| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1100】

RE:壁

るー太郎 (2022年12月29日 14時30分)
気付けば年の瀬、あと3日で今年も終わるというね。
毎年ながら、実感が湧かないまま年が終わりますw

■ ゆっきさん

おはー

>打ちっぱ
→GJ♪

>10.5のシャフトRを買ってみた
→ごいごいすーぅ♪
 元カレが12.5°のシャフトAなら、ずいぶん違う感じですね。
 「俺に着いて来い」タイプでしょうかw
 出球(飛び出した瞬間の方向のこと)は低くなったんじゃなかろうかと。
 シャフトの硬さの違いはそんなに感じないかも知れませんが、ルーク的には、
 ゆっきさんの振りならRの方が似つかわしいと思います。
 ただ、球が上がらないことがどうか、許容できないくらい上がらないなら
 ちょっと調整した方がいいかもです。
 (例:ヘッドの底面の後方に鉛テープを貼ってみる)

 シャフトAは女性用ですがLで物足りない女性用に固めの設定です。
 Rと違いはもちろんあるでしょうけど、貴女ならいけます♪

>ちょっと楽しい
→楽しいと感じられるのが何よりです。
 練習が楽しいと悟りも多いかと。

>色もイエローで可愛かった
→やっぱ、男選びと一緒で、見た目は重要ですよ♪
 多少性格が悪くても顔が良ければ許せますよね。(あれ?違うかw)

>シャフトLとRがあって悩んでますん
→もう少しドライバーを打ってみて、Rに慣れたら、ウッドもRに揃える方がお勧め。
 ドライバーがR、ウッドがLですと、どっちかが調子良い時に、もう一方がいまいちになろうかと。
 違いを完全に把握して、多少の調整を取り込んだスイングが出来るならいいんですけど、
 フルショットは大きな筋肉を使うので、まあまあ鈍感なんですよね。

>ヘッドスピードちゃんと計ってもらった方がいい
→ここ重要ですよ♪
 一番いいのは、元カレと新カレ、どっちも持っていってどっちも計測するのが吉。
 ヘッドスピードはドライバーのそれを言いますが、個人に固有のものではなくて、
 使うドライバーの、長さ、重さ、シャフトなど、スペックの違いに応じて若干変わるのですよ。

 シャフトRとAの違いも、数値化して見れるので納得感を得られます。
 親切な店舗なら飛び出し角やスピン量なども診てくれます。

 恥ずかしい気持ちも分かりますが、店舗はギア(道具)を売るのが商売ですから、
 ゴルフのギアで悩んでいる貴女に対しては必ず協力的に接してくれます。
 さらに新しい商品も薦めてくるくるでしょうけども、そこはもうちょっと今のを打ち込んでから、
 ってことで、サラリとかわせば無問題♪


■ 1,504件の投稿があります。
151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【1101】

RE:壁   編集  評価

★ゆっき★ (2022年12月31日 00時57分)

るーさん♪ こんばんわ


いやーん

るー先生にシャフトRでもよいって言われるのうれしい( *´艸`)

昨日も打ちっぱで180球ほとんどドライバーだったので
さすがに今日は腕が痛ぃwww

練習と言うか
楽しいw
これが今カレの魅力www

球はそこまで低くはないけど、高くもないです
まだまだ全然安定しないです
意識しすぎて天ぷらも多くて(^▽^;)


> (例:ヘッドの底面の後方に鉛テープを貼ってみる)

そうそう、ちょうどネットで鉛テープの事みてて興味あるのです。
ちょこっと貼っててみようかな

> 使うドライバーの、長さ、重さ、シャフトなど、スペックの違いに応じて若干変わるのですよ。

そうなんだ〜知らなかったです。
やっぱ店舗で測ってもらった方がいいですよね〜
でも、買わないのにってのがやっぱ気おくれしちゃうw

今年もあと1日ですね^^
今年はやっぱり!白玉会の再開が嬉しかった♪
ゴルフに再熱できたし
これも、るーさんのお声がけからなので、マジ感謝☆です

よいお年をお迎えくださいね。
来年もよろしくです(#^^#)


来年はさっそく5日にレディースコンペです
今カレ使うか悩みどころww
151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら