| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 3,848件の投稿があります。
<  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  【342】  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【3418】

RE:車を語れ!あれやこれ♪  評価

$¥ライダ−FX (2016年11月19日 09時36分)

車部屋の皆さま こんにちわ!


純金製のたこ焼き器。 ご存知でしょうか?

大阪で、金製品を展示販売するイベントの特集があってました。

そこに登場した純金の製品の数々に、私は目を奪われましたヨ☆w


鳳凰?や刀(私はこれが欲しい☆)など色々ありましたが、そこにたこ焼き器が登場!


実際にそれを使って、たこ焼きを焼いていたのにはビックリしました!(^^蛸)


4320万円のたこ焼き器で焼き上げたタコ焼きの味は、さぞ美味しいことでしょうねー♪



 \ /
(^ー^)=金粉までふりかけてゴージャスでした♪



◆ フォッカーさん こんにちわ!


高齢者による事故。 またあってましたねー。(・・危)

今度は86歳の僧侶がひき逃げで逮捕とのこと。

罪を背負いたくないという、煩悩が勝ったのでしょうねぇ・・(呆)


当て逃げされた女性は軽傷で済んだそうですが、もし亡くなってしまったなら、浮かばれませんな!



 \ /
(・ω・)=明日は我が身。 気をつけねば・・



◆ ピロさん こんにちわ!


奥さんはどんな車にするか、決まったでしょうか?(^^松)

手ごろな値段で良い車が見つかるとイィですね☆



 \ /
(^0^)=また報告を待っていますヨ!



   ______
  _[$¥たこ焼き]_
  /\\\\\\\\\
 // \\\\\\\\\
 /┏┓ \\\\\\\\\  (⌒ (⌒)
γ"三`ヽ 匸匸匸匸匸匸匸匸|  (⌒⌒)
{二た二} | ζζ.  l / |  (⌒)
{二こ二} |/#####/ (;^^)|  ` ∩ ∩  ∧ ∧  ▲ ∧
{二焼二} |‖火火‖(つ<ニ>|   (^▽^)(^−^) (^0^)
ヽ.三,ノ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ⊂ ⊂) (|  |)(|  |)
 ┗┛  | 1パック7770\ |   |  |  |  |  |  |〜
"""""""""""""""""""""""""""   し^J  し^J  し^J
                                     ▼・・▼
      ∧ ∧                              uuo〜
     ( " )
      /  |
    〜(、、つ。
【3417】

おはようございます(笑)  評価

フォッカー (2016年11月18日 08時33分)



 朝晩だけでなく、日中も寒くなる日が増えてきましたね(遠い目)

 みなさん、風邪などひいてませんか?




 最近、何故か目につくのは、「高齢者の事故」です

 一昔前は、高齢者が被害者になる事故が多かったのに

 最近は、加害者になることの方が多数…


 しかも、決まって「アクセルとブレーキを踏み間違えた」

 「人にぶつかったのに気づかなかった」

 この二つの文言が多いです


 人にぶつかったのに気づかなかったは、ひき逃げじゃないと言いたいのでしょうか

 人にぶつかっておいて「気づかない」なら、もうダメですよね

 アクセルとブレーキの踏み間違いもそうです

 車を動かす基本のアクセルとブレーキ…

 
 ペルお嬢ちゃんのノート試乗レポにあった「アクセルから足を放すとブレーキがかかる」

 このシステムには、私は少し疑問があります


 確かに、アクセルから足を放すと減速行動するのはいいのですよ

 でも、それをブレーキをかけている状態と勘違いして

 とっさの時、ブレーキをかけるつもりで、アクセルを踏んでしまわないかな? と…




 ちまたでは、高齢者にはマニュアル車だけとか、免許の返納年齢を決めるとか

 そうしたことが言われてます

 免許を取れる年齢があるのだから、返納の年齢も決めるべきだ… と


 しかし、現実問題としては、どちらも厳しいですよね

 そして、自動車メーカーとしても、売れ行きが落ちることは避けたいはずです



 となると、やはり自動ブレーキのさらなる普及ですよねぇ…

 それにくわえ、レーンアシスト

 車道と歩道を区別する白線を認識できれば、かなり違うと思うんですよね



 高齢者は、こうした装備がない車しか認められないとするのが一番いいのかなと思ってます



 確かに、前はそうした自動ブレーキとかあると、余計に脇見運転のようなこと

 注意力散漫で車を運転するようになると思ってました

 今でも、注意力が散漫になると思ってるのには、変わりありません

 
 …でも、高齢者の事故が こう多いのでは、致し方ない装備や制度になるかなぁ

 60歳、65歳以上の年齢になったら、自動ブレーキおよびレーンアシストの車両に限定する


 そうすることが、一番現実的かなと思ってます






 さて、久しぶりにきたのに、つまらないことをつらつらと書いてしまいました(苦笑)

 これからどんどん寒くなります

 みなさん、御自愛ください(笑)
【3416】

RE:ご相談  評価

Piro3 (2016年11月16日 14時25分)

 ベルさん。ライダーさん。どうもですヽ(・∀・)


>まず一番は奥様がどうしたいかだと思います

  そうなんですよね。。車を動かすのは嫁が主なので……
   でまぁ聞いてみたらマツダデザインが気になるとの事で。。
    まぁ確かに気になるデザインですが。。性能はどうなんでしょ?w
    確かなんか薄っすらリコールとか有ったような気が・・・w

   しかし…マツダも上手く転換しましたよねぇ。 背水の陣だったのでしょうけどw

    ではまた〜〜( ´ー`)y―┛~~
【3415】

RE:車を語れ!あれやこれ♪  評価

$¥ライダ−FX (2016年11月08日 21時11分)

◆ ぺる姉やん こんばんわ!


もうご存知かもしれませんが、F県の博多駅近くで道路が陥没してしまいました。(・・危)

ほんとにビックリです!

博多駅構内の阪急のデパートにたまに行くことがありますが、その地下駐車場の入り口はあの現場の直ぐそばにあるのですヨ、、

もし、プリ恵に乗ったまま落っこちると思うと・・w(恐)


あんな陥没事故、そうそう起こるものじゃぁないと思いますが、お互い気をつけましょう!w



>クレイジーケンバンドのライブ、楽しかったんでしょうね♪

>ライブでの一体感はCDやテレビなどの映像じゃ感じられないですからね(*^^*)


そうそう! あの一体感は何物にも変えがたいですよ☆(^^心)

極上の空気感、、高揚感といいましょうか。

ファンはもちろん、バンドの皆さんの方が楽しんでいた感じでしたねー!

んんーん♪ また行きたいです!w



>あ、そういえば釣りにまた出かけたんでしょう?
>釣果はどうでしたか?


それが、今週の釣りは都合により延期になりました。m(_'_)m

多分、来週のどこかで行くと思います♪ その時にまた報告しますねー!(^^海)

西日本も朝方は寒くなってきたので、早いとこ行っとかないと、、


そちらも気温は下がってきてますか? 風邪など引かないようにしなければなりませんね。w



>今日やっと、ブレーキ回りのオーバーホールに出すことが出来ました。


お! ダーリン号のブレーキ回りをリフレッシュされますかー☆

費用がかさんで大変かもしれませんが、頑張ってください!


日曜にはイィ感じで、ご機嫌なダーリン号に☆(^^車)

ブレーキ整備のレポをヨロシクでっす!ヽ(^^ )


それで、今度は新型ノートを試乗させてもらったのですかー、、(^^羨)

アクセルペダルから足を離すと自動で止まる!?

そんな機能が付いてるとは!!(驚) イライラの渋滞中は少しでも楽できたらイィですよねぇ..w

最近、アクセルとブレーキを踏み間違えて店に突っ込む車が増えてる気がしますので、その面でも効果的かも☆


それにしてもやっちゃってますなー!w 日産は・・・w



 \ /
(^0^)=安全とエコの分野はどこまで進むんでしょ。w
【3414】

RE:車を語れ!あれやこれ♪  評価

ぺる (2016年11月07日 23時07分)

ライダーさん、こんばんは〜〜♪


クレイジーケンバンドのライブ、楽しかったんでしょうね♪

ライブでの一体感はCDやテレビなどの映像じゃ感じられないですからね(*^^*)

お祭りも(≧▽≦)
もう、熱いっ!!って感じですね!


あ、そういえば釣りにまた出かけたんでしょう?
釣果はどうでしたか?
大物釣れたのかな?



今日やっと、ブレーキ回りのオーバーホールに出すことが出来ました。

仕事終わって、夕方に持っていったんですけど、帰りの足が無く、普段なら歩いて帰るんですが、
営業さんの計らいで試乗車で家まで運転することになりました。

今回は新型ノート♪
ガソリンで始動して電気で充電しながら走るという二刀流。
ナンバー取り立ての新車ホヤホヤです(*^^)v

これまた面白い機能、アクセルペダルから足を離すと自動で止まるというモードがあって、
渋滞中などはブレーキとアクセルの踏みかえ無しでゴー&ストップが出来るというモードです。

変わった楽ちんモードかな?(笑)

普通に走ってて歩行者や自転車などがいるときにアクセルを抜くと止まってしまうので、
普段使いにはそんなに必要ないかと思うけど、新しい機能にちょっと興奮( ´∀` )


リーフ、X-TRAIL、ノートと立て続けに新型車に乗ってみて驚くことばかり(^^ゞ

自動運転など、いずれはABSやエアバッグ並みに標準装備で販売できるほどになって欲しいですね。

今回、大金を支払ったので新車は夢のまた夢ですが・・・

私が新車を買ったら衝撃に次ぐ衝撃ですね(笑)
パニック起こしそう(^-^;


ハンドルでエアコンやオーディオの操作って、出来るだけ目線を離さないとか、片手運転にならないようにという配慮でもあるんですよね。

便利な分、運転者の技術やモラルが低下したらダメなんですけど・・・

安全を車に頼ってばっかりじゃいけませんね♪



今度の日曜日に上がる予定なので、まずは街乗りでどれくらいブレーキの感触が変わるか試してみます。

楽しみ〜〜♪


それではまた〜〜☆
【3413】

RE:車を語れ!あれやこれ♪  評価

$¥ライダ−FX (2016年11月05日 13時28分)

◆ ぺる姉やん こんにちわ!


文化の日の祝日はクレイジーケンバンドのライブに行っていました♪(^^歌)

最近セルフカバーのアルバムを出してて、昭和の歌謡曲をけっこうカバーしてましたヨ!

そのせいか、お客さんの年齢層がやや高かめだった気がします。w

矢沢永吉さんや、北島サブローさんの「祭り」まで歌っていたという。w

ボーカルのケンさんも、お祭り好きなのかも♪


ギャル神輿は今年は特に見物客が多かったように思います!(^^;)外国人や旅行客も。

週末ということもあってか、人でごった返してました。


それでも負けじと、気合で最前列を陣取ってました☆w



>次回は必ずカラオケで歌いまくりましょう♪


はい !!! ほんとにそのトキは、共に歌いましょうゾ!(^O^ )

楽しみにしてますヨ♪

また遊びに行けるよう、しっかりとお金を貯めねば。


・X-TRAILの試乗

思えば私もボタンでエンジンの始動はビックリでしたねー、、(^^;)

プリウスは親父が以前に乗っていたので、プリ恵を買う前に知ってはいましたが、それまで乗っていたR−33からこの変化はニンマリとしましたヨ。w

ハンドルで室内温度や、音楽も次の曲にすることもできるボタンも新鮮でした。(^^進)


もし、ぺる姉やんが新しい車に乗り換える時が来たなら、その時の喜びの声はハンパじゃないでしょうなぁ・・・w



 \ /
(^ー^)=どうぞ、良い週末を☆
【3412】

RE:車を語れ!あれやこれ♪  評価

ぺる (2016年11月03日 12時35分)

こんにちは♪


今日は文化の日、いかがお過ごしでしょうか?



☆ライダーさん


ギャル神輿で目の保養も出来たみたいですね(*^^*)

カラオケ・・・この間初めてお会いした時にはライダーさんの歌声を聞くことが出来なかったのは残念でした(*´Д`)

私がパチ打ちたいって言っちゃったもんだから(^-^;

次回は必ずカラオケで歌いまくりましょう♪



X-TRAILの試乗

アウトドアにはぴったりの車ですよね!!
当然のようにシートヒーターの付いてるし、ウィンタースポーツや冬の釣りには欲しくなる車でしょう(≧▽≦)


新しい機能、私にはボタンでエンジン始動すら衝撃でしたよ(笑)

新車を試乗させてもらって、営業さんのトークを聞いてると、メーカーの技術の努力とか見えてきて感心します。


まぁ、担当の営業さんには「しばらくは買い替える予定はないからゴメンね」とは言ってますけど(笑)


貰ったジャガイモ、昨日作ったアヒージョの残った油で揚げて食べてみました♪

うまいっ!

今日は手羽先と一緒に甘辛煮をつくってみる予定(*^^*)


食欲の秋!

ハイカロリー倶楽部も真面目に活動中(^^ゞ
【3411】

RE:ご相談  評価

ぺる (2016年11月03日 12時35分)

☆ピロさん


ご無沙汰しております!お元気でしたか?


私も最新の事情には疎いもんで、的確なアドバイスは出来なくて申し訳茄子です・・・

車の買い替えといえば大きな買い物ですから、それに付随するものもそれなりの金額、慎重になりますよね。


・まずホンダの純正品と社外品、どちらに心が傾いてるか。
・運転する際のナビの使用頻度、重要度はどのくらいなのか
・純正品と社外品との金額差が容認できる程度なのか

などなど・・・


社外品ならネットのレビューを見て候補の機種をいくつかピックアップしてから
実際に現物をオートバックスなどに観に行くのはどうでしょうか?


社外品なら色々なタイプがありますよね。
スタンド立てて取り付け取り外しがラクに出来るのとかもあるし。
これだとスマホで代用できる(笑)


まず一番は奥様がどうしたいかだと思います(≧▽≦)

車買い替えがまだ先のようなので、今のうちに色々悩んでみるのも楽しいですよ♪

これから年末、年度末の商戦時期に入れば、値引きやオプションのおねだりも期待できますから、頑張って!!


具体的なアドバイスでなくてホントごめんなさいね!!

いろんな機能性能にそれだけのお金を出す価値があるかどうかピロ家で話し合って下さいね♪


進展があれば報告お待ちしております(*^^*)


それではまた〜〜☆
【3410】

RE:ご相談  評価

$¥ライダ−FX (2016年11月02日 20時54分)

◆ ピロさん こんばんわ!


ご無沙汰です! 大分前に絡ませて頂いた記憶が・・ わたくしを覚えておいででしょうか?


本題のナビ。

何分、私はこの辺疎いものでして、、(^^;)

高性能そうであれば、純正をとりあえずそのまま使用してみるというのはどうでしょう?

物足りなければ後から連携システムを考えてみるとか・・

フリードの購入時に買えば安くなるとかだと、微妙かもしれませんが。w


因みに私のは中古車ですが、純正のをそのまま使用してます!

といっても、今はスマホのナビがあれば十分じゃないでしょうかねぇ。


え? そんなんじゃアドバイスにもならないヨ!ですって?



 \ /
(つд・` ) =それはあまりにもッ あまりにもッッ!w(パクリ)


     フォッカーさん、ぺる姉やん! よろしくお願いしまっす☆w
【3409】

ご相談  評価

Piro3 (2016年11月02日 18時40分)

お久しぶりですヽ(・∀・)  なんと?!誰お前と仰いますかッ?!!`;・(゜ε゜ )ブフッ!!  

 それはあまりにもッ あまりにもッッ(つд・` ) 

 本題です。まだ未定ですが嫁がホンダフリードにしたいと言い出しまして。。

 知り合いに聞いたところホンダのカーナビは連携システム?で高性能だから純正が良いと。。

  しかしネットで検索したら他社後付けの方が価格性能共に良いだとか。。

 ん〜〜 もし新車フリードに限定した場合カーナビはどうするべきでしょうか?

  ご意見よろしくお願いします。   あなたのピロより
<  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  【342】  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら