| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【679】

RE:スーパージャグ連に前兆はないのかな?

ジャグ5 (2008年08月05日 08時38分)
じゃぐりんこ さん、おはようございます。

>ジャグ連やスーパージャグ連の前兆はないのですけどぶどうが連荘してクレジットがガツガツとあがっていく時ってピエロのやる気が伺える気がしませんか?

そうですね。いわゆる高確状態だと思います。私は台の調子と稼動状況(ホルコン?)、、、つまり、波が重なった時がスーパージャグ連がおとずれていると解釈しています。

>ジャグって「レバーON抽選」というのはたてまえで当たりゲーム数が決められている気がしてなりません。

ハウスモノの場合は決められているかもしれませんね。あくまで想像なんですが、ノーマル機の場合でも当たり易いゾーンというか複数の高確と低確のゾーンが存在すると思っています。それがブドウやリプレイかはわかりませんが、高確から落ちる抽選(もちろん逆も)も同時にしていると思います。

家で実機を買って単独でするならば、ゲーム数はわかりやすいかもしれませんが、ホール内ではそこの稼動状況等による波を受けやすいと思います。

私は経験上、パチンコで爆連した時は、時間帯も関係していると思います。たとえば、大連チャン中に食事休憩を取ったりしますと、連チャンは終わるケースが多いと思います。

■ 794件の投稿があります。
80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【680】

RE:スーパージャグ連に前兆はないのかな?  評価

ジャグ5 (2008年08月05日 08時55分)

稼動状況による波について(この部屋でしか書けないと思いますが)

私の表現では稼動状況による波と書いていますが、少し簡単に表現してみます。

Aというホールは、朝一から客付きが良く前半の大波はシマによって違えど、だいたい11時前後、夕方は19時前後にくるとします。

Bというホールは朝一から客付きが悪く、前半の大波は、13時前後、夕方は20時30過ぎにきたりします。

もちろん、だいたいです。稼動状況によって時間が多少ズレたりもしますが、Aの店とBの店ではあきらかにタイム差があります。

あと小波は日によって違えど不完全確率さんが書いてありますように、モーニング、イブニングと途中の小波があります。

これと台の調子が絡んでくると理解しています。(最近のホルコンはとても複雑みたいなのでそんなに簡単ではありませんが)
80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら