| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【28】

トリビア

キャメルくん (2007年09月30日 00時50分)
お助けマンさん
ドクトルGOさん

こんばんは。
「仮面ライダー THE FIRST」、脚本がダメダメですが、バトルシーンの演出とカメラワークは秀逸ですね。
特にスパイダー(蜘蛛男)をライダーキックで倒すシーン、そして、爆発を背後にサイクロンを止めるカットは痺れます。それぞれのライダーの変身ポーズは、半ば無理やりの挿入ですが、極まっていると思いました。

ちなみにカメレオン男ではなく死神カメレオンですね。この回は前後編ですが、初代ライダーにおいては一番好きなエピソードでした。

それと、初代ライダーは実際に藤岡弘さんがスーツアクトをしています。どこかぎこちないアクションが、ある意味リアルですね。

最後の情報は、10月29日にライダースナックが復活します。当然ライダーカード付きです(今回は一袋につき2枚だそうです)。ライダーアルバムはラッキーカードの特典ではなく、別に販売するそうです。
子供の頃、憧れていた箱買いをしてしまいそうです。

しかし、昨日、今日は酷い当たりと展開だった。
月曜日はイベントなので、リベンジします!

■ 201件の投稿があります。
21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【31】

RE:トリビア  評価

ドクトルGO (2007年09月30日 11時39分)

お助けマンさん、キャメルくんさんこんにちは。

演出に注文付けたらきりがないですが、Wボーナス確定演出に、初の二人ライダーが登場した「死斗!怪人スノーマン対二人のライダー」があっても良かったと思います。

>子供の頃、憧れていた箱買いをしてしまいそうです。
自分もそうでした。当時1日の小遣いが20円だったので、小遣いを全てライダースナックに投資していました。
しかし、近所に金持ちの小僧がいて、ライダースナックのカードだけをまとめ買いしていました。
菓子屋に行くと、スナックだけしかしかなく、仕方なく遠くの菓子屋まで買いに行った記憶があります。
でも、前者の菓子屋は、カードが無くても売ってましたから、今思うとビックリです^^;

>初代ライダーは実際に藤岡弘さんがスーツアクトをしています。
やはりそうだったのですか。
昨日見ていて、ライダーのステップ(特に手のアクション)が、本郷時のアクションにそっくりだったので、この当時にしては良く作ってあるなーと感心していましたが、納得いたしました。

ホールを変えてから、やっと+に転じたと報告しましたが、昨日と今日の午前でがっつりやられました。
昨日は、20K=0当り!今日の午前は、1Kで全消灯→カードから潜入を引くも「種なし」その後台を転々として当り0、トータル−20Kでした。

午後から再挑戦するか悩んでいます。(軍師も少ないし、、、)
【29】

RE:トリビア  評価

ボーダー信者 (2007年09月30日 02時00分)

キャメルくんさん、こんばんわ

3円交換でそんなに回る台があるとは羨ましい限りです

それとライダースナックは楽しみです
※100円くらいでしょうか

パチでライダーブームが再熱したから販売するようになったのでしょうけど
ショッカースナックは存在したのか気になります・・
21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら