| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【145】

RE:確率の本質を考える

猫×猫 (2011年06月12日 11時08分)
>誰が30連勝するかは、皆に平等にチャンスありますよね。

これは、1/11億人 ということですよね。

確率として、可能性としては正しいですけど

30連勝する確率じゃないですよね?

30連勝する確率なら、分母がじゃんけんの回数でなければならないと思うんですが?

(追記)
1/11億人 だと、30連勝する人(優勝者)を当てる確率になってしまうと思うが?

■ 263件の投稿があります。
27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【146】

RE:確率の本質を考える  評価

ど○(・∀・)oん (2011年06月12日 11時15分)

>30連勝する確率なら、分母がじゃんけんの回数でなければならないと思うんですが?

え?w
30連勝する方は、何回じゃんけんするの?

追記w
分母が???w
てことは。。。。。
30連勝する方は、1/30?????w
27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら