| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【49】

RE:谷村ひとしについて

339 (2007年09月11日 01時25分)
きまぐれセブン. さん こんばんは。

勝たれているセブンさんには何もいえないのですが、
疑問も含めて返信いたします。

>だから…1/1000の台、1/100の台という考えが基本的に有り得ないのです。

確かにそうだと思います。
しかし、事実一日の当たり確率が1/100という表示が出るということは、当たりが近接している事実を表しています。
結果として見て、部分的に甘くなっていた確率がそこにはあるのです。逆に辛くなる確率も分母の200倍の稼動の中にはあるのでしょう。
これを踏まえてどう判断するかだと思います。

当たりが近接していた台を打つのか、それとも当たりが近接していなかった台を打つのか?
もちろんオカルトですが氏は前者を打ちます。
美味しいトコ取りです。その結果の1/240です。

>私は過去に一機種も分母の200倍を超えて、1/315程度が1/240で終わったこともないです。

上記のことを排除して、稼動だけを稼げば確率は当然収束に向かうと思われます。

>自分の話で申し訳ないですが、仕事人でこれまでに101万円勝てました。ちなみに初当り確率は…

素晴しいと思います。
稼動もそれ程多い訳ではないのにこの勝ち額、高ベースの台を常時確保されてると思われます。
ちなみにベースと持ち球比率はどれ位でこの収支が出るのですか?

■ 120件の投稿があります。
12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【51】

RE:谷村ひとしについて  評価

きまぐれセブン. (2007年09月11日 01時48分)

339サン

>しかし、事実一日の当たり確率が1/100という表示が出るということは、当たりが近接している事実を表しています。

土日は終日打ちをよくやりますが、こういう結果になった日も確かにあります。しかしあくまでも結果論です。1/100程度で15時頃まで当り続けて、そこから1000はまったなんていうのはよくあることです。
15時までは、イイ台かもしれませんが、それ以降はイイ台とは決して言えません。
それも、どこまで1/100程度で当り続けイイ台をキープするかなんてことは誰にもわかりません。
すべては結果論ですし、朝一座った時点で1000はまるリスクは常時あります。

ちなみに私は6月〜8月、ほとんど同じ1台で稼動しました。ステージのクセがよく、よく回ったからです。3日連続万玉以上勝ったときもあれば、最高で合算2000はまりました。
1日でできる通常回転(時短のぞく)はせいぜい2000です。分母のたかが6倍〜7倍です。サイコロでいえば、36回〜40回程度です。これだけの回転数で、「収束」とか「波」とか図ること自体がそもそもムリがあると思います。
ちなみに最高にヒキが悪かったとき、分母の100倍の31,000回転で、初当りが1/370でした。しかし、それでもこの間でも勝てています。

>ちなみにベースと持ち球比率はどれ位でこの収支が出るのですか?

ベースは1,480玉計算でこれまで21.6です。
ただ持玉比率が貯玉ゆえに100%です。
この持玉比率の恩恵が大きいです。
12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら