| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 1,507件の投稿があります。
<  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  【104】  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【1037】

RE:壁   編集  評価

るー太郎 (2022年10月14日 16時58分)

朝夕は冷え込みも感じるようになりまひた。
これから秋も深まり、あと一ヵ月もすりゃ冬の気配もしてくるんでしょ。
トキがたつの早過ぎーww

3年ぶりのGO宮を目前に、意気揚々のルークでございます♪

■ アカギさん

>GDOアプリ
→今は進化してて、オンタイムにスコア入力も出来ますね♪

>こんな便利なの早く教えて下さいよ誰か…
→10年ほど前に、ルークDってのが、君の板に書いてたw

>118 驚異の45パットw
→118は無問題、気にする事なかれ♪
 だがしかし、はうえばー、、
 45パットはキツい… 月例か何かの競技で、おそろしいセッティングやったのかな。。。

 かくいう私もパッティングには自信がないけどw

 まだ「五角形」やってるんすかね?
 それで上手くいってないなら潮時かもですね、三角形の方がタッチが出るかも。

 パッティングに形無しとは言うけど、上手い人にはある程度の共通点はある思います。
 ・振り子の半径が大きい、つまり手首だけでは打たずに肩も腕も一緒に動く。
 ・下半身は微動だにしない。
 ・球の回転がきれい、つまり順回転を与えて打ってる。

 パットは理屈よりも感性が強く影響するから、「研ぎ澄ませ!」ってとこでしょうか。
 そいでもだめなら、毎回1グリップ内につくようにアプローチを悟るかww

>HDCP46.5ってすごくないっすか?ほぼ50%!
→…orz
 HDCPとはハンデキャップ。
 算出方法は、かなりいろいろな手順があるんすけど、
 簡単に言うと、貴方の実力が72+46.5=118.5だと宣告されてるような代物です。
 ハンデがゼロになると、コースレート72のコースを平均でイーブンパーの72で回れる実力って指標です。

 シングルプレーヤーってのはこのHDCPが一桁ってこと。
 5下(ごした)ってのはハンデが5以下の達人のこと。

 アカギさんは、シングルプレーヤーを目指して下さい♪

>モチベ維持に大事
→大事大事♪
 僕も登録してた頃は楽しんでました。特にバーディ率とかねw

>俺はボールが回せる
→GDOに加点項目を要請しときますww

>コンパクトなトッ… プ…
→なるほろ、アカギさんはそこに居ましたか。。
 衝撃的に受け止めてほしいんすけど、「コンパクト」と「小さい」は違う。
 テイクバックで肩は充分に回るが、トップの位置は適正な位置に止める。(オーバースイングにならんように)
 これがコンパクト。

 トップの位置を低めに抑え、肩が回ってないなら、それは「小さい」テイクバック。

 上記のコンパクトなトップを取ることで、「体の正面からグリップが外れない」を、
 成立させることが出来るようになります。(実際は必ず外れますが)

 切り返しで肩が充分に回ってたら、少なくとも、アウトサイドからヘッドが降りてしまう
 という悩みは激減します。

クロスになるだけ… 
→右手で上げるから〜w

>あの付き人みたいな青年
→助演男優賞w

*************************
【1036】

RE:壁   編集  評価

賭博破戒録アカギ (2022年10月13日 12時59分)

 おこんちゃす。

 はぁ… 報告?
 綺麗に負けましたwww

 今回からGDOアプリで記録していきます。
 便利っすねこれ…
 こんな便利なの早く教えて下さいよ誰か…

 もちおCC、60-58 118 驚異の45パットwww
 ボギ5.6% +2以上94.4% 
 1P5.6% 2P44.4% 3P以上50%
 パーオン5.6% ボギーオン率33.3%
 GDO HDCP 46.5

 HDCP46.5ってすごくないっすか?ほぼ50%!
 意味は分かってないですが…

 面白いっすねこれ… 分析してくれるんすか…
 FWキープ率まで付けてる余裕が無いのが残念。
 スロットなんかもそうなんすけど記録付けるってモチベ維持に大事っすよね。
 これは良アプリ…
 
 こんなヤバい数値投稿するなって? いいんすよ… 
 俺はボールが回せるんで…orz

>→お?どころか、おー!ってなりますよ♪
 何言ってんすか…
 100切ったら、『おぉぉぉぉぉぉ!!!』でお願いします♪

> テイクバックで肩が回ってない。
 コンパクトなトッ… プ…
 回る時と回らない時があるのは確かに感じてんすけどね。
 顎の下に右肩が入るか入らないかを目安にしてます。
 回すってより、顎の下に左肩入れて右側に押し込むイメージ?
 もう右後方の上にあげるのはヤメました。
 クロスになるだけ… 

>全ての調整が小手先だけの処方箋
 え… まじっすか… やばい気がしてきました。

>彼独自の感性が色濃く出過ぎ
 あの付き人みたいな青年も良い味だしてますよねw
【1035】

RE:壁   編集  評価

賭博破戒録アカギ (2022年10月13日 12時13分)

 おこんちゃす。

 裏山し過ぎる…
 そして悔しすぎるorz
【1034】

RE:壁   編集  評価

るー太郎 (2022年10月08日 01時22分)

■ ゆっきさん

>3等!!!!
>新品オデッセイパター!!!

→おめっとサマ〜♪

   \(^^)/

 ニューグリップ、そしてニューパター。

 楽しいラウンドに更にモチベアップですねー♪


 是非とも、楽しんできてくださ〜い!
【1033】

RE:壁   編集  評価

★ゆっき★ (2022年10月07日 21時06分)

るーさん ばんちゃ

明日に向けて
おととい
ドライバー含む6本グリップ交換したんですよ

したら、ちょうど5千円以上の購入は
抽選キャンペーンやってて
ガラガラ1回まわせたの


何が出るかな


何がでるかな


ガラガラガラガラ


コロコロ

転がる

緑のタマ



3等!!!!


新品オデッセイパター!!!



当たった!!


d=(^o^)=b
【1032】

RE:壁   編集  評価

るー太郎 (2022年10月06日 22時18分)

>玉が綺麗に回っております

→正直に言います。
 序段を読んでて、誰かがアカギさんのハンネを真似ての投稿かと…w

  まさかの大道芸♪

 まあしかし、球との距離感を鍛えることには、なってるかなとw

>コツや感覚の片鱗も見えないっすよ。
→僕は出来ませんが、おそらく「ひざ」でタイミングを合わせるというか、
 衝撃を吸収する感じというか。。

 手先だけの感覚では無理があると思いますゆえ。


 楽しみにしております♪
【1031】

RE:壁   編集  評価

るー太郎 (2022年10月06日 22時01分)

■ アカギさん

告知あざすw

>次は10/8 もちおリベンジ
→報告キボンヌ♪
 パーの一つや二つを詰め合わせでオネシャス。

>90切れば、ちょっと「お?」って
→お?どころか、おー!ってなりますよ♪

>右手をこねて
→「こねる」…
 僕がゴルフの話をしてて感じる、最も曖昧な言葉w
 こねる、って、どういう動きか、人によって異なる答えが返ってきそうです。

 この辺りは、後日現場で…♪

>下半身の可動域を極端に少なくしたせいっすかね?
→おそらく、下半身を固定しようとして、それにつられて、
 テイクバックで肩が回ってない。
 ような想像をしてますw

>下半身止まって上半身だけ突っ込んでフェイスが閉じ切らない?
→おそらく、上で書いた状態のトップ(肩の肩の回転が浅い)からダウンに、入るから、
 アウトサイドから降りるからフェースが開く。
 ような想像をしてますww

>色々練習しましたが改善の兆しなし。
→トップで充分に肩が回り、胸が飛球線の反対方向に向いているか。
 これを確認して下さい。

 ここが出来てないと、全ての調整が小手先だけの処方箋となります。

>ドライバーまで手が回らない
→問題ナス。
 スイングはアイアンで作ってくらはい♪

>ひぐけんゴルフTV
→ちょいと見ました。
 言いたいことはよくわかる気はしめしたが、
 表現ほうほうといか、説明の仕方が、彼独自の感性が色濃く出過ぎのよう気もす…

 
   僕も同類かww


【1030】

RE:壁   編集  評価

賭博破戒録アカギ (2022年10月01日 17時21分)

 やば… 俺やばいっす…
 また一つ上のステージに到達しました。
 
 うひょ〜い、やったやった。やったったわw
 今まで絶対無理やと思ってたんですが、1個掴みかけたらコツが全部わかってきました。
 加速的に上達してる実感があって、人に教える程度の理屈も理解しました。
 出来て初めて理解したわ… なるほどね。
 最初にやったやつは天才っす。

 56°のフェイスと俺の手が完全リンクしてる感覚が完全にあがってる。
 擦ってスピンをって思ってたけど全然違う違う…
 違う違う そぉおじゃ そぉおじゃな〜い 位違う。
 玉がフェイスのどこに乗ってるか手の感覚で感じながら傾斜をつけるって事っす。
 玉を転がしに行くんじゃなくて傾斜で勝手に転がるのを利用する。
 つまり、大事なのはフェイスの開け閉めって事。
 強いて言うなら、この開け閉めでトゥでボール右側面を擦るイメージ。
 あくまでイメージで実際はフェイス中心点より若干トゥ上部寄りで擦ってる。
 いや… 擦れてるんだと思います。

 俺… コマ回しも得意なんすよ。
 あの昔ながらのコマ… 鉄ゴマとかのあれ。
 今でも綱渡り出来たりして、正月とか子供達がキャーキャー言ってくれます。
 あのコマを手に乗せてる時の感覚をフェイスでやろうとしてたんすけど全然違いました。



 
 ……… 俺のサンドフェイスの上で玉が綺麗に回っております ………


 ただ、精度がまだ低いしミスもよくします。
 そもそもリフティング精度がだいぶ落ちててフェイス上でピタっと止める精度も落ちてました。
 本番までには仕上げておきます。

 いや〜 まじ凄い俺… 球回しやりおった。
 一番最初、一瞬回った感覚を感じた時だけで泣きそうでしたよ。
 部屋でやってんすけど「うぉ!回ったぁ!」って一人で叫びました。

 次はあのリフティング中に、玉の落下速度とクラブヘッドを落す速度合わせて勢い殺して止めるアレ練習再開します。
 この2つは絶対出来ないと思ってたけど、出来るもんなんすね。
 あれも何かコツあるんでしょうが… コツや感覚の片鱗も見えないっすよ。
【1029】

RE:壁   編集  評価

賭博破戒録アカギ (2022年09月29日 13時38分)

 こんちゃす。

 この前の111。
 ノーバーディーノーパー…
 120位覚悟してたんで上出来。
 まぁ色々不安抱えたままだったので…

 次は10/8 もちおリベンジ。
 え… 10月4ラウンド…w

>ちょっと急ぎましょうかww
 今日・今から廻るとして103位ですね。
 来週には100切ってますよ。別に問題無いです。
 何とか90切れないかなと…
 90切れば、ちょっと「お?」ってなりますよね。

 アイアンは何となく打てますが…
 問題はドライバー… やり始めより曲がってしまう。
 右手をこねてフェイス面をスクエアに調整すれば真っ直ぐは出せるんすよ。
 置いとくだけみたいなショットは出来るけど気持ち悪い。
 ボディターンだけで真っ直ぐ出したいんすよね。
 ビビりと小さく強くの意識から、下半身の可動域を極端に少なくしたせいっすかね?
 下半身止まって上半身だけ突っ込んでフェイスが閉じ切らない?
 昨日も意識して色々練習しましたが改善の兆しなし。

 う〜ん… 1時間30分しか練習出来ないのは短すぎるorz
 体の確認作業とフェイスローテーションの基礎練習やったらもう時間。
 ドライバーまで手が回らない。

>ベン・ホーガンもこれを説くんすよね、困ったことに。。
 あの縦ぶり、マジなんすかね?
 結構色んなプロやコーチの人が言ってますよね。
 極端な話すると、剣道のメンを打つ前の上段までクラブを上げます。
 そこから捻転します。
 右脇空いたまんまでしょって話なんすよ。俺の解釈だと…
 クラブ→に傾けますって入るんでしょうけど、右傾けるとフェイス開くでしょ…

 ちょっと最近観てるので、「ひぐけんゴルフTV」ってのあるんすけど…
 youtubeです、見てみて下さい。
 とにかく簡単なゴルフを目指してる番組です。

 この人も、縦振り と 捻転 の複合だとか言うんですよ。
 もうね… この縦振りだの斧を振り下ろす感覚だのが全然分からん。
 俺のアプローチとはタイプが違うけど、アプローチ説明とかめちゃくちゃ理に適った事言うんすけどね。
 ユッケさんとか参考にすると良いんじゃないかなと…
 ただ… 縦振り言い出すヤツはちょっと好きになれないw

>そちらは分かりませんが
 安い本コースよりよほど良い時もありますよ。
 1番良かったとこはソーラーになっちゃいましたが…
【1028】

RE:壁   編集  評価

るー太郎 (2022年09月23日 17時27分)

■ ゆっきさん

>今から本気出す!
→あるあるですねw

 無問題っすよ。
 結果悪けりゃ本番は来月だと思えばいいし、
 結果良けりゃそれで良し♪

 久々のラウンド。
 まずは、楽しんできてくらはい♪
<  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  【104】  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら