| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【356】

デ○ゼはどう?

nekodaisuki (2004年06月07日 00時57分)
デ○ゼはどう?

話は変わって、最近名前の出てきたデ○ゼですが、私は昨年の年末のグランドオープン
から1月中旬まで少し通って、行くのを止めました。
このお店は29個交換、メイン機種は新海のL52(15R10カウント 327.7の1)です。

ここの調整は確変Bや出玉の削りが激しく、時短終了後、上皿に100〜150発程度残る感じです。
新海は上皿に1000円分くらい玉が入るので100〜150個くらい減る勘定です。確変Bは推定80、出玉は本来2100個出るところ1900個くらいか。

先にも書いた通りさっさと通うのを止めたのであまり確かな情報ではないのですが、
私が通うのを止めた理由のひとつがこれです。ですがもっと大きな理由が他にはありました。
但し、あくまで私個人が感じたことであり、決して店に対する誹謗ではないことを
あらかじめ述べておきます。

私が通った3週間の営業ですが、グランドオープンのときから正月営業、そして正月開けの平常営業と1月7日から始まった全館イベントのスーパーデ○ゼデーを体験しました。
台の基本調整は前述のとおりですが、このスペックだとボーダーは1000円で21回位です。
29個交換でハーフスペックとは言え出玉の多いタイプなのでもっとボーダーは低いように
感じますが、確率が327.7分の1と辛い上にかなり出玉を削っていますので要注意です。
で、実際のスタートはどうだったかというと台によってかなりばらつきがあったのですが、グランドオープンから正月にかけて、いい台ですと22〜23/1Kありました。

グランドオープンにしてはしょぼいですが、正月営業と考えれば良いほうでしょう。
まあこれに関して言うことは別段ありません。問題は正月明けと7日のイベントです。
実はグランドオープンから正月、正月明けまでスタート回数もヘソの幅もほとんど変化は
ありませんでした。さらにちょっといやな感じがしたのは、稼働は毎日夕方までは満台に近い状態でしたが、その割りに大当たりの回数が少ないような気がしたことです。

以前私はこの掲示板で稼働に対しての平均的な大当たりの回数の計算を説明したことが
ありますが、その考え方で計算した回数よりも少ないような・・・。あくまで「気がする」
だけですが。
ところが、7日のイベントになると一変!正月営業のときよりも圧倒的に大当たりの回数が多いのです。
釘はそれまでと変わらない、稼働もほとんど変わらない。なのにこの出玉の違いは何なんだ!
というのが私の感じたことです。

パチンコというのは釘を閉めてスタートを下げても、お客が満台であればそれなりに
出玉は見えるものです。(理由はお客が貸玉をたくさん借りているから)
ですから、普段お客が少ないお店がイベントのときにいつもより玉が見えるというのは普通です。
しかし普段のフル稼働のお店がイベントのときだけ、より多く玉が見えるというのは
スタートか確率が上がらない限りないはずです。

デ○ゼの場合その後も釘は変わらず、もちろんスタートも変わらず(むしろ低くなってきている)、の営業を続けており、さらにはイベントの回数が増えてきています。
毎月1回DMが届き、その中に前月の出玉ランクとイベント名が記してあるのですが、
1ヶ月30日のほとんどに何らかの形で新海がイベントに設定されています。釘は毎日同じ状態で。
こうなるとお客は何を信じて打ったらいいかわからない。
これが私がデ○ゼを見限った最大の理由です。

以上、かなり辛らつな表現になりましたが、このスレの趣旨を鑑みて述べてみました。
私は優良店の条件は、設備、接客を除けば、イベントの構成とそれを具現化するための
正確な釘調整だと思います。きちんとした釘の開け閉めを行う店が多くなって欲しいと思います。

■ 605件の投稿があります。
61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【357】

なるほど(デ○ゼ&公園)  評価

YOSHI2 (2004年06月07日 17時37分)

nekodaisukiさん、どうも。デ○ゼのコメントありがとうございます。

前から感じていたのですが、nekodaisukiさんはパチの腕は勿論の事、
文章表現も非常に上手く、分かりやすいですね。内容も理路整然としています。
実戦結果を踏まえての、ご自分の考えが明確な点も良いと思います。

デ○ゼの件、言われんとしている事は良く分かります。ある程度の稼動での
判断なのかと思いますが、私はこの店に行ってませんし、前に書いた理由から
今後も行かないつもりですのでコメントは控える事とします。
※ 最終判断は、行かれる方がご自分でするのが良いかと。

J公園、海に関しては良かったようですね。私は6月末頃になったら、
「平常営業の海以外の機種」という部分で確認に行って判断しようと思ってます。
この時に、スルー/出玉削りが解消されていて、ごくわずかであっても
「勝負になる台」が置いてあれば、店が変わったという評価になると思います。

機種単位のべっこう飴調整は、最近はそうでない店を探す事が難しい状況というのが
事実です。
ただ、私は「努力して、知識や技術を身に付けた人が有利となる」のは当然だと思います。
※そうでないとパチは「サイコロ振るのと同じ単純ギャンブル」となってしまい、
真剣に取り組むには値しないと考えます。

そういう意味では、島単位であっても釘の開け閉めがある店であれば
打ちに行く価値はあります。
私個人のわがままな願いですが、「イベントでなく、告知もなし」というのが理想です。
現在これに近いのは、ニ○クの「ビックリコーナー」ですが、開け方がしょぼすぎます。(涙)
「遊技客に対しては平等の条件を提供」という店側の理論からして、
ほとんど望めないというのは仕方ない事ですね。
61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら