ちょっとだけ、寂しいよね。


おそらく笹山さんだったら、経過を逐一、細かく、連絡してくれたんじゃないかな。

気になってるだろうから、首を長くして待ってるだろうからって思ってね。

あ、笹山さんって、私がその人柄に惚れた、北海道の業者さんね。


笹山さん、元気にしてるかな。

いつか、報告に行かなきゃ。


「笹山さん、これがオレのナナプラです」って。


仕事やプライベートを問わず、実際の関わりはさ、その場限りの場合もね、多々あると思うんだよね。

でもさ、その場限りであっても、それから長い付き合いになるとしても、基本的にはね、何も変わらないと思うんだよね。

そんな前提をカマしてね、接するなんてね、相手に失礼でしょ。

そう思うんだよね。


おそらく笹山さん、最初からわかってたんじゃないのかな。
私がウィズで、笹山さんのところで、ナナプラを買うことはないって。

最初から、そう思ってたんじゃないのかな。

でも対応は、最後まで一貫してた。
最初から最後まで、懇切丁寧に、一生懸命色んなことを教えてくれた。

興味を示した私に、精一杯応えるために。


それが、人間なんじゃないかなぁ。


笹山さん、私は必ず、あなたに会いに行きます。

それが、私に一生懸命応えてくれた笹山さんに対する、私の答えだから。
【58】

オレ様の戯言   編集  評価

ビーリー (2023年12月14日 10時55分) ID:tHJreXDo


年始の恒例行事と言えば、年賀状、初詣、それと新年の挨拶回りだよね。


年賀状は一時期、200枚以上出してたこともあったけど、今はもう全く出していない。

これだけ転勤が多いと、増える一方、歯止めが利かない。

なのでヤメた。

こういうものは徐々に減らそうとしてもなかなか難しいんでね、一気にヤメた。

いわゆる、「年賀状じまい」ね。

私はもう20年くらい前に年賀状じまいしたけど、当時からそういう言葉があったのかはよくわからない、覚えていない。

終活という言葉を聞くようになってからは明確なので、当時はまだそういう言葉はなかったのかもしれない。

でもよくよく考えたら、年賀状こそいらないよね。
なくていいよね。
心底そう思う。

別に年始だからといって特別なことをやる必要は全くないし、なにかやるにしても、今やツールなんて山ほどあるんだから。


そして初詣はね、これまでに5回くらいかな、行ったのは。
それもかなりちっちゃい頃。

小学校低学年くらいからはほぼ行ってない。
家族は年明けとほぼ同時に近くの神社に行ってたけど、私は行かなかった。

寒いし、めんどくさいから。

そう、基本、行かない。
おそらくもう、行くこともないと思う。

そもそも、行く理由がない。
その必要性も見つからない。

初詣も正直、いらないよね。


挨拶回りもね、めんどくさいからほんとは行きたくない。

挨拶って大事だし、基本だと思ってはいるけど、それは別に年始に限ったことではない。

そう、挨拶は会ったときにやるべきものであって、挨拶するために会うものではない。

個人的にはそう思っている。

ただ妻がどうしてもって言うんでね、付き合ってはいるけど。


ん?
そう考えたら、年始の恒例行事って、ほぼいらなくね?

うん、個人的には全部いらないね。

おせち料理も長らく食べてないし、食べたいとも思わないし。


そっか、そういうことか。
年末年始って、なんかいつもテンション上がらないなと思ってたけど、理由はこれか。

めんどくさいことが多すぎるのよ。


特に挨拶回りとかさ、かなりめんどくさくない?
気が重くならない?

変に気を遣わないといけないし。

こういうもんってさ、行きたいから行くものであって、あくまで「カタチ」だけだったらさ、ほんと意味がないと思うんだよね。

そしてそのカタチってさ、別に礼儀でも常識でもなんでもないと思うんだよね。

だからそんな風習いらないと思うんだよね。


会いたいから会いに行く。
そうじゃない?

だから、家族とかには会いたいよ。
久しぶりに直接顔見たいし、見せたいし。

ただ、ほぼこのときにしか会わない親戚とかさ、正直、どうでもよくね?
会っても意味なくね?

他に接点が1ミリもないんだから。

そりゃね、ほんとに会いたいんだったらね、全く話は別だよ。
たとえ他に全く接点がなかったとしても。

年1回の楽しみじゃないけど、実際、そういう人ってそこそこいたりするしね。

でも特に会いたいわけでもないのに、恒例だから、お決まりだから、ある意味、義務的に会いに行く。

変じゃね?


よく言うけどさ、遠くの親戚より、やっぱ近くの他人じゃね?

そっちのほうがよっぽど大事じゃね?

と、ビーリーは思うのよ。


交わる、繋がる機会が圧倒的に多いんだからさ、当然、重点はそっちだよね。
そっちのほうが重要だよね。

生きていく上で、生活していく上で、完全に軍配は他人様だよね、仲間だよね、友人だよね。



あと蛇足だけど、個人的には、ハロウィン、クリスマスなんかもいらないけどね。

普段の何気ない1日と何ら変わらない。
だから特に意味もない。

ま、その日が祝日になるんだったらさ、全く話は別だけどね(笑)




ちなみにタイトルは、「たわごと」ではなく「ざれごと」ね。

同じ漢字でも、読み方によって意味が変わる。
日本語っておもしろいね。
【57】

師走だからこそ・・   編集  評価

ビーリー (2023年12月12日 12時37分) ID:tHJreXDo


私は、忙しいという言葉がキライだ。

言葉というか、忙しいと口にすること自体が、大・大・大キライだ。

当然、忙しさの度合いは、個人ごとに異なる。

何をもって忙しいと判断するのか。
どのような状況なら忙しいと思うのか。

それは、個人ごとに異なる。


でもほんとに、それで忙しいと言えるのか。
そして、あえて忙しいと言う必要があるのか。

言うことによって、何かが変わるのか。

そう思うことが多々ある。

単なる気休めであるならば、周囲に影響しない他の手段にするべきじゃないのか。

そう思うことが多々ある。


私は、ほんとに忙しい人をたくさん知っている。
たくさん見てきた。


都内で勤務し、自宅は通勤1時間以上かかる郊外。
帰宅する余裕もなく、平日は会社に寝泊まりの日々。
帰宅は週末だけ。
それも日曜のうちには出勤し、週明けからの準備に取り掛かる。
食事はいつもコンビニ弁当かパン。
それは、デスクワークしながら食べれるから。
買いに行く時間も惜しい。
シャワーは10分以内。湯船に浸かる余裕はない。
睡眠時間は常に3時間程度。
睡眠というよりは、仮眠に近い。


あくまで一例でしかないが、そのような生活を何年も続けている方々をたくさん知っている。
たくさん目の当たりにしてきた。


そして、総じて、そういう方たちは自ら忙しいとは、まず口にしない。

忙しい人ほど、忙しいとは口にしないものだ。


「もっと忙しい方はたくさんいます。この程度で忙しいなんて言ったら、その方たちに失礼ですし、そもそも、忙しいなんて口にしてしまったら、今のこの日々を否定することになります。この、充実した日々を」


そう言われた方がいた。

忙しいと思うか、充実と思うか、それは人それぞれかもしれない。

ただ、忙しいかどうかは、自己の中で完結すればいいこと。
周りにアピールすることではない。

そう思う。

面と向かって忙しいなんて言われたら、相手は遠慮してしまうだろう。


もしかしたら、お願いしたいことがあったかもしれない。

もしかしたら、相談したいことがあったかもしれない。


それらの全てを拒絶する言葉。

そう思う。

たとえ、そのような意図がなかったとしても。


「忙しい」は、相手を労う言葉だと個人的には思っている。


「お忙しい日々を過ごされていることと存じます」と。


決して、自己を形容する言葉ではない。

そう思ってる。


私があえて、暇つぶしであったり、暇をよく題材にする理由は、ここにある。
その根底の思いが、ここにある。

たとえどんなに忙しくても、時間に追われていても、「暇過ぎて困る」、そう言いたい。

そう言っていたい。


それが、強さの一つでもある、やせ我慢。

そう思ってる。


そんなに暇だったら、あのこと、ちょっと相談してみようかな。
相談しても、大丈夫かな。

そう思ってくれたら、これ幸い。


それが、周囲への配慮。

そう思ってる。


とは言いつつも、大半の方はね、特に意図もなく、特に気にもせず、口にしているだけでしょう。

挨拶代わりというか、口癖みたいになってる方もいるでしょうし。


でも、「下見て暮らせ」ではないけれど、もっと忙しい人、苦しい思いをしている人はたくさんいるわけで、そういうことに少しでも思いを致すことができれば、何かが変わるのかもしれない。
変わっていくのかもしれないよ。


師走とは言いながらも、穏やかな日の午後に、ふとそんなことを考えていたビーリーでした。
<  15  14  13  12  11  10  9  8  【7】  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら