| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1044】

RE:壁

賭博破戒録アカギ (2022年10月19日 09時46分)
 診断ありがとうござます。

>クラブで一番大事なのは重さ。シャフトはその次。
 へ… 重さ。。。
 考えてもいませんでした。
 ドライバーの重さなんて概ね均一ではって思ってました。

 正直に言うとエピックの構えた時の見た目も違和感。
 無駄にデカく感じる。
 大きさ一緒なのは理解してますが黒光が大きく見せるんすかね…
 そうなのか…やっぱヘッドが合わないって事なんすかね…
 え〜販売2・3年の型落ちだけど、まぁまぁ高かったのにorz
 この前見積取ったら6000円って…ここ4年位で1/10位に。

>→パッと読んでみて、単に今だけ調子悪いだけ、馴染んでくるかと。
 いや… 振ったら分かります。
 あれはヘッドの中のあの…
 何とかシステムって2本入ってるアレが割れてるんすよ。
 何かそんな構造じゃなかったでしたっけ…w

>アカギさんのスイングが、スインガータイプに寄り(変わり)ました。
 要は、アカギがタイガーウッズに見えたって事でいいですか?

 売却予定だった改Aでいきます。
 2回ほど良いショット出たんすよね。フック系。
 ただ…柔らかいスイングじゃないと振れないので飛距離20ヤード位死ぬんじゃないかなと…
 悩む〜 ドライバーって飛ばす為の道具。。。

>クロスにグリップした時点で左手の方が右手よりも下。
 え… じゃぁ意識して左手首を真っ直ぐする必要は無いと…
 あのインチキ動画が!(この前紹介したあいつの動画で見たんすよ)
 
 なら話は早いです。
 この左手首を真っ直ぐしなくていいなら…
 ここ2週間で結構掴めてきてますよ。

> フェースが被ってるんなら、左に出ませんか?としか…w
 言葉を間違えました。
 スイング時の被る(捕まる)じゃなくて、ハンドファースト・打ち込む状態になるって事です。
 ボールを潰して打つみたいな?
 構えた状態でボール見えませんw※左目見えないのもありますが…
 左手首真っ直ぐだと極端なハンドファーストで真上から見てボール見えない程になります。
 こんなん振れるか〜って…

 持論なんすけど、重力と友達でいたいんすよ。
 左手首真っ直ぐにして玉は真ん中。
 これってヘッドを若干引いてる?って言うかな…
 重力に逆らってますよね。
 何かしらの力に変わっちゃうと思うんすよね。
 例えばダウンスイング時の力に+αとかテイクバックのグリッププレッシャーとか?
 そう考えたら左手下だけで十分、意識して左手首真っ直ぐする必要無い。
 可能な限り重力と同一方向にヘッドを垂らして構えたいんすよね。

 なんすけど…
 まぁまぁ色んな動画で手首真っ直ぐって言うんすよ。

>右へのプッシュアウトが頻発するようなら、左足カカト前ちゃん推奨します。
 左足カカト1回辿り着いてます。
 左手首極力真っ直ぐで違和感無くを追及したらそこでした。
 右目が見えれば、俺もここにしたいと思えます。
 その位、直進性?順回転具合?
 何かいい感じではあるんすよ。インパクトの感触とか…
 ただ… あまりに左に置いてるように見えちゃうんすよね。

 ぶっちゃけ、真ん中かそこかの2択で考えてました。
 真ん中の方が1:1を出しやすいんすよねぇ… 
 う〜また悩んできたw

■ 1,510件の投稿があります。
151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【1045】

RE:壁   編集  評価

るー太郎 (2022年10月20日 12時03分)

ルーク方面は晴天、心地よい秋晴れでございます。

間もなく時が満ちます。
カウントダウン1♪

■ アカギさん

>見積取ったら6000円
→4年落ちならそんなもんなんでしょうね…orz
 それを20000円くらいで売るんでしょか。。

>ドライバーって飛ばす為の道具。。。
→その通りですw
 もし、リアルに20ヤードも差が出るんなら、飛ぶ方にすべきw
 あとは腕でカバーです。練習あるのみ。

>ここ2週間で結構掴めてきてますよ。
→この路線を迷わず進んで下さい。

>ハンドファースト・打ち込む状態になるって事です。
→ロフトを殺して打つってことでしょうかね。
 パターにも4°ほどロフト角がありますが、当たる瞬間なもっと立てて、ってこと?
 もしそうなら、お勧め出来ません。

 ボールが、いきなり地面からの反力を受けることになります。
 安定させるのはほぼ不可能…orz

 パターに関してだけは、青木功さんの話は聞いちゃダメw

>真ん中の方が1:1を
→そもそも1:1に、あんまり拘らない方が…orz
 特にロングパットで1:1、難しくない?
 ヒットした時にエネルギーを喰われるんだから、1:1じゃなくても成立しますし。
 他にも理由はありますが、混乱するからそれは後日♪

>う〜また悩んできたw
→もうあと数日でっせw
151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら