| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【68】

RE:パチンコは完全確立制ですか?教えて下

凸クレーンマン (2006年11月21日 21時07分)
ピンクレディー好きさんどうも

主が多忙な為お留守してるので、少し脱線させてもらいますが・・

>一回転で転落したのはどのぐらい?私の自分の経験では1/3か1/4ぐらいの確率で転落した

↑ えらく 不幸な目に・・・

上記機種は打った事無いんですが、転落抽選機種の謎ですが、自分なりに考えてみました

抽選の仕方が良くわからないですが、通常だと

チャッカー入賞→乱数所得→当たり外れ照合→当りなら→確変or単→液晶演出

で良いんですよね?(誰に聞いてる?) で転落抽選が有る場合は

チャッカー入賞→『転落抽選』→乱数所得→以降省略

かなと、妄想してみると

転落率が1/13・・つう事は、確変中 13回転毎に1回は転落するんですよね(確率から言うと)

で、1/13が、13回転までで当たる(転落)のは65%

さらに 高確率時 1/9.34が、13回転まで、当たらない確率は23%
4.4回に1回は、次回の当りを引くまでに転落する確率があるわけですよね

つう事は35%で、13回転までの転落せずに 77%の確率で次回当りが引ける

で考えると確変継続率は、どうなるんでしょうね?

誰か知ってる人(頭のいい人)が居るなら是非ご教授を!

ちなみに1/13を1回目で引き当てるのは7.7% 早い話13回に1回・・・

>私はパチンコはギャンブルではありませんという説明を納得しません

俺個人としては、別に個人レベルでは、ギャンブルと思ってもかまわないと思いますが・・・


※確変さん トピが停滞してるので、脱線・許してちょ!

■ 446件の投稿があります。
45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【69】

RE:パチンコは完全確立制ですか?教えて下  評価

あたっ! (2006年11月21日 22時32分)

凸クレーンマンさん、こんばんは。

私は以前じゃぶじゃぶビートで同じような疑問を持って考えてたら一日打ち終わってました。。。1回転目で当たらない確率考えて13乗して引いたら・・・とか思ってましたが、転落して抽選しないことがあるからうまくいかないんですよね。というか言葉では説明しにくいですね。

>チャッカー入賞→『転落抽選』→乱数所得→以降省略

↑転落抽選のあるじゃぶじゃぶビートはこの順番だったので正しいかと思います。以下、自分も気になってたので計算してみました。

一回目に当たる確率は(12/13)X(1/9.7)
二回目に当たる確率は(12/13)^2X(8.7/9.7)X(1/9.7)
三回目に当たる確率は(12/13)^3X(8.7/9.7)^2X(1/9.7)
四回目に当たる確率は(12/13)^4X(8.7/9.7)^3X(1/9.7)

N回目に当たる確率は(12/13)^nX(8.7/9.7)^(n-1)X(1/9.7)
となり、変形して(12/13)X(1/9.7)X{(12/13)X(8.7X9.7)}^(n-1)
即ち、初項(12/13)X(1/9.7)
公比(12/13)X(8.7X9.7)の等比数列になります。(記号、数字が見にくくてすみません)
ここまでくれば、この等比数列のn=13までの和を求めれば13回転で当たりをひける確率(確変継続率)がわかります。

たぶん継続率は48%で合ってると思いますが、携帯の計算機能(メモリーなし)でしたので微妙です・・・そして転落した場合の計算(通常確率での引き戻し)まで考えたらもうギブアップです。しかし、参考になればと思います。私は転落抽選ある機種は結構苦手です、釘が開いてれば打ちますが。
45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら