| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【9】

RE:ククク… アイコン作成について

事象の地平線 (2011年11月30日 17時32分)
賭博堕天録アカギさん、こんにちわ^−^

私もアイコンは作りますが、機能を理解して使っていませんww
350枚はすごい!
画質が落ちてしまうので、私は170が限度でした・・・・・

> WinShotで写真撮影⇒Photshopで切り抜き・サイズ合わせ⇒Giamでアイコン化。

Phot shotを使うのは、画質保持の為?


私が使ってるソフトはWinShotとGiamだけです

WinShotの定期実行キャプチャで取り込んでGiamで繋げるだけです

Winshotの環境設定で、品質/減色からJPEG品質を下げてみては?

Gima意外にもフリーで探して使おうとしましたが、、Gimaは優秀でしたw


的外れでしたら、御免ね〜

■ 30件の投稿があります。
3  2  1 
【13】

RE:ククク… アイコン作成について  評価

天和通りの快男児 (2011年11月30日 20時06分)

 アカギです。
 ↓で俺、何言ってるか分からんですね。
 もっと分かりやすいのがありました^^;

>http://www.youtube.com/watch?v=aU3h9URiS7g&feature=related
 あるゲームの有名なシーンなのですが…
 銃を構えて口が動いてますよね?
 この口の動きはファンにとっちゃ重要なんですよ。
 なので、この口を何とか表現したい。
 
 なので、俺がこのシーンをアイコン化させれば、今つけてる感じになるんですよ。
 こういう編集をする為にフォト使ってます。

 分かりやすい例を出してますが、どのアイコンどのシーンでも常に意識してやってるので、全部フォトを通さないと俺はアイコンを作れないんです。

>Winshotの環境設定で、品質/減色からJPEG品質を下げてみては?
 可能な限り下げるようにはしてます。

>Gima意外にもフリーで探して使おうとしましたが、、Gimaは優秀でしたw
 やっぱ優秀なんすね…

 確かに何でも出来る。
 画質が劣化するのも、結局Gimaの問題じゃないとは思うし…
【12】

RE:ククク… アイコン作成について  評価

賭博堕天録アカギ (2011年11月30日 19時33分)

 こんちゃす。

>Phot shotを使うのは、画質保持の為?
 いや、違います。
 画質に関しては、長いのを作る為に犠牲にさせてる位ですから、目立たなければ良いって感じです。
 自分で言うのもアレですが、俺の作ったのは見る人によっちゃ汚いと感じると思われです。


 フォトを使って編集するのは、その作品の良さをより強調させる為。
 何て言っていいのか分からんですが、とにかく俺が満足する為ですかね…
 
 俺が今つけてるアイコンの元ネタが
>http://www.youtube.com/watch?v=223weYs8pnA
 なんですが…
 WinShotとGiamだけじゃ自分の満足する物は出来ないと思ってます。

 ・最初に「赤木」の墓石が出てきますが、これって元ネタからそのままだと文字が分かり難い。
 しっかり「赤木」の墓であると言うのを伝える為に、文字が見やすくなるように一枚の画像から複数枚のコマを作ってます。
 
 ・元動画1:10秒〜1:40秒の間は、俺は必要無いシーンなんで抜いてるんですが…。
 ココで普通に抜いても良いんですけど、それだと行き成りシーンが変わり過ぎて味気が無いです。
 巧く繋げたいなぁ〜っと思ったので…
 天(墓石を見てビックリする男)の記憶の中に入り込む感じを表現する為に、白いのが広がる感じを自分で少し編集で入れてます。
 

 こんなのを入れる為・より俺らしく表現する為に使ってます。
 エロい画像を一枚「ぽいっ」て表示させるより、足元から舐めまわすように胸・顔って映していった方が、よりセクシーなのを表現出来ますよね。
 アクションなら、多少画像をブレさせた方が、よりその世界観を表現出来たりとか…

 加えて、一つのシーンをより短いコマで表現する時にも使えたりします。

 まぁ正直、他人から見たら阿呆なんじゃねぇかって位、無駄な努力ですwww
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら