| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【453】

RE:皆に知ってほしい事

丁頁 (2017年05月28日 10時59分)
誰だ?

俺を呼びつけてるのは

やはりなーっ

確か 縁を切った 読まん とか言ってた先生かね



ビールさんとこで周囲のバッシングに耐えられず

あいつが憎いからとか 誰々のせいだとか理由をつけ

一応謝罪スタイルを偽装した輩かね?

少し背中を押されたらその気になり先頭で旗振りか

故人の冒涜から一転 亡くなった証明だと?

やめとけ

そこに触れたらお前はお終いだ

今繋がってる首の皮一枚も無くなる

信頼しあって付き合った相手の訃報を疑うほど落ちぶれちゃいない

だからあの件(君の海さんの闘病から他界まで)に関しては大勢の励ましとお悔やみが届いた

他界してから丁度二年

今でも月命日は偲んでいるのだ

下にあるお前の離婚歴にしても詮索する必要があるのか?

仮に嘘であれ事実であれ それが誰であろうと

「訃報」に対する侮辱そのものが冒涜だ

どこぞで無理して己の賢さを宣伝する奴もいるな
 

■ 576件の投稿があります。
59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【457】

RE:皆に知ってほしい事  評価

☆カンパチ☆ (2017年05月28日 11時59分)

いただきに、誤解無きよう、一言付け加えておく。


俺は、別に、「ランプCheck」という人を責めてるわけではない。


前後関係から見て、「死人に口なし」という表現を、冒涜のつもりで言ってる訳ではないことは分かる。

だが、普通、そういう場合には使わない。


例えば、親兄弟など、親しい人が亡くなったとして、
その人について、
「死人に口なし」
とは、絶対に言わない。

どういう場合に使うかは、自分で考えてくれ。
【454】

RE:皆に知ってほしい事  評価

☆カンパチ☆ (2017年05月28日 11時21分)

>「訃報」に対する侮辱そのものが冒涜だ


俺がいつ「訃報」に対する侮辱なんかしたかよ。


ここの主が、しつこく、冒涜だ、冒涜だと騒ぐから、

「死人に口なし」と言う方が、よほど冒涜なんじゃないのか、と言っているのだ。
59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら