| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【45】

こんばんわ〜(^^)

なっち (2001年12月22日 00時43分)
ペルソナさんもすぱいくさんもお料理お好きなようで。。。
ところで、もうすぐお正月♪
お正月と言えば大好きなお雑煮(^^)
私の家では(神奈川)お醤油ベースで、ちょこっと鶏肉や、
小松菜なんか入ってて、あっさり系。
もちろん、おもちは焼いてから!
みなさんはどんな風ですか?

あとね〜昨日、うふふ・・・
アニパラで5万円も勝たせて頂いちゃいましたっ♪わーい!
ボーナス出なかったから(不況で)助かった〜(TT)
振り返ってみれば今年は(・・・毎年!)超ウルトラスーパー負けてるんですけどね。
来年は収支帳でもつけようっと!
ペルソナさんもがんばってねダイエット!(^^)
んじゃ、メリ〜クリスマス♪

■ 66件の投稿があります。
7  6  5  4  3  2  1 
【47】

関西風雑煮  評価

すぱいく (2001年12月22日 01時55分)

細切りダイコン、ニンジン、白みその中に丸餅を焼かずに入れます。
最近はちょっとだけチンしてから入れる家が多いです。家によっては京あげ(分厚くて大きい)を入れます。
ただしこれは我が地元の兵庫南西部の雑煮です。大阪もほぼ同じです。関東は角餅で焼く、関西は丸餅で焼かないが基本ですね。九州、四国、山陽、山陰、北陸、中京、信越、北東北、南東北、北海道など日本国中雑煮は様々です(正月になればよくテレビで紹介されます)。
【46】

俺の雑煮!  評価

ペルソナ (2001年12月22日 01時44分)

醤油ベースは同じ。鳥肉も使うことあるけど、主に魚が多い。
だし汁は「削り節」「こんぶ」で取り、脇役の具材は
人参、大根、みつば、里芋、しいたけ、海老、かまぼこなど。
魚は「鮭orぶり」。餅は少し焼いて『こげめ』をほんのりつけて仕上げに投入。こんな感じです。

体重とは日々格闘。もう肥満体は懲り懲りなので、せいぜい気を付けるつもりです。腕立て50回、腹筋50回。慣れたので少し増やすつもりです。禁煙も始めたし、食欲増えると思うので。
手作りで料理をしても、食べすぎたら同じことだから正月は注意しないと。餅は小さくてもカロリー高いので調子に乗って食べまくってたら・・・(肥

では、また。メリークリスマス!
7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら