| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【162】

RE:場ちがいかな。パチンコやめませんか?

カノウエヴァ2 (2006年04月14日 06時55分)
おはようございます。
------>渡り鳥アキラ さん
------>負け組のひとり さんへ

お二人のおかげで大変有意義なトピになって来ましたね。
負け組のひとり さん、大変だと思いますが、頑張ってください。
他人事的のような言い方で申し訳ないですが
この後、この経験を生かしてくれればと思います。
どんなことも経験したことは決して無駄なことじゃないと思います。

だけど
私は辞めようなんて思っていないので
あえて他人事的、反抗的なレスつけますね。
こういう考えもあるということで噛み付かせてもらいます。

------>春の空気 さん
> 1日5〜10万も勝ったり負けたりして…
> 打ってること自体が楽しくないんじゃ意味がないと思います。

5〜10万勝ったり負けたりしたから楽しかったんですよ。
ギャンブルの高揚感に狂ったんですよ。
(厳密にはパチはギャンブルでは無い。)
でも、その5〜10万勝ったり負けたりさせる仕組みについて
「自分」で考えなかった。

------>パチタン さん 
> やめたい人とかやめれた人と励ましあってきれいな体に戻っていく。
> 一時期あった勝ち自慢や勝つための方法が欲しかったわけじゃないですよね。

きれいな体ですか・・・
違和感を感じます。

P-WORLD 板を使う以上、トピのタイトルからも
いろんな人が書き込むことが予想されていたと思います。

自分にとって耳障りのある意見は聞く気がないというなら
結局、傷を慰めあうだけの矮小なトピにしたいわけですか。

貴方方が自己否定したいほど狂っていた時代は
どんな言葉が貴方の耳に届いていたんでしょう?

店のチラシの「出ます!赤字覚悟!最高設定!!!」
漫画等の「オカルト必勝法」
雑誌等の「攻略法」

ですか?
------------------------------
そもそもきれいな体って何ですか?
ギャンブルの高揚感も狂いも知らない子供のこと?
それが、「きれいな体」とのたまう気ですか?

じゃあ、パチやらなかったら他に何しました?
ちゃんと有意義な時間を過ごせたといえますか?
ギャンブルの高揚感に勝る
他の素敵な趣味や仕事を持てましたか?

…持てたかも知れないが、それは仮定の話。
持てなかった。それだけが真実。

------------------------------
ここで負けたといっている人全般にいえるんですが
皆さんに共通しているのは
合理的な意見がない。ということです。
あるのは感情のみ。

かつて貴方たちは
勝ちたいという欲だけで合理的な考えをしなかった。
だから負けました。

所詮は、負けた金額について嘆いているだけなのに
それを、勝っている人への批判を含む、
パチ業界全般が悪い。と
ルールに対する文句へ変えていく。

その意見の変貌に、合理的な整合性は無いです。
やはり感情のみ。子供と同じです。

台を叩き店員に文句言うオヤジと変わらない。
自分が正義だと思っているぶんだけ始末が悪い。

------------------------------
もう少し、自分を突き離して
物事を捉えるべきではありませんか?
それから始めないと
このトピでいくら愚痴を書き込んでも
何の成長も無いと思います。

以上、青年の主張でした!

■ 331件の投稿があります。
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【198】

RE:場ちがいかな。パチンコやめませんか?  評価

パチタン (2006年04月17日 19時21分)

出張中により返信が遅れてすいませんでした。
>きれいな体ですか…
>違和感を感じます。
やめようと思ってない方が違和感を覚えるのはむしろ当然のことと思います。やめたいと思っている方は中毒から抜け出したい、そう思われていることを前提に毒が抜けてきれいな体になると比喩したのです。
>そもそもきれいな体って何ですか?
>ギャンブルの高揚感も狂いも知らない子供のこと?
>それが、「きれいな体」とのたまう気ですか?
依存症・中毒から抜けた人はそうは言わないでしょう。前述の通り捉えれば言われているような純粋無垢な子供のことを「きれいな体」とのたまっていないのは理解していただけると思いますが・・・いかがでしょう?
>じゃあ、パチやらなかったら他に何しました?
>ちゃんと有意義な時間を過ごせたといえますか?
>ギャンブルの高揚感に勝る
>他の素敵な趣味や仕事を持てましたか?
うーん・・・そもそもパチやギャンブルが人生で一番有意義で何物にも勝る高揚感を与えるものと思ったこともないので仕事や趣味でやってるスポーツ(野球とか)でハリのある生活してますし、G1の時とか馬券買ったりするので全くギャンブルやらないわけではないですがそこまで高揚感はないのが現状です。
>貴方方が自己否定したいほど狂っていた時代は
>どんな言葉が貴方の耳に届いていたんでしょう?
私は2号機時代から打っていて正直4号機の技術介入が面倒臭くなって自然とやめたので他の方と状況が違うかもしれません。ですから自己否定するほど狂ったことがないのでこの質問に足りるお答えが見つかりません。すいません。
パチンコで生活を補っている方は今の生活に満足しているのでしょうか?
幸い私は仕事も順調で稼ぎも充実していますが満足はしてません。もっと稼ぎたいですしその可能性を見出しています。パチンコをやめて有意義じゃなくなったとは思っておらずむしろ今の方が野心に溢れ生きている充実感を覚えています。このような人間は稀なのかもしれませんがやめたいと思っている人にチャンスはあると感じてもらえることができたらうれしいのですが。
長々と失礼致しました。このような人間もいることをわかっていただけたら幸いです。
【163】

RE:場ちがいかな。パチンコやめませんか?  評価

カノウエヴァ2 (2006年04月14日 08時56分)

↓追記
> 人生の大切な時間をパチンコに費やすのは
> もったいないと思います。

こういう意見もあります。
金の問題でなく、パチをやらず
もっと有意義な時間を過ごせというわけですが
では、何を持って有意義というのか?

私は、
「若いうちからプロを目指し、
1日中、台の前に座るような生き方は
物心両面からオススメしない。」
と意見しましたが

普通に働いている人が
OFFの時間、パチしたからといって
なんら攻められる筋合いのものではないでしょう。

「意義」というのはその人の価値の問題であって
それを言い出すとキリが無いです。

パチで勝てる。という前提で話を進めますが、
パチで浪費した時間は
例えば、オタクが同人誌漁って
フギィアを探すべく秋葉を歩き回る
時間浪費と何が違うのでしょう。

極論を言うなら
家族や彼女と過ごすよりパチが有意義だと思うなら
(人間関係を失うかもというリスクを考えて)
それもアリでしょう。

もうひとつついでに
OFFの時間を誰から見ても
「おお有意義な時間を過ごしている!」
なんて思われる人なんて
そうはいないと思いますよ。

普通に働いている人が、休みに
勝てるように立ち回って、当然勝って、
いくらかの儲けを得たとして
何が問題あるでしょうか?

そう考えていくと
> 人生の大切な時間をパチンコに費やすのは…
等の意見を躊躇無く書き込めるというのは
やはり浅はかな考え方という気がします。
34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら