| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 199件の投稿があります。
<  28  27  26  25  【24】  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【160】

自分の人生だろ?  評価

パチ屋の狼 (2017年01月08日 09時23分)

 私は小説を書いて、それを飯の種にしようとしているが、まだプロになった訳では無い。

 悪口トピの連中は、仕事や家庭があるかも知れないが、すでに固定されたレールの上を走っているだけの人生になってしまっている。

 それは、良く言えば安定しているけれど、悪く言うと面白みの無いつまらない人生だとも言える。

 有名な「赤川 次郎」先生などは、30歳を過ぎてからデビューしたし、「やなせ たかし」先生は、50代になってから「あんぱんマン」をヒットさせている。

「60の手習い」という言葉もある様に、何かをするのに遅過ぎるという事は無いのである。

 ましてや、他人の人生である。外からどう言われようと、余計な雑音でしかない。

 自分の人生に不満があるならば、こんな所で他人に絡んでいないで、自分で行動を起こしてどうにかしようとは考えないのだろうか。

 不満のはけ口をここに求めた所で、何も変わる訳が無いのだ。
 あんたの人生はあんたのもので、私のものじゃない。
 同様に、私の人生は私のものであって、あんたらのもんじゃない。

 下らない嫌がらせなんかやってないで、自分の人生を少しでも向上させる為に、その時間を使い給えよ。
【159】

いい番組だなあ。  評価

パチ屋の狼 (2017年01月08日 09時00分)

 NHKで、たまに放送される「浦沢 直樹の漫勉」という番組があるのだが、ご存知だろうか。

 浦沢 直樹先生と言うと、代表作の「YAWARA!」「20世紀少年」などが特に有名だが、「Happy!」や、「MASTERキートン」「MONSTER」なども聞いた事があると思う。

 色んな漫画家の先生方の仕事風景を撮影して、それを浦沢 直樹先生と、その撮影された漫画家の先生が見ながら、フリートークを展開する内容なのだが、自分はとてもためになると思って見ている。

 特に、プロアマを問わず、イラストや漫画を描いている人には本当に勉強になると思う。

 自分は漫画はおろか、絵もろくに描けないが、もし一点もののイラストでも描けたなら、それは素晴らしい事になると思う。
 自分の小説に自分で挿絵を描けたら、最高じゃないだろうか。

 かつて、自分も漫画が描ける様になればいいなと思って、「漫画の達人」という資料本を買ったのだが、プロの知人に「専門学校などでまともに勉強しても、きちんと漫画を描ける様になるには、5年は必要」と言われて挫折したのだが、こんな事なら真面目に練習の1つもしておくんだったと思う。

 しかし、我が知人よ。普通の人は君と違って、

「原画・作画・絵コンテ・CG・動画・漫画・イラスト・キャラクターデザイン」

 など、何でも万能に出来る訳では無いのだよ……。
【158】

よせばいいのにねえ。  評価

パチ屋の狼 (2017年01月08日 08時40分)

 よっぽど毎日何か嫌な事でもあるのか知らんけど、現実世界での不満を赤の他人に悪口でネットの掲示板でぶつけたって、何の解決にもならんと思うんだけどなあ。

 いくら他人に嫌がらせしたって、それはストレスの解消ではなく、単に押さえ込んでいるだけであって、いずれ取り返しが付かない程の大波となって、自分自身に跳ね返って来るのだけど、連中にはそれが解らんのだよなあ。

 現実世界の問題は、自分自身で解決しないと、永遠にそのままなんだけどねえ。

 人につらく当たる事ではなくて、人を楽しませる様な事をすれば、自分も一緒に楽しくなるよ。
【157】

ざまあみろ、だ。  評価

パチ屋の狼 (2017年01月08日 02時28分)

 悪口トピの連中は、反論が出来ず、同じ事を繰り返すだけになっている。

 必死に削除して体裁を取り繕うものの、自らをどんどん貶めて、一層惨めになって行っている。

 いい気味、ざまあ見ろだ。
【156】

とりあえずね。  評価

パチ屋の狼 (2017年01月07日 18時19分)

 不毛な戦いではあるけれど、勝ちも負けも無い。嫌がらせが無くなれば、私はそれでいい。

 無くなるまで、徹底的にお相手いたします。

 それと、断っておくけど、私はこの状況を別に好きで楽しんでいる訳では無い。

 だけど、面白いと思う。

 嫌がらせの連中が、果たしてどこまで自分自身を貶めるか、人間性を失い人としてどんどん堕ちて行く、それを見ているのは実に興味深い。

 やがて、その醜くて卑しくて愚かな人間性が表面化した時に、待っているのは何だろうな。

 まあ、せいぜい飽きもせず人の悪口をせっせと言う事を、頑張ってくれたまえ。
【155】

面白い!  評価

パチ屋の狼 (2017年01月07日 14時08分)

 いやあ、面白い。実に愉快だ。この板は、まるで醜く卑しく愚かな人間共の見本市だ。

 2chと違って、利用人数の割に密度が半端では無い。

 ここまで愚者が濃縮されたサイトというのも、そんなに無いのでは無いだろうか。

 彼らはあのまま、死ぬまで馬鹿な書き込みを続けるのだろう。

 誰かを貶めようとしているつもりが、逆に自らを貶めて周囲からは冷めた目で見つめられている事に、全く気が付いていない。

「こいつら、いつまでこんな事をやるつもりなんだろう?」
「人間として恥ずかしくないのだろうか?」

 そう思われていても、愚かだから気が付かない。

 自分(達)の快楽の為に、他人を貶めようとして、自らの価値と人間性でさえも貶めて行く。

 自ら身を投げて坂道を転げ落ち 勝手に自爆を続けて行くのだ。これが面白く無くて何だと言うのだ。

 連中には、何を言っても無駄なので、このままどこまで転がり落ち続けるのか、見て行く事にしようか。

 周囲の醒めた視線に、早く気が付くといいのだけど、たぶん一生気が付かないだろう。

 いいぞ、もっとやれ!
【154】

真性のクズはあいつ(追加)。  評価

パチ屋の狼 (2017年01月07日 00時50分)

 今日のピワドは嫌がらせが止んだと思ったのに、未だに食い下がってるのがいる。

 現実(リアル)で何をしていようが、ああやって絶対に他人に対する嫌がらせをやめない奴こそ、本当に人間のクズだと思う。

 美輪 明宏さんの言葉を、思いっきり噛み締めろ。

 あれで嫌がらせをしなくなった人達は、さすがにまだまともと言うか、良心があると思いたいが、あれはもう駄目だ。
 頭おかしいわ、マジで。
【153】

全く駄目だな。  評価

パチ屋の狼 (2017年01月06日 20時55分)

 今日は、1パチで「CR織田信奈の野望」のライトミドル(1/200)を打ったのだが、ハマらない代わりに全く連チャンしない。

 どこまで行っても、単発と2連止まり。

 途中でヘソ保留で16Rを2回引いたが、最後に4連したものの全く振るわず。

 結局、こちらが最後に付き合い切れずに2000個弱の出玉を持って移動。同じく1パチの「海物語 桃鉄」に移動したのだが、ここでも300回近いハマリを喰らい、単発と時短の引き戻しを3回やるが連チャンはせず。

 残りを持って「CR麻雀物語2」の甘を打ったのだが、ここでも大ハマリを喰らい、STではなくヘソ保留で1回転目に当たりを引くが、よりによってそれが16R。パカパカ開放で終わる。
 せめて、電チューで引きたかった。

 結局、これもそこで終わって出玉を全て飲まれてヤメ。

 全く噛み合わない負けとなった。
【152】

がっかりだね。  評価

パチ屋の狼 (2017年01月06日 01時04分)

 所詮、奴らはあの程度。
【151】

ああ、そりゃないわ〜。  評価

パチ屋の狼 (2017年01月05日 23時49分)

 今日は、前からちょっと気になっていた、「CR緋弾のアリア」のライトミドル(1/200)を打ったのだが、序盤にちょろっとハマり後(268〜391)にSTで2連。それからすぐに早い回転で当たり、これは時短だったのだが、その消化中にリーチの対戦相手のエンブレムが、ボタンプッシュでレインボー。16R+ST突入となる。これが4連して16+16+6Rを追加。

 しかし、681回転のハマリを喰らい、持ち玉全滅で追い銭。
 これは時短当たりで単発。しかも、追加投資で再びごっそりハマる。
 400回転くらいしたところで、やっとSTで当たったのだが、まさかの単発。

 しかし、このSTの電チュー残りの保留で、何と引き戻して16Rをゲット。

 だがしかし、再度まさかの単発。

 心が折れたので即ヤメする。

 いくら何でも、ハマリ+ST単発をダブルで喰らっては、勝てるもんも勝てへんわ。

 しかも、両隣のミドル機がまさかのお座り1発攻勢。
 隣なんか、約1/320を、本当に1回転(77回転ヤメ→78回転目で当たり)で当ててるし、完全にもってかれた心境だった。

 まさしく、そりゃないわ。
<  28  27  26  25  【24】  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら