| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【87】

RE:場ちがいかな。パチンコやめませんか?

つなわたり (2006年03月22日 19時35分)
もりーゆoさんお久しぶりです。
カノウエヴァ2さん始めまして。

禁パチについてはあらゆるサイトで様々な側面から論じられていますが、結局のところ一個人にとって大きな問題となるのは、やはり金銭に関する事であり、経済的に支障のない人、あるいは収支がプラスである人は禁パチする理由などないと考えています。
私の場合、収支をプラスにできなかった事、先々も改善できる見込みがなかった事から、禁パチは死活問題でした。
この先自分自身や家族が被るであろう損害の大きさは計り知れませんので。

禁パチを決意するのは簡単な事です。しかし、これを継続するのは容易い事ではありません。
挫折しそうになった時、私はあえてパチ屋へ足を運び、客を観察します。
地域の優良店と呼ばれる店が最適です。その分、ひどく負けている客がいますから。
観察する客は高齢者の女性が最適です。金を使い果たし呆然とした姿が痛々しいですから。
時間帯は閉店間際が最適です。回収できる見込みもないのに金を投じ続ける客がいますから。
閉店まで観察を続けます。足取り重く帰路に就く中毒客の姿は、まるでゾンビのようですから。
そして、これらの姿を自分自身と重ね合わせ、結末を想像し、疑似体験のレベルまで引き上げてみます。
自分でも嫌悪感を覚えるこの手口ですが、ここまで自分を追い込まないとだめなんです。

■ 331件の投稿があります。
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【88】

RE:場ちがいかな。パチンコやめませんか?  評価

にゃふん (2006年03月22日 21時31分)

私も初めての頃はサルの様にどっぷりパチンコに浸かっていました。大学生で時間だけはあり余っていましたから。かなり、ヤバかったですね。

不思議ですよ、負ければ負けるほどに足繁く通ってしまいましたから。ただ単に私はラッキーで、その時に通っていたホール主任や他のスタッフ・主婦プロの方が釘の見方や他のホールの選別なども色々と教えてくれました。

負けなくなってからは(1日のスパンで見れば負けることもありますが)むしろ冷静に付き合えていると思います。と言うのも、社会人になり打てる時間は制限されましたし、依存症の人も自己破産も沢山見てきましたから。
現在でもリーマンで十分にヤバそうな方は沢山お見かけしますし。

>挫折しそうになった時、私はあえてパチ屋へ足を運び、客を観察します。

私、この意見に賛成です。パチンコは好きですが、ホールに居るお客って好きでない人が過半数です。
中には親しくさせて頂いている人間的にきちんとした方もいらっしゃいます。
でも、大半の方って???勿論、お金が掛かっているから熱くなるのですが、いい大人が凄い形相で真剣に台を殴っているんですよ。

外でどんなに良い人であっても、多くの方がホールの中では別人になっていますよね?それこそ狡さ・弱さ・愚かさと言った底辺の感情が露呈されていますよね?

トピ主の方は、ご自身がどの様な人間でありたいかと言うイメージがありますか?それは、パチ屋で奴隷のようにお金を投入し続けている姿と同一ですか?理想の自分になる為には、パチンコがどうしても必要ですか?

矛盾はするのですが、勝てない依存症の方やオカルターが居るお陰で私は負けずに済んでいるだけです。みんなが賢くなればホールも私も困ります。
でも、どうしても変わりたい!変わる!と言う意志があるのなら、何の助力にもなれませんが素直に頑張って欲しいです。

確かギャンブル依存症の相談を受けてくれる団体が遊戯業組合関連で設立されていると思います。
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら