| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【14】

RE:非喫煙者の方達へ

ちょちょちょちょ (2008年06月04日 10時47分)
>私はタバコを吸いますが、基本的にはボーナスに
>入ったら吸うタイプで、キン肉マンではMTに入ったら吸って、終わるまでは次は吸わない感じです

>11Rまで続き、自分の引きの弱さのわりに意外に続いたなと思いながらも次のタバコを吸いだし
が矛盾してません?

>その風向きを考えれば隣に座ったら煙が来ることはわかるでしょ。
とありますが、
>するとどうやらこの店の空調が右から左へと送風されていたためどうやっても左の人にはかかる(それでも微々たる量だとは思うのですが・・)わけです。
主さんもこの時点まで気付かなかったわけですよね。

>それと同じで打ちたいなら、煙が嫌なら分煙がきっちりしている店に行くか、誰も周りにいない店で打つかにしてほしいです。
タバコの煙を避けるように座る。
煙がきたらあおいでみる。
という選択肢があってはならないのですか?

とまぁ、そんな細かい突っ込みはどうでもいいんですが、
非喫煙者の立場から。

主さんの気持ちはよくわかります。
でも、となりのおじさんの気持ちもわかります。

オジサン視点で言えば、なんだかよさげな台があったから座ってみた。
しばらくするととなりのタバコの煙がきつい事に気が付く。
自分は何も悪いことはしていない。
文句を言う。
それでもやめない。
しかたがないので体をそむける。

パチ屋が喫煙可能な場所だとはわかってるので、吸っててもいいんですが、それでもやっぱり嫌なんですよね。
いくらマナーを守っていても、煙や灰が隣に飛んで行くのは避けられないと思います。
ま、これは仕方ないことですし、普通の人なら文句も言わずに黙ってるし、文句を言うなら相手に明らかな非がある場合でしょうし。

>要約するとタバコの煙がいやなら「来るな!」と。
これは極論すぎな気がしますが、細かいことでイチイチ文句言うんじゃねーって気持ちはわかります。

でも隣の人の細かいことでイライラしたりする事もあります。

こうゆう問題って、頭ではわかっててもという部分が大きいですから、難しいですよね。

■ 97件の投稿があります。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【20】

ちょちょちょちょさんへ  評価

アイアムマルメン (2008年06月04日 16時55分)

>>11Rまで続き、自分の引きの弱さのわりに意外に続いたなと思いながらも次のタバコを吸いだし
>が矛盾してません?

誤解を招く文章ですみません。
11Rまで続いた、11Rで終了したという事です。
ですから終わったので次を吸い出したわけです。

>主さんもこの時点まで気付かなかったわけですよね。

ここの文章は確かにおかしいですね。すみません。
確かに私は気付いていませんでした。

ここで言いたかった事を説明します。
なぜ私の隣に座った彼は風向まで調べないで、私の隣に座ったのでしょうか。
私より後から来ているわけですし、私がタバコを吸っていることは分かったはずです。
そこまで煙が嫌ならばそこを調べてから納得して座ってほしいと思うわけです。

私が映画館で映画をみる時の話で例えます。
私は基本的に映画館での飲食は良いと思っていますが
それらを食べている音が苦手です。
混雑している場合は隣にいようとしょうがありません。悪いことではありませんので。
でも空席が多い場合は周りで食べ物を手元に持ってないかを確認してからみています。
自分自身が気をつけることによって自分自身が嫌な思いをしないためです。
私の隣に座った彼は自分で気をつけることもなく、さらにあの言い方が納得いかないわけなのです。

>こうゆう問題って、頭ではわかっててもという部分が大きいですから、難しいですよね。

本当にそうですよね・・。やはり一人一人の意識の持ち様なんですかね。

ご意見ありがとうございました。
10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら