| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 187件の投稿があります。
<  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  【1】 
【7】

RE:ちょっと暴露します  評価

パチ壮年7 (2008年01月05日 20時16分)

波を荒くする乱数抽選方式と仰っていますが、1990年代のインクリメントカウンターを使った一発抽選方式と、今の一発抽選方式を比較して、今の方が波が荒くなるということをあなたは数学的、統計学的にきちんと説明できるのでしょうか。
【6】

RE:ちょっと暴露します  評価

YAMASAKI (2008年01月05日 19時59分)

>もし同じスペックだとしてもハマリが多いと感じるとしたら、単に昔の事を忘れてるだけw

そう思われている方もいるようですが、そうでない方もいます。
波を荒くする乱数抽選方式である現在と少し昔の台を同じと考えるのも少し無理がありますが。
【5】

RE:ちょっと暴露します  評価

YAMASAKI (2008年01月05日 19時45分)

あのね、データロボで見るデータでは、、、って書いてますので。
あなたの言う理屈はわかってますよ。
別の例でも考えます。今は時間が無いので。
【4】

RE:ちょっと暴露します  評価

パチ壮年7 (2008年01月05日 19時30分)

>完全等価・出珠共遊・台移動自由/回転は平均ボーダー以上

回転は平均ボーダー以上であることを、どのようにして調べたのでしょうか?
【3】

RE:ちょっと暴露します  評価

パチ老人3 (2008年01月05日 19時19分)

この正月、東海地区のある町で、変な営業を目の当たりにした。
完全等価・出珠共遊・台移動自由/回転は平均ボーダー以上(一年に一度のぶん回し大イベントの翌日)、まあ明らかに客有利の雰囲気。
ところがじゃ、出玉が弱いんよ。店全体で、箱積みもまばら。しかしよくまわるから客がムキになって打つ。
しかし出ない。個人がとかじゃなくてな、全体で。

おかしいじゃろう。

この現象の原因を推理してくれんかの。
(トビ内容とは違うが)
【2】

RE:ちょっと暴露します  評価

ばくろや (2008年01月05日 16時26分)

>最近よくハマリが昔と比べて多く感じるという投稿が多い

スペックが違うので比べるのもおかしな話だが、
もし同じスペックだとしてもハマリが多いと感じるとしたら、単に昔の事を忘れてるだけw
人間とはあいまいな生き物です。
【1】

RE:ちょっと暴露します  評価

首領を見たよ! (2008年01月05日 13時17分)

あのねぇ。
独立抽選の完全確率が真実なら、確変中にどんだけハマろうが、通常時には影響しない。

それに、
確変中に何回ハマろうが、電チューサポート中の何回転目で当たろうが、出玉が減らなければ関係無いのよ。別に損しないから・・・

ハマリが深いと言うのは、通常時に何回転ハマルかなんだよね。
どんだけ金を使ったか?どんだけ出玉が飲まれたか?
それが重要なんだよ。

Aの通常時は、70+80+65で3回の当たりだから、初当たり実績は1/72。
2連+単発+単発なので、継続率実績は25%。
(連荘率は1.3連)

Bの通常時は、5+200で2回の当たりだから、初当たり実績は1/103。
2連+単発(時短中)+単発なので、こっちも継続率実績は25%
(連荘率は2.0連)

1/71と1/103って結果を並べて、
1/71の方が出玉が多かった。
・・・って結果をまた並べても意味がない。

通常時の初当たり確率が同じで、
継続率や連荘率も同じでなければ意味がない比較だってことよ。
<  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  【1】 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら