| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 131件の投稿があります。
<  14  13  【12】  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【111】

RE:完全確率方式について  評価

とんとん@道産子 (2007年10月14日 08時37分)

へたれ青どん好きさんへ>

 動画はFlash動画ですので、FlashPlayerをインストゥールする必要があります。
 ↓
http://www.macromedia.com/software/flash/about/

 インストゥール後、再度そのページに行くと画像が表示され、その中央に再生ボタンがありますので、それをクリックすると動画再生が始まります。
【110】

RE:完全確率方式について  評価

すっぱいだーメン (2007年10月14日 08時03分)

へたれ青どん好きさんへ

観られないですかぁ
僕は無料で観られますよ(キャッシュの関係かなぁ)

Googleで”レバーオン”で検索すると
上から4番目の(20071014_07:57分現在)
”パチンコスロット情報|ピースカイネット”
をクリックすると3ch「裏レバーオン」があります。
画面をクリックすると再生されますよ

非完全確率論と言うことで大崎さんと沖ヒカルさんが
パワースポットがどうたらとか言ってます。

一応私は”完全確率信者”です。(^^)
【109】

RE:完全確率方式について  評価

もも太郎子 (2007年10月14日 01時38分)

子役といえば先日、デビルメイが1070Gで落ちてたんでもちろん打ちましたが3000円でベル1個ですよ!泣きそうになりましたよ!最近デビルの天井ねらうと本当に子役落ちないし新台の時と比べると裏モノか?って思いますね。
【108】

RE:完全確率方式について  評価

もも太郎子 (2007年10月14日 01時30分)

リールの感触なんでもう個人のかんかくですからわからないですね?あとはデータ機書いてある線データラインってよんでますがそれを境に出るとかとかありますが見ただけ高設定はありませんよ?店によります。1島でデモ画面が1〜2台違ってたとしても毎回はでませんから!それに大型店で稼動ある店はこちらでは全部777揃えて出目もかえてるし設定打ち換えても回してますね。意地悪いとリセットRTまで消してたりしますよ。まぁ店が出すつもりがないと無理ですね!
【107】

RE:完全確率方式について  評価

へたれ青どん好き (2007年10月14日 01時07分)

すっぱいだーメンさん こんばんは。

下のリンク先に行ってみたのですが・・・
うまく見れませんでした(ToT)
どうやったら見れるのでしょうか?

もしかして有料なのですか?
動画環境で必要なのがあるのかな?
かちゃかちゃいじったけど全然さっぱりダメでした(>_<.)

見る方法を知ってる方居たら教えて下さいm(__)m
【106】

RE:完全確率方式について  評価

青ドンかぁ (2007年10月14日 00時01分)

すっぱいだーメンさん

>嵌ったら休憩する。

一般的にはオカルトと言われていますが確実に効果があることですよ^^
戦国無双などでも空き台に座った人がすぐに当たった!なんてことはすっぱいだーメンさんなら何度か経験していると思われます。
そして、そうゆう経験から嵌ったら少し時間を置いたら当たりやすいんじゃないか?と思うようになったと思います。そうゆうことに気づけるかどうかが一番大事だと私は思っています。そしてなにより『嵌ったら休憩する』というのはリスクが無いですもんね^^

リスクは無いが当たりやすくなるかもしれない!ってことは何でもやるのが基本だと私は思っています。

>ARTはいったらフルウェイトで回す

私も無限ARTに入ったらフルウェイトで回します。ベットボタンとレバーも結構連打し、わざとボーナスが当たりにくい打ち方をします。
しかし戦国無双の場合はその打ち方をすると子役の成立がダイブ少なくなります・・・(笑)
一万回転以上の統計を取っているのでまちがいないですよ(私の場合はそれをやると毎回絶対に純増1G1枚以下です)

もし疑う人がいたら実際にやってみてからにしてくださいね^^;


みつぐさん

初代北斗、SE、どちらも子役のかたよりありましたね。
北斗を結構打ち込まれたのならわかると思いますが、いくらBB引いても3〜4連荘くらいしかしないでずっとダラダラ〜って経験はあると思います。それはそうゆう出方で、その出方になってしまえば、もう、そうゆうふうにしかならないのです。(意味わかってもらえるかな?w)
初代北斗、SEは得に出方に影響されることをパチもやられるみつぐさんなら特に感じておられると思います。
設定のないパチなんて出方が一番大事ですからね^^



 私はAT機が出だす前はモンスターハウスや大工の源さん等でほぼ釘を見ず(最低限は見ます)何年か毎月そうとうな額を勝ち続けていました。
夜に40〜60台のスランプグラフを取り、帰ってから一時間以上スランプグラフとにらめっこです。
パチンコの場合は過去4日分のスランプグラフがあったほうがいいですね。それでほぼ出る台がわかります(細かいことは色々ありますけどね^^書ききれませんw)

寿司太郎2さん、パチンコのスランプグラフを継続的に取ってみたら出方の法則が見えてくると思いますよ^^
それがわかるようになれば完全確率なんて言ってたときもあったなぁ・・・なんて思うかもしれませんね^^;
【105】

RE:完全確率方式について  評価

みつぐ (2007年10月13日 15時18分)

> 実はこれが真理。『〜っぽく』ってところがポイントです。所詮人間が作るものですので、ムラが出ないものを作ることは不可能ですし、そんな台はつまらないでしょう(^^;
> 各社、その『ムラ』(乱数生成のアルゴリズム)を作るのに必死なのです。アナがあってはいけない。でも、適度なムラが無いとユーザーにそっぽをむかれる…。大変です、メーカーも。

全くその通りだと思います。

メーカーごとに抽選結果に特徴が出ると言えると思います。

SEの小役とか、すんごいかたよりでしたよね。吉宗も鳴るときゃ鳴るって感じでしたし。パチも・・・

しかし、これが、オカルト攻略につながると考えています。これには、反対意見だと思いますが・・・

メーカーは、どういう偏りが出れば出玉感が出る、又は店に利益が出やすい等も考慮して開発されていれば、
過去のよくあるパターンから推測する事も可能なんでは?
【104】

RE:完全確率方式について  評価

青ドンかぁ (2007年10月13日 05時43分)

リールの状態が良いってなんでしょうね(笑)

ん〜〜、正攻法ってのは高設定になりそうな台を打ってまわり、それが高設定だったら粘るって感じかな?
たしかに青ドンみたいな台でそれやってたら全然勝てませんねw
合算の確率こそ1/200くらいでそこそこいいんですが4号機の時の台と比べて爆裂しないように作られてますからね
私は設定Hと天井狙い以外ほぼうちません

視点を変えれば、朝から行って、打たずとも、高設定だとわかるようなことはた〜くさんありますよ^^
【103】

RE:完全確率方式について  評価

もも太郎子 (2007年10月12日 03時14分)

なかなか厳しいですね。自分の知り合いでもリールの状態が良い、とかへんなこといって勝ってる人はいますが、5号機で日当5万は正攻法では不可能とさえおもいますね〜、はなしかわりますが青ドンなんてキツイ台ですよね、と言うのは近くにウチコ使ってる店があって青ドンに座ってた時が何回もあったんだけど、嵌りの連続でこれ本当に高設定?ってのが何回もありましたね。
【102】

RE:完全確率方式について  評価

とんとん@道産子 (2007年10月12日 02時41分)

へたれ青どん好き さん>

毎度様です(^^;


>過去レスでこの話あったのですか?
>・・・いっぱいあったので、見落としてました(汗)

 はじめの頃に、かる〜く『さわり』だけ書きました。まぁ、レスも100を越えましたしね。


>かなりぼかして書いたのですが、CPUのZ-80を使用すれば、「完全確率」と厳密には呼べないプログラムが可能なことはご存知だと思います。。。。
>・・・と言うかめちゃくちゃ詳しそう(笑)

 中学〜高校と、Z-80でのアセンブラによるプログラミング経験があります(大学以降はMC68000オンリー。アマチュアレベルの独学ですが)。なかなか、周期性の出づらい乱数を生成するのに苦労したのを覚えています。Rレジスタは7ビットだから、相当こねくり回さないと、いい乱数(へんな日本語だ)が出来ないんですよね。


>・・・・もしかして、「完全確率」とはなんぞや?ってスレだったのでしょうか?

 いやぁ…どうでしょ(^^; と言うよりも、『本当に完全確率なのか?』を問うているのかと…。


>数学的には完全確率って言葉は無いって聞いてますが。
>パチスロ用語ですよね。

 そうです、パチスロ用語ですね。


>うーん、「パチスロとは完全確率っぽく毎G一発抽選を行う台」
>に一票!

 実はこれが真理。『〜っぽく』ってところがポイントです。所詮人間が作るものですので、ムラが出ないものを作ることは不可能ですし、そんな台はつまらないでしょう(^^;
 各社、その『ムラ』(乱数生成のアルゴリズム)を作るのに必死なのです。アナがあってはいけない。でも、適度なムラが無いとユーザーにそっぽをむかれる…。大変です、メーカーも。
<  14  13  【12】  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら