| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【45】

RE:谷村ひとしについて

339 (2007年09月10日 23時03分)
文化の森さん こんばんは。
私も確率論を否定するつもりはありません。
人それぞれの方法で良いと思っています。その方のお金ですから。その上で意見をします。

>台との相性は多少あると思いますが、パチンコは長く打てば間違いなく本来の確率に近づいていくはずです。

これは確率に収束するということで勝てるということではないですよね。
ベースがボーダーなら±0ということです。
ボーダーを上回る台を長く打ち続けることで初めて勝てるということですよね。
それが難関ですよね。

下にも書いたのですが、
一日の確率が1/1000や1/100のように台によってムラが現実にあります。
これに対して、どの状態でも抽選はスペック通りと考えて1/1000の台に座ることと1/100の台に座ることは同じでしょうか?
結果として確率のムラが出ている以上、オカルトでも1/100に座るのが正解だと思いませんか?
そういう事の積み重ねの結果が、氏の240分の1だと思います。
もっと甘くてもおかしくはないとさえ思えます。

>本当にどこか大きな雑誌社が彼を1ヶ月くらい密着取材をして
>真実を暴露して欲しいと思います。

これは私も是非やってもらいたいと思います。
しかし、もし本当に勝っていたとしても、否定派の方は自分の目で全て見ない限り信用なさらないでしょうね。

■ 120件の投稿があります。
12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【46】

RE:谷村ひとしについて  評価

きまぐれセブン. (2007年09月10日 23時39分)

339さん

こんにちわ。たぶん「考え」が多少間違っているのだと思いますが…

>下にも書いたのですが、
>一日の確率が1/1000や1/100のように台によってムラが現実にあります。

ホールが不正をしていない限り、これはまずありませんし、仮に不正をしていても、一日の状態を1/100や1/1000にわけていることは有り得ないでしょう。
仕事人なら、何時でも1/308.5の抽選をしています。

>これに対して、どの状態でも抽選はスペック通りと考えて1/1000の台に座ることと1/100の台に座ることは同じでしょうか?

だから…1/1000の台、1/100の台という考えが基本的に有り得ないのです。

>そういう事の積み重ねの結果が、氏の240分の1だと思います。もっと甘くてもおかしくはないとさえ思えます

たぶん339さんがデータを取ればわかりますが…
私は過去に一機種も分母の200倍を超えて、1/315程度が1/240で終わったこともないです。
氏が年間通して、毎年それで本当に終わっているなら…それこそが神がかり的なオカルト現象(超自然、超科学)です。延々とサイコロを4回振って6を1回出しているようなものですから…。
私は99.9%、谷村氏はガセだと思います。

自分の話で申し訳ないですが、仕事人でこれまでに101万円勝てました。ちなみに初当り確率は…

総回転 84,930(時短省略)
大当り 274
初当り 1/309.9

と1/308.5よりも悪く出ています。決して1/240ではありません。ボーダーを上回る台を長く打ち続けた結果です。
12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら