| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【58】

RE:確率の本質を考える

猫・猫 (2011年06月06日 22時38分)
>じゃんけんの例え

そりゃ確率じゃねぇだろ?
結果ありきで逆算して状況を作り出してるだけにしか思えないんだけど。
それに、これは、起こり得る全てのパターンからハズレパターンを排除していく方法だから、
全てのパターン数だけ試行すれば、必ずどこかで当たりを引く事になる。
当たりを引く確率は100%である、
競馬で言うなら、連勝単式の組み合わせを全て買うようなモノ、100%当たる。
もはや確率とは言えんだろ。

■ 263件の投稿があります。
27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【220】

RE:駄々っ子が駄々っ子たる所以  評価

ど○(・∀・)oん (2011年06月15日 22時34分)

>>じゃんけんの例え

>そりゃ確率じゃねぇだろ?

これが全てです。

【58】
ここに、突っ込まなかったのは、
ハンネが、猫・猫さんだったから。。。


なーんだ、やっぱり猫x猫さんだったんだw

ってオチなんだけどw
27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら