| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 755件の投稿があります。
<  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  【32】  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【315】

あかん。  評価

と〜る☆ (2005年09月24日 09時13分)

どうにもこうにもなんとも止まらない。

山本リンダじゃなねぇ〜〜!!!!!つーのよ。


昨日はいけると思った。

1k、12回転にて、サク♪と確を引く。

出目は、確確だ。

こりゃ次も確か?(オカルトっぽいですが)

はい!お見事!確引き2連チャン♪

しかし出目は、単からの昇格の確だった。

微妙やな〜@@

っま!スペック3連なのだから、次は単が妥当だろう。

と弱気な自分に台も同調してか、みごと単。^^;

さて、それでも3箱捕獲に成功したぞ〜♪。


勝負はこれからや!!!!。と気合を入れて、時短突入!!!

時短12回転目。おっと!ダイヤだ!

自分の中での信頼度5割。

時短中は、3割ぐらいだったかな?

神様たのみますよ〜〜。。と祈りつつステップ4!

うりゃ〜〜〜!!。。当れぇぇ〜〜〜〜〜!!!



私と台:「落ちろ!」



私と台:「落ちろ!」



私と台:「落ちろ〜〜〜〜〜」



台:「だめでした・・・」

私:「あちゃ。(泣)」


ま!でも、まだ12回転目!。。

時短引き戻し3割弱なんだから。。。

当ててみせます、小泉さん!

と祈り空しく、その後はノーリーチにて、ハイ!時短終了。。

あ〜あ〜。。。


っま!しかたがないか。。


まだ、3箱銀玉君はいるもんね〜♪♪。


さて、1箱目。。う〜ん。。115回か。。

回り、17.5/kといったところ・・・


ヘソが締まってる割には無難に回ったので、続行してみよ〜!

何せ3連休初日。。ヘソはしっかり調整されていましたので、他台にもアテになりそうな台はない。。

2箱目。。。またしても115回

おんなじやんね〜。。。回りムラは無いんかいな〜!!。


さて、3箱目。。。どうするか?

17.5じゃボーダーチョンチョンなので、どの台でも一緒やな。。

気分転換に、カニ歩き作戦へ移行するか。


さて、

1台目・・・・×

2台目・・・・×

3台目・・・・×

この時点で、底一列。。

最後の願いも空しく、

4台目・・・・×。。

はい!終了〜〜〜〜。。。

はぁ〜。。。。

ここまでか・・・・(哀)

それでも、1kで、2時間チョイ遊べたので、ヨシ!として、パチ家を後に我が家へ帰島となりました。


結果、1kでも、負けは負け

ここ11日、2小勝9敗か。。

どうにもならない。

期待値は出ているが、1k/時間を割り込んでいる。

これでは通常のツキ偏差でも、若干の下目ではマイナス回避は不可能な数値だ。

そして、3連休初日の締め具合。

これでは到底勝てる見込みはない。

やはり今日は店を変えてみよう。

確かチョイ隣街に、40玉の店があったはず。

最近ゴブサタだったので、今夜は偵察小隊派遣してみるか。

何か収穫があるかもしれない。


以上、トピ主と〜るの、駄目駄目独り言。


ではでは。
【314】

こんばんわ。  評価

ぺぺろんちーの (2005年09月23日 23時20分)

と〜る☆さん 

ユンソナ姫のデータ拝見しました。

ほぼ理論値どおりに収まっていますね。
若干の確率負けのようで回りが18,9ですとかなり厳しいみたいですね。
やはり甘いとはいえ1kで21,2くらいは必要になるみたいですね。

先に持ち玉になって回せるか、現金投資をたくさんして持ち玉になるかも絡んできますのでなかなか難しいとこですが、と〜る☆さんのユンソナ姫も頑張ってくださいませ。

私事ですが、今日はナナシー嬢がとてもいいお嬢様でした。
回りも結果もついてきたので最近では一番納得のいく結果でした。
【313】

RE:パチンコで勝ってる人々に学ぶトピ  評価

うさ吉 (2005年09月23日 13時22分)

と〜る☆さん 皆様 こんにちわ

先日の新装2日間 初日は少しマイナス
2日目でなんとかプラスにこぎつけ 連敗は5でストップとなりました 5連敗なんて 一ヶ月ぶりのことです

このままの調子で行きたいですがMHの営業形態に暗雲が・・・ このままではまたホールを変える必要ありです

当分は稼動を控えて店周りをしたいと思います
でないと このままでは勝てる気がいたしません

愚痴 愚痴で すみませんでした

皆様の好稼動をお祈りいたします
【312】

こんにちわ。  評価

と〜る☆ (2005年09月23日 11時22分)

みなさん。こんにちわ。


小生また本日も本職です。

昨日は呑んでしまってパチれないありさまでありますし、

ここ数日当りは引けないわ。。。

どうにもなりまへん。。(笑)


さて、盆休み以降ユンソナMFTL稼動して、およそ1ヶ月たちましたので、少々まとめてみました。

通常回転   18513
通常時短回転  6738
確率変動回転  2081
凸確変動回転  1053

単発当り      80
確変当り      78
凸確当り      36

やはりツキ的には、初当りの実施確率315分が響いており、その分理論値達せずでマイナスです。

凸当りは収支計算上は省いておりますので、割合の目安ぐらいでしか参考になりませんね。

収支がプラス転換しない割には、そんなに運気が極悪低調状態でもない。

ということは、あまり回転率が上がっていないということですね。(汗)

平均18〜19といったところなので、収支分岐回数よりちょいとプラスといったところ。

期待収支上は、ちょいプラス側にはなってますので、これもほぼ回転率と比例的に近似している感じです。

なんら疑う余地もない、ほぼ正常(偏差内誤差)な実戦途中結果ですが、

何せここ10日は、めっきり運気低調モードです。

早い当りを引き、持ち玉遊戯に持ち込めていない為、

もう少し運気好調モードに移行すれば、期待収支も上向きに転換するとも言えますので、

20回転/kの台を探し出してがんばるしかありません。

みなさんのこの三連休のパチ稼動が好調でありますように。。。

ではでは
【311】

こんにちわ。  評価

と〜る☆ (2005年09月22日 13時58分)

さぬきうどんさん。

ご返信ありがとうございます。

ですよね。スペシャルルートの1/4。

と。

おっちゃん箒。

これに私は力尽きました。(笑)

本当はもっと試行回数を増やせば1/4になったのかもしれませんが、統計取るのも大変でありますし、

旧マイホの羽根島の常連さん方々はとてもよい人ばっかりなので、そんな厭味っぽいこともしたくなかったので、結局断念してしまいました。

回転台ものはどうも苦手な私です。^^;

しかし、さぬきうどんさんは、元は釘師さんだったのですね。

すごい!。。。プロ中のプロですね。

うさ吉さんが、師と仰ぐはずです。

私もご機会あれば、釘の指導を受けたいところです。

何せ、私ごとき、平民パチンカーは、ほんとかじった程度の知識と、試行の少ない経験則(専業の方と比較して)で、大まかに判断している程度が実際のところ。

よって絶対の自信が無い部分もあり、結局読み違いによって、効率悪い稼動をさせてしまっているのがまれにあります。

日々精進せねば。

そんなん思う今日この頃です。

ではでは。
【310】

RE:さぬきうどんさんへ。  評価

さぬきうどん (2005年09月21日 23時31分)

とーる☆さん、こんばんわ。

レレレの釘ですか...。
正直、自分は釘師をやっていたくせにして釘の名称が全然わかってないのです。
割数を言われただ1人で釘をひたすら叩いていただけでしたので
名称などなくても割数通りだせていれば問題なかったので全く覚えていなかったのです。
今も、1人で見ているだけですので頭の中で勝手に理解してる次第です。(恥)

さて、本題にはいりまして
自分が羽根物をやるときは最終手段で凌ぎの為にやるということで
1日に換金率に関係なく3〜4箱程度出せればいいかなと思っています。

釘を見る場所は...、うーむ難しい...。
優先的には鳴きよりも拾いです。
開いた時の左上の釘が右に寄ってくれているのが一番助かります。
また、拾ってもクセによってスペシャルルートで4分の1にならなかったり、
ホウキの蹴とばしが弱く、スルーが多かったり、
羽根物だけは釘が良くても常連にはなれませんのでクセがわからず必ず現金投資が強いられます。
ですので自分は最終手段として利用しています。

羽根物の記録はワニざんすで、
14時間で27000発でした。
【309】

さぬきうどんさんへ。  評価

と〜る☆ (2005年09月21日 11時32分)

おはようございます。

さすが!師匠と呼ばれる方ですね。

レレレは旧マイホにもまだまだ健在で、常連の方において、粘り倒している人もいます。

しかし、2〜4箱ぐらいがせいぜいといった感じです。

これもホールによるとは思いますが、去年、市内の5〜6件のレレレを色々と調べたり、試打した感じの記憶では、

どこも激渋の感じだったので、私は退散してしまいました。(笑)


さぬきうどんさんの場合、レレレに対する、期待値はどの程度で考えておられますか?

やはり、終日13時間とすると、ラウンド抽選の運不運を平均化して、30k程度でしょうか?

そういえば、ハネラースピノザさんのHPを昔よく覗いていましたが、彼は、3時間3箱!(違っていたらすみません)と言ってたのを思い出しました。

これって、なかなか大変な数字やな〜。。と思って見ておりました。

一つ質問してもいいですか?

さぬきうどんさんが、レレレで一番重要視する釘はどこですか?

スペシャルルートへの寄り釘ですか?

それとも、命?寄り?ハカマ?

最近羽根とご無沙汰で、少々感覚が鈍っている私なので、的外れな質問と感じられましたら、すみません。

ではでは。
【308】

RE:さぬきうどんさんへ。  評価

さぬきうどん (2005年09月20日 23時43分)

とーる☆さん、こんばんわ。

羽根物で凌ぐといったらやっぱりレレレですね。
今、自分の考えとして技術介入が一番高いのは
スロットよりもCRセブン機よりも羽根物が一番だと思ってます。
釘はもちろん微妙な差でも大きく変わるのと
止め打ちもするしないで1日に1〜2箱程変わりますからね。
この前、相方に羽根物を打たせたのですが同じ釘でも
自分が打って勝てるのに相方だとのまれる。
原因は打ち出し箇所によるズレと常に打ち出し箇所を固定できる集中力の欠如でした。
やはり羽根物を13時間ってのはキツイものなんですかね?
【307】

と〜る☆さんへ  評価

うさ吉 (2005年09月20日 12時56分)

と〜る☆さん 皆様 こんにちわ

>金曜日から、運機が低調モードに入ったらしく、確変当りのイメージ薄らいでおります。

ううっ 私の不調がそちらにまで・・・
心が痛みます (o*。_。)oペコッ理

>私の運機が下がれば、うさ吉さんの運機が上昇するのでは?


いえいえ その収束はあまり嬉しくないですね
できましたら と〜る☆さん この板がらみで無い
どこか知らない方との収束を希望いたします(笑)

揃って不調モードを脱出いたしましょう
とりあえず  と〜る☆さん 今晩 お願いしますね
明日 私が続きますので
【306】

さぬきうどんさんへ。  評価

と〜る☆ (2005年09月20日 07時44分)

おはようございます。

いえいえ、所詮は小勝ちの積上げですから、少々運機低調モードの今のようになると、黄色信号が出てしまいます。。(笑)

ちなみに、私の場合、月間プラスで、+25kとかもありますので。。

一応それでも勝ちは勝ちと、プラス思考では考えております。はい。

さぬきうどんさんもやはり厳しい時は羽根でしのぐのですね。

最近羽根は何打たれておりますか?

私、レレレで撃沈されて以降、羽根島には近寄らないようにしています。

ちょっと前は、レッドライオンSVがホールにあったので、それはありがたく勝たせてもらっておりました。

ライオンSVの、自力継続のタイミングのコツを掴んでから、勝率が上がりました。感覚値の平均ですが、2R→4  5R→7Rぐらいは平均で自力継続にて、玉増に貢献できた機種だった記憶があります。


逆にレレレの自力継続のタイミングにはまったく同調できずに、撃沈でした。(笑)


今日はお休みのようですね。

そして明日は「愛・地球博」ですか。

いいですね。私も行きたいとおもいつつ行かずに終わりそうです。^^;

なんやら、この三連休は最高入場者数だったとラジオで言っておりました。

その反動で、明日は空いているのではないでしょうか?

よい息抜きになるといいですね♪


ではでは。
<  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  【32】  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら