| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 3,848件の投稿があります。
<  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  【283】  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【2828】

(笑)  評価

フォッカー (2015年10月14日 09時45分)



 ☆ペルお嬢ちゃんへ

  サクマドロップス… 懐かしい(笑)
  
  そして、缶入りのと聞くと「ホタルの墓」を思い出します(爆)



  車の汚れの縦シマは、大気中の汚れを雨が吸着し、それが降り注ぐのと

  自分で車にかけたワックス成分、車の窓枠等 汚れを十分の落とさなかったのが原因らしいです

  本当は、黒い車でもできてるはずなんですよ

  ただ白い車の方が目立つだけです(苦笑)


  とはいえ、洗車の時は力の限り洗ってるつもりなんですけどねぇ…(遠い目)


  そして、仰る通り 洗車時間は長くなりました(爆)

  脚立も用意しないと、ルーフとか手が届かないです

  洗車前のテンション上げも、一仕事になりました(笑)

  とりあえず、今度の土曜に洗おうと思ってます(笑)




  FDの復活は、可能性が高いといったところでしょうか

  正確には、FDというよりロータリーエンジンを搭載した市販車、ですね

  個人的には、かなり可能性は高いと思ってます(笑)

  「2017年の東京モーターショーに新型RX7を発表する」

  そうマツダの上層部が発表したのがきっかけです

  2017年は、ちょうどマツダのロータリーエンジン登場から50年なんですよ

  ですので、否が応でも社内で盛り上がります(笑)



  搭載されるエンジンは、16Xと言われる型で、1600ccです

  NAで300馬力発生します…(笑)


  シャーシーは新型ロードスターと同じ物を使うようです…



  そうなんですよ、ロードスターの車体に300馬力のエンジン搭載なんですよねぇ…

  ここは思い切って、専用のシャシーを開発すべきだと思うんですけどね(苦笑)

  安全性能の面でも、搭載する物が増えるんですが

  ロータリーエンジンはコンパクトなので、スペース的な問題はクリアできるんでしょうけど…


  燃費は、スカイアクティブ技術を投入して対応

  これにより、燃費もですが、低速トルクの細さもカバーしたいようです



  自動運転に関しては、マツダは独自の路線ですからねぇ…  どうなるかなぁ(苦笑)



  外観に関しては、本当にいろいろ予想が出てます(苦笑)

  4ドアセダンっぽいのもあれば、2ドアで いかにもスポーツカーという物も(笑)

  4ドアのは、なんかMS9っぽいかなぁ…

  いかにもなヤツだと、オロチみたいなのもありますよ(笑)

  さらにターボも搭載するという噂話も出ています(笑)





  逆に言えば、それだけ まだ決まってない事が多いんですよね

  パズルのピースはあるが、形になってない… かな(苦笑)


  ちなみに名称はRXー9だとか…(遠い目)





  10年後、私のノクシーも立派な旧車になってます(笑)






 それでは、真ん中もっこり水曜日!  頑張りましょう(笑)
【2827】

RE:車を語れ!あれやこれ♪  評価

ぺる (2015年10月14日 00時10分)

こんばんは〜♪

今日、知り合いの方からお土産を頂きました。
サクマのドロップス、缶に入ってるやつですね。

名前が「自衛隊限定  弾ドロップス」
ブルーインパルスと戦闘機が両面にデザインされた缶でカッコいいんですよ(o^^o)

男の子が好きそうな感じですね!
当然私もこうゆうの好きです(≧∇≦)


☆花さん

ドライブミーティングなどで同じ車が集まってみんなで連なってるの見たらおぉっ〜〜ってなりますね〜(≧∇≦)

アメ車が連なってたなら、エンジン音も迫力あったでしょう?
オラオラ〜〜ってかんじかな?(笑)

私も昔、対向車線からロータスエリーゼが何十台も走ってるの見て、エリーゼのファンになりました( *´艸`)


日本全国車で旅をする。憧れますね〜♪

私ももっともっと日本中あちこち行ってみたいです。
夢はダーリン号で日本全国の滝を見ること♪

テレビCMやドラマなどに出てくる滝を見ると気になります(^^;;

熊に襲われなくてホント良かったですね!
チェーンソーで反撃といっても、熊は厚い脂肪に覆われてるから、少々の攻撃じゃ効かないでしょ?
熊相手に殺られる前に殺る、怖いってΣ( ̄Д ̄;)


☆フォッカー師匠

このあいだの台風も大きな被害が出なくて良かったですね!

ノクシーは汚れてしまったみたいですけど(^^;;

なんであんな風にストライプになっちゃうんでしょう…>_<…
ミラーの下やら窓ガラスの角からとか、洗ってるはずなのに汚れた水が垂れてきてるんですよねぇ…

いつも思うんですが、ミニバンの洗車してるのを見かけるとホントご苦労様ですと…
確実に自分の車の倍大変だと思ってます。
表面積広っ!!屋根の上もデカっ!!って(^^;;

これから寒くなるとまた億劫になりますね。
ついこの間まで、暑過ぎて炎天下の中でじゃ危険なんて言ってたのに(^^;;

RX7の復活は、確定なんですか?

安全性能、低燃費、自動運転、更にその上で操る楽しさがある車が出来ればいいんですが…

相容れないようなものを上手く融合させられれば、ユーザーも増えるかな?

10年後にどんな車が主流となるか…

ダーリン号は立派な旧車になってるでしょう(* ̄m ̄)


☆モトさん

カワサキの白バイ、感違いでした!
兵庫県の教習車がカワサキだったと思います。
さっき洗い物をしていてフッと思い出しました(笑)

昔の話しですが、毎年一年に一度だけ、四月だったかな?
バイクの月間売り上げが白バイの一括購入によってCB750Pがトップに躍り出るというのありました。
今もそうなのかな?


R32に乗ってると、なんだかんだで男性に声はかけられますよ(笑)

といっても、全くナンパじゃないです。
ダーリン号を褒めてくれるだけです(笑)



それではまた〜〜(・ω・)ノ☆
【2826】

RE:車を語れ!あれやこれ♪  評価

モトマシマチ (2015年10月13日 22時08分)

皆さん、こんばんは。

憂鬱な一日無事を乗り越えられましたでしょうか?w

・ペルさん

  仕事の日の朝は不思議と原因不明の腹痛や微熱が…って子供かっ。

 おっとR32、一瞬ナンパと勘違いされたのでは?

 R32も見かけること少なくなりましたね、大事に乗って上げて下さい。

 カワサキの白バイですが、以前はZ2タイプがあったと聞いたことはありますが、西でも無いと思います。

 海外ですと、ジョンパンでお馴染みのZ1000ポリスはあるのですが。

 シェアは全国的にみても圧倒的にホンダでしょうね。

 400の白バイは以前は女性仕様が定番でしたが、今は覆面でオフ車とかもあるみたいですね。

・ハナさん

 朝から早起き仕事が楽しそうで羨ましいですわ。

 安全靴ってスニーカーみたいなカジュアルタイプもありますし、普段履きも出来そうですね?トレーニングにもなるし。

 軽カン、一瞬猫まっしぐらかと思いましたが、そういうことでしたか。

 パっと見、チョロQに出てくるラーメンの屋台に似てるなぁと思いました。

 これだと気軽にアウトドアに行けるし、暇と金さえあれば放浪したくなりますわ。

 金が無くなったらメロンパン売りながら、旅するとかいいですね。


・フォッカーさん

 自動化ですが、専用道であれば実用化も近いかと思いますが、一般道ですと、
出会い頭の優先通行、合流等色々な想定しないといけませんし、課題はありますね。

 自動化で事故した場合、誰が責任を負うのでしょうか?色々と難しいですね。

   白蛇、ここでは書けない恥ずかしいしくじりもありますので、無事降臨されるとホっとしますわ。

 ミニトレ、シルバーの車体にマスクして股開いて乗っているフォッカーさんを連想してしまってスミマセン。w
 
 パッソル乗ってる姿も似合いそうですね。

 短ランにボンタン、弟さん、シャバ僧でしたか。w

 そういえば、最近の高校生、学ランやセーラー服姿コチラでは見たことありませんね、そちらではどうですか?
 
【2825】

おはようございます(笑)  評価

フォッカー (2015年10月13日 09時24分)



 三連休、いかがでしたか?(笑)

 そろそろノクシーをきっちり洗車したいのですが、なかなかタイミングが…(遠い目)

 この連休も、中日に雨が降ったんですよ

 その前後は、国勢調査の仕事をしてました(苦笑)

 ノクシー… ハナタレどころか、いたるところに縦染みが出来てます(爆)





 さて、各自動車メーカーが、こぞって自動運転の車を開発してますよね

 「車を操る楽しさ」というものが無くなるのは寂しいですが

 「車による事故」が無くなるのは、大いによいことだと思ってます

 さらに、高齢者や障害者の方が、通院するのにも便利だと思います


 後は、やはり価格の問題かなぁ…(苦笑)







 ☆モトマシマチさんへ

  健康診断、お疲れ様でした  白蛇が出切りましたか?(爆)

  私は割とすんなりな方なのですが、それでも下剤を多めにもらいます

  検査直後に液体のを飲まされるんですが、錠剤ももらって帰ります(笑)

  実際は、この錠剤にまでお世話になることはないんですけどね(苦笑)




  アハハ、ミニトレは膝を開いて乗ってましたねぇ〜

  基本はニーグリップするんですが、ミニトレだとポジションがキツくなりすぎるので…(遠い目)

  乗ってて面白いバイクだったんですけどねぇ…

  駅までの通学用に使ってました(笑)




  そうですね、仲村トオルといえばビーバップ(笑)

  私の弟は、リアルタイムで高校生だったんですよ

  弟もボンタンに短ラン、オールバックにしてましたねぇ〜(笑)


  今にして思うとシャバイ、シャバイ(笑)






 ☆花氷さんへ

  はい、私もバイクはフィッティング感があると思ってます(笑)

  サンダーエースに乗る前、GSXーR750に少し乗ったんですよ

  なんか、しっくりこなかったんですよねぇ…

  それと、鉄フレームのせいか、高速域でリアがうねるんですよ

  古い車体だからかなぁと思ったんですが、どうやら鉄フレームだからだったようです(苦笑)

  同様に、ニンジャ900のA7も少し乗ったんですよ

  こっちは友人が新車で買ったヤツだったんですが

  こっちもリアのうねりが気になりました(苦笑)

  友人もそれは感じてたようで、サブフレームとかで補強を入れてたんですけどね…

  やっぱりゴツイ アルミフレームが私には合ってるようです(爆)




  FDはII型を新車で買いました

  その前に、FCに乗ってたんですよ

  このFCが4年乗って7万キロ走ったにもかかわらず、140万で下取りすると言われたんです

  で、思い切ってFDに乗り換えました(笑)

  大きな事故こそなかったですが、あちこち直しましたねぇ…

  当然、エンジンも下ろしてオーバーホールもしました(苦笑)

  思い入れもたっぷりだったんですが、やむなく手放しましたよ(遠い目)



  もし、もう一度が可能なら また乗りたいですね(笑)



  ロータリーエンジンは、水素エンジンに転化しやすいんですよ

  ただ、エンジンはそうでも、給油スタンドや取り扱いの面で追いつかないでしょう

  まだまだ問題の多い燃料ですよ(苦笑)
【2824】

(笑)  評価

フォッカー (2015年10月13日 09時24分)


 ☆レピさんへ

  ノートの調子はいかがですか?(笑)

  ホント、最近の小型車はあなどれないですよ(笑)

  中型車や高級車に及ばないところはあるでしょうが

  普通に街中を走る分には問題ないですよね(笑)

  私も一時期、パッソで大阪まで何度か行きましたが、問題なかったですし(笑)



  アハハ、あっという間にクルージング機能解除ですか(笑)

  あれって便利といえば便利ですが、慣れないと使いづらいですよ

  昔聞いたことがあるんですが、長距離トラックの運ちゃんは

  アクセルペダルにレンガを乗せるそうです

  それがいい感じにアクセルを押してくれて、クルージング機能になるとか…(笑)



  初めての車はアクセルを踏み抜くレピさん…

  是非いちど、35GTRのアクセルを…(爆)






 ☆ライダーFXさんへ

  おお、スマホ機能の2割も(爆)

  使いこなせば、かなり便利な代物なんですけどねぇ…

  私も もう少し頑張って使えるようになりたいと思います(笑)




  ギャル御輿は見れたけど、カラオケは逃してしまいましたか(苦笑)

  でも、祭りの屋台とかで食べる物って、美味いですよねぇ…

  バッサリ言ってしまえば、あの雰囲気がそう感じさせるんでしょうが、それでもいいです(笑)

  「何を食べたか」より「誰と食べたか」「どこで食べたか」

  そうした、味とは違う付加価値的なことって、大事だと思ってます(笑)


  やっぱり また中洲の屋台で飲み食いしたいです(笑)
【2823】

(笑)  評価

フォッカー (2015年10月13日 09時23分)



 ☆ペルお嬢ちゃんへ

  おかげさまで、先だっての荒れた天気は何とかなりましたよ

  やっぱり風は強かったんですが、雨は降りませんでした

  ただ、公共機関に影響が出て、電車とか止まってましたねぇ…

  都会と違って地下鉄じゃないので、天候の影響はモロに受けます(爆)




  FD型RX7のよいところのひとつに、ほとんど外観が変わらないこともあると思ってます

  いや、私の個人的な感想なんですけどね(苦笑)

  リアウィングやテールランプ等は型で違ったりしますが

  大きな外観形状の違いって、ほとんどないんですよ

  ですので、どの型でも古くさく感じないのかもしれません(笑)


  RX7が復活したら、きっと買うだろうなぁ…

  ただし、「即」ではないかもしれないですが(爆)

  


  おそらく、後2年後くらいには もっと具体的な情報が出てくると思います(笑)














 さて、連休明けですが、今週も頑張っていきましょう(笑)
【2822】

RE:車を語れ!あれやこれ♪  評価

花氷 (2015年10月13日 05時45分)

お姉さまおはようございます~~~ヾ(^∇^)♪

昨日、晩飯を買いに駅前方面に向かった時です。
途中、都内の新大橋通りから国道357号線に伸びてる道があるんですが
そこで信号待ちをしているとき、シボレー・コルベット・スティングレィの
7台編隊が目の前を走り過ぎて行きました。
あれ、仲間内で示し合わせたんでしょうね、全台色が被ってないんですよ。
まさに圧巻の光景でしたね。

ハイエースとかのキャンパーもいいんですが
一人旅だと大きすぎると思うんですよ。
軽キャンパーだったらちょうどよさそうじゃないですか?
飲む・打つ・買うの日本全国一人旅、夢ですねぇ。

熊はマジでビックリしましたね!
気付かれる前だったからよかったですが
気付かれてたら、その時に持っていたチェーンソーで応戦するしかなかったでしょうね。
猿の時は、何かホラー映画とかの1シーンみたいでした。
その時は草刈りをしてて、刈払い機を使ってたので音が聞こえなかったんです。
で、同僚が私の方を叩き「花さん、そのまま聞いて下さい、猿に囲まれてます。」
フェイスガードごしに、上目遣いで周囲を見渡すと、林の中から無数の目がこっちを見てる。
瞬時にヤバいと思い、刈払い機のエンジンを全開にして後ずさりして逃げました。
あと、たぬきがやたらいましたね。
通勤路には必ずホルモンぶちまけ状態のたぬきが転がってるし
現場にいたたぬきは、放射能の影響だかわかりませんが
なぜかフラフラとよたって歩いてたし。

そう言えば、ボブ・サップってどこに行っちゃったんですかね?
デカい図体ですぐに泣くところとか好きだったんだけどな・・・

イノシシは、確かにあんな場所じゃなかったらいい食材になってましたね(^^)
その時も食ってみようかって話が出てたんですが
さすがに怖いですよね、被ばくしまくりですもん(^-^;
【2821】

RE:車を語れ!あれやこれ♪  評価

ぺる (2015年10月12日 23時41分)

皆さんこんばんは〜♪

三連休の最終日、ドライブしてきました!

お天気もいいし、絶好のドライブ日和でした。
場所は奥多摩周遊。適度なワインディングと近くに滝もあるし、近場の日帰りドライブにはもってこいの場所です(o^^o)

悲しい事に財布にはカネは無し、しかしガソリンは満タン♪
てな訳で下道をのんびりと3時間程かけて行きました^_^

山の上での駐車場で、ロードスター乗りの人に声をかけられました。
32も少なくなってきてますからね(^^;;

その人ブログやってるそうで、ダーリン号の写真を撮らせて欲しいということで、
ロードスターと並んだところを撮ってましたよ(o^^o)

そのあと、自分のペースでワインディングを走り、近くにある滝を見てから、少々の渋滞にはまりながらも夕方には帰宅。

往復200kmちょっとのドライブでした(o^^o)

楽しかった〜〜♪


☆花さん

明日からお仕事復帰ですね!
無理のないように頑張って下さい♪

軽のキャンピングカーですか?
道楽で持ちたい車ですよね(≧∇≦)

旅するには楽しそうです(o^^o)

旅打ちに使うなら、前日から駐車場で待機も出来ますね(笑)

うわぁ、熊にも遭遇したんですか?
襲われなくてホント良かったです!
30匹以上の猿も…怖すぎ!

みんな野生動物ですもんね…
ケガとかありませんでしたか?

でも花さんもその時の除染作業員の間では伝説になってますね(笑)
きっと、今後も語り継がれていくでしょう( *´艸`)

イノシシを素手で昇天させた男!

いきなり花さんがボブサップで脳内変換されました(笑)

昇天したイノシシ、除染エリア生息だったからお鍋にはならなかったでしょう…


☆モトさん

風邪はすっかり良くなったようですね!

はい、同じく連休明けは憂鬱です(ー ー;)

まだ仕事のペースがつかめないのでその日をクリアするのが精一杯で。


白バイ、ここら辺だとホンダ車がメインですね。
あとはヤマハとスズキがチラホラって感じで…

カワサキは西日本ですかね?
昔、バイク雑誌か何かで兵庫県はカワサキ車を使用してるって読んだ記憶がありますが、あんま自信ない…

静岡じゃ、ヤマハとスズキでシェア争いしてるのかな?

ご存知の方いらしたら教えて下さい♪

高速では白バイも大型化が進んでますが、街中では400の白バイを見たことありますよ。
ちょこまか逃げる原付を追いかけるにはいいんでしょう♪


連休明けで身体ダルダルの方も、変わらずずっとお仕事だった人も、頑張っていきまっしょい(o^^o)

それではまた〜〜(・ω・)ノ☆
【2820】

RE:車を語れ!あれやこれ♪  評価

花氷 (2015年10月12日 19時54分)

皆様こんばんは。

最近こう言う車に興味があります。
http://www.karucan.jp/menu.html

私が仕事をしなくてもいい位の金持ちだったら

こんな車でパチンコの旅打ちをしてみたいものです。

〇モトさん
おかげ様で、走らなければ大丈夫なまでになりました。

ちなみに工事現場は安全靴着用は義務ですよ。
その時ももちろん安全靴を履いてました。
今思えば、その先端でケリいれればよかったですね(^-^;

この間のUFOの番組、観てましたか。
実は市川市のUFO頻出ポイントとして出てた駅が
私の最寄り駅の南行徳駅でして
いつもテレビに出てた方の出口を出てたんですが
疲労と空腹で空を見上げることはなかったですね。
明日から駅を出たら、まずは空を見上げる様にしてみます。

ちなみに私は『ヒ』ール好きじゃありませんよ(^-^;
どちらかと言ったら『ビ』ールの方がいいです。
一番好きなのは日本酒ですけど。
【2819】

RE:車を語れ!あれやこれ♪  評価

モトマシマチ (2015年10月12日 19時02分)

皆さん、こんばんは。

連休がたびたび来ると仕事行くのが辛くなりますが、早くもお正月が待ち遠しくなってしまいますわ。


・ペルさん

 お陰様で体調は回復しましたが、明日以降また悪くなりそうです。w


 1300とかは普通に国内仕様で納入かと思います。

 オーバー750はホンダのVFR800から始まって、スズキのGSF1200、ホンダのCB1300という経緯ですが、
最近ヤマハのFJR1300も導入されてきました。

 不思議とカワサキは海外と違って残念ながら力入れてないようですね。

 昨日モトGPやってましてTVで見ましたが、残念ながらレインコンディションだったので迫力無かったです。
 
・ハナさん

 足良くなって良かったですね。

 猪と格闘するためにも用心のため安全靴履かれては?

 そう言えばハナさんの近くではUFO多発しているようですが、見られましたか?

 ヒール好き?ビール好きの間違いですか?w


・レビさん

 F県ですと未だ未だ暖かいでしょうが、いい所ですよね。

  先日、ブラタモリ見ましたが、300円の新幹線区間があることを初めて知りました。

   大牟田線の古い車両も紹介してましたが、少し懐かしく見てました。


・ライダーさん

  健康診断の結果は頭が悪い以外は正常でした。

 まあ、後で白蛇がナカナカ出てこず苦労しましたが。w

 あんまり肉食や飲みが多いとメタボンになるので、野菜もしっかり食べた方が良いですよ。

  中州祭りって結構昔からやってるのですか?

 最近仕事で行く機会も無くなったのでプライベートで来年でも行きたいです。

 i-phoneにpadとフル装備でしたか、早く使いこなせるとよいですね。
<  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  【283】  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら