| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【51】

RE:脱線転覆?

たまみちゃん (2001年02月20日 23時47分)
>「こい,とっとぉと?」「うん,とっとぉと」
>これは初めて聞く人はわからんでしょ。

じぇ〜んじぇんわかりましぇ〜ん!
「これ取っとく?」「うん取っとく!」???

>>ガラスめんでもた!
>せんせぇい,これわかりませぇぇぇん(マジ)
ガラスだから『割っちゃった』じゃないですか?

なんとなく「ガラス踏んじゃった!」みたいな感じがするけど。

>>関西弁では「〜さかい」と共通なんじゃないのでしょうか?
>♪あっ,さかぁいぃ♪やすぅいぃ♪仕事キッチリ!
>じゃないすね。

「〜や、さかい」って私の出身地「堺市」だけの言葉やと、おもてたさかいに、関西弁って知って驚き(・・?

>そうですよね,結構みんな標準語でカキコしてるので
>ちょっとチャレンジしてみました♪

大阪府のメンバー掲示板で「大阪弁を使った書き込みコーナー」試みた事が有りますねんよ(笑)

変換が出来にくいのが難点!「ひらがな」ばかりだと簡単なんですけど、パソコンの変換って、標準語用に出来てるって知ったのもその時。

「福岡シオラーさん、ほんだらさっきのタモさんのいいともでゆうてたわからん言葉の通訳たのんどくわな♪」区切る個所が無いのが特色なの。「仕事キッチリの堺」そやさかい堺のことばでかかれへんねん。

■ 86件の投稿があります。
9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【53】

とり急ぎ・・・  評価

すぱいく (2001年02月24日 20時59分)

ガラスめんでもた・・・はガラス割ってしまった!という言う意味です。壊すという意味もあります。播州弁(姫路)です。そういえば表のBBSで汗タラタラのレス書いてます。ご近所ネタなのでちょっとアツいです。
【52】

RE:脱線転覆?  評価

福岡シオラー (2001年02月23日 12時21分)

>「こい,とっとぉと?」「うん,とっとぉと」

おぉ〜!正解です。
「これは,取ってるの?」「うん,取ってるのよ♪」

博多弁は早口なので,けんかしてるように聞こえるらしいです。
9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら