| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 263件の投稿があります。
<  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  【17】  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【163】

RE:確率の本質を考える  評価

ど○(・∀・)oん (2011年06月12日 20時29分)

>俯瞰もプレーヤー視点も同じと言ってますよね?
【128】で書いた、
コインもじゃんけんトーナメントも「起こりえる事象」は俯瞰で見てます。
を指してるのかな?


>じゃあ何故、「組み合わせの存在を示す」のに確率を持ち出すんだい?
>存在を示すだけなら確率なんか関係ないでしょ?

起こる確率を説明するのには「組み合わせ」が簡単だからです。


>「俯瞰でみている状態」に確率は存在しないと思うのですが?
組合せを考える時は俯瞰で見てますよね?


>同じ1/4を示すのに
>じゃんけんは 分母が4人(参加人数)
>コインの組み合わせは 分母が4回(投げた回数)
>この違いはどう説明出来るのか?

コインが投げた回数??
ん〜〜〜【139】へのレスだから、投げる回数は2回と思うけど。。。
まぁー、投げた時に発生する組合せ数の誤記なのかな?
どちらも、分母は組合せ数なんだけど(^^;)

コインもじゃんけんも元になるパターンは2種類。(表裏、勝ち負け)

○○連勝可能なじゃんけんで順位付けを行った時の組合せは、2^○○
○○連勝可能なじゃんけんで連勝する可能性は、2^○○
○○連勝可能なじゃんけんの参加者の数も、2^○○

コインは、○○回投げた時の組合せ数は、2^○○
コインで、○○連勝する可能性は、2^○○


何度か書きましたが、トーナメントの場合は勝ちのみを抽出してるだけです。
必ず勝ちが発生するからおかしいと感じるだけです。
実際は、(全ての組合せ数)―(条件で発生する組合せ数)=必ず結果が残る
ってだけです。
【162】

RE:確率の本質を考える  評価

超必殺保シュ人 (2011年06月12日 19時29分)

。。。つか、まだ続いてるのかwww


ちょっとハナシをグーパージャィケンで例えてみようかと思ったが、更に混乱するだけかね?これは( - -){・・・・
【161】

RE:確率の本質を考える  評価

はんめん教師 (2011年06月12日 19時31分)

ちょっと聞きたいんですけど猫×猫さんは

1/2が30連続する事は起こりうるという例えにトーナメント30回戦は不適切である

と思ってるんですか?
【160】

RE:確率の本質を考える  評価

鐃緒申鐃庶。 (2011年06月12日 18時25分)

リアホのパチンカーの体感として。

30連が確率としておこりうるか、とかの議論はおまかせします。

確率的に起こってもおかしくないんでしょうし、私はメーカーの表記してるスペックに間違いはないんだと思いますよ。
でもここで引き合いに出されてる甘北斗で
(今現在)「とても1/80を毎回抽選してるとは思えない」
と感じることもあることも事実です。

でもその反面、メチャメチャ当たりが軽いときだってあるんだし、膨大な試技を重ねれば最終的にはほぼスペックどおりに確率とか収束するんだろうけど、そのタイミングによって好不調がある娯楽なんだと感じています。

そういう意味では、このトピに出てきた言葉を借りれば「グラサイ」です。
しかしそれは、ある目ばかり出るようになっているのではなく、その時々によって出る目が変えられる「グラサイ」。

違う機種で申し訳ないんですが、甘海、インチキっぽい連チャンをするか、単or2連とかって場合が多いですよね。
この機種、ST連の確率は約40%、時短引き戻しが時短数を平均して考えると約33%なので、電サポ中に引き戻す確率は約60%です。
なのに連しはじめるとやたら10連とかする。
10連する確率は1%なのに、シマを見てると絶対それ以上だと思います。(具体的にデータ出せと突っ込まれても困りますが)
ほとんどのSTはリーチがよくて1回とかでスルーするくせに、ツボにハマるとほぼ毎回リーチになり、魚群はずそうが、ノーマルはずそうが5回転のうちにはキッチリ当たる・・・って感じで。
かと思うと通常確率のとき、100回とか回してほとんどスーパー発展しないときなんか「あー、ハマるんだろうな」と思っていると案の定300超えても当たりゃしない。

よく言えばメリハリなんでしょうが、そういうものだと割り切ってパチンコに付き合っていけばいいのでしょうか。

以前、ボーダーよりはるかに回るセカパクを打っていたときのこと、ほぼ確率表記どおりに当たる。そして確率表記どおりにワンセットを引く台でした。
ボーダー以上に回るのですから、数十発とかじわじわ増えるんです。でもちっとも1箱になりゃしない。
なんせほぼワンセットですから。
そのときの感想は
「つまんねー」
でしたよ。

やっぱ単発地獄やハマリもあるけど、インチキ臭い連チャンもあるから面白いと感じるんだと思いますよ。
【159】

RE:確率の本質を考える  評価

猫×猫 (2011年06月12日 17時19分)

>コイン:1/2^○○
>トーナメント:1/2^○○
>総当たり:1/2^○○


だから・・・

その分母の単位は、それぞれ何だい? と、何度聞けば答えてくれるんだい?

その分母は何の数を持ってきているのか、何故答えてくれないんだい?
【158】

RE:確率の本質を考える  評価

猫×猫 (2011年06月12日 17時08分)

>以上

以上じゃないでしょ。
何で【144】の質問は完全スルーなんですか?


なんでプレーヤー視点の確率ばかり答えるんですか、
そんなモノ十分かってますよ。

俯瞰視点を(30連勝が存在する事を)説明して下さいと言ってるのに。


>ある現象が起こる度合い、ある試行が行われたあとある事象が現れる割合のことをいう

トーナメントを外から俯瞰で見ている → 何の現象も起こっていない、何の試行も行われていない
(30連勝の)存在を確認出来るだけだ

確率なんか関係ない

にもかかわらず、プレーヤー視点の確率と同じと言ってる。
どう考えても納得できるわけ無い。
【157】

RE:確率の本質を考える  評価

ど○(・∀・)oん (2011年06月12日 14時09分)

>だったら、トーナメントも人数も無しで、全てを説明して下さいな。
>余計なものを交ぜるから分からなくなるんですよ。

みんな大好きウィキーさんから抜粋します。
確率(かくりつ、probability)とは、ある現象が起こる度合い、ある試行が行われたあとある事象が現れる割合のことをいう。偶然性を含まないひとつに定まった数値であり、発生の度合いを示す指標として使われる。

それ以上でもそれ以下でもありません。

じゃんけんもコインも勝つ・表が出る確率は1/2
○○連勝する可能性は、1/2^○○
ただそれだけです。

コイン:1/2^○○
トーナメント:1/2^○○
総当たり:1/2^○○


以上
【156】

RE:確率の本質を考える  評価

ど○(・∀・)oん (2011年06月12日 14時01分)

>11億人で総当たり戦をやれば、
・・・その場合、11億連勝という事象が発生する可能性が出るだけですよ。

30連勝が起こりえる場合の参加人数は、
30+1=31人でOKです。
【155】

RE:確率の本質を考える  評価

けろっぴ〜 (2011年06月12日 13時51分)


アホが通りますーー

これって「コロンブスの卵」みたいなもんかな?

卵を立てるなんて無理(コインの表を30回連続)

卵の下を少しつぶせば立ちますよ(じゃんけんトーナメント式)

立つには立ったけど、これでいいの?

いいんです!立てる(30連)のが目的ですから。^^
【154】

RE:確率の本質を考える  評価

猫×猫 (2011年06月12日 12時48分)

>8人の中のAさんが、3連勝する確率でしょ。

Aさんが同じ人と3回じゃんけんして3回共勝つ確率

これも 1/8 で同じ

トーナメントは何処行った?8人という人数は何処行った?

トーナメントも人数も全然関係なくなってるじゃないですか?

だったら、トーナメントも人数も無しで、全てを説明して下さいな。
余計なものを交ぜるから分からなくなるんですよ。
<  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  【17】  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら