LBトリプルクラウン

  • Xでシェア
  • Facebookでシェア
  • LINEでシェア

最終更新日:

設置店検索

  • 導入予定店舗
  • 設置店 75 店舗

機種情報

閉じる

解説動画/ゲームフロー

ゲームフロー

ボーナス確率

設定 BIG REG ボーナス合成
設定1 1/276.5 1/414.8 1/165.9
設定2 1/273.1 1/392.4 1/161.0
設定5 1/251.1 1/346.8 1/145.6
設定6 1/227.6 1/302.0 1/129.8

出玉率

設定 出玉率
設定1 97.9%
設定2 99.4%
設定5 104.5%
設定6 111.1%

配当表

配当表

図柄 払い出し枚数
LBトリプルクラウン 配当表 BIG BONUS+BT
(平均獲得枚数312枚)(※1)
LBトリプルクラウン 配当表 REG BONUS
(平均獲得枚数104枚)
LBトリプルクラウン 配当表 7枚
LBトリプルクラウン 配当表 5枚
LBトリプルクラウン 配当表 7枚
LBトリプルクラウン 配当表 リプレイ
(※1)初回BIG195枚+BTの平均値

※上記は見た目上の配当の一部。

閉じる

リール配列

リール配列

打ち方

かんたん初打講座

基本仕様

主にボーナスのみで出玉を増やすタイプ。

毎G成立役に応じてボーナス抽選が行われる。
疑似遊技リプレイが連続するほど期待度がアップし、擬似3連でBIG濃厚となる。

ボーナスは「BIG BONUS」「REGULAR BONUS」の2種類。
BIG BONUSは平均獲得枚数312枚(※1)、REGULAR BONUSは平均獲得枚数104枚。
BIG前半消化後は特別状態へ移行。
ここでBIGに当選すれば「BB in BB」となり、平均獲得枚数507枚(※2)のボーナスとなる。

リール下部のスコアボード「ドラマチックスコア」は便利機能となっている。
通常時は小役履歴(PUSHでボーナス履歴への切り替え可能)を、ボーナス中は残りG数を確認することができる。

(※1)初回BIG195枚+BTの平均値
(※2)BT中のBIG時、初回BIG含む獲得期待値

閉じる

通常時のゲーム性

LBトリプルクラウン かんたん初打講座 通常時のゲーム性

筐体右上部の「バットランプ」が光ればボーナス濃厚となる単純告知機。
いつもと異なるパターンが出現すればBIG濃厚となる。

LBトリプルクラウン かんたん初打講座 通常時のゲーム性

通常時は成立役に応じてボーナス抽選が行われる。

主な当選契機はリプレイで、リプレイ成立時は筐体左上部の「リプレイランプ」が点灯。
また、疑似遊技抽選が行われ、疑似遊技発生で期待高。
リプレイが連続すればボーナスの期待度がアップする。

疑似遊技リプレイ連別の期待度
リプ連回数 期待度
疑似1 ★×1
疑似2 ★×3
疑似3(レインボー) BIG濃厚

通常時はPUSHボタンから任意で好みのモードを選択することができる。
選択できるモードは「Dramaticモード」「沖縄モード」の全2種類。

演出モード別の特徴
演出モード 特徴
Dramaticモード 基本となるモード
筐体上部の「ピッチングランプ」のパターンで当選契機を示唆
沖縄モード 「ピッチングランプ」による演出パターンが発生しないモード

【ドラマチックスコア】
LBトリプルクラウン かんたん初打講座 通常時のゲーム性

リール下部のスコアボード「ドラマチックスコア」は便利機能となっている。

通常時は入賞した小役を判別できる「小役履歴」と当選G数も即座に確認できる「ボーナス履歴」をPUSH切り替え可能。
ボーナス中は残りG数を確認することができる。

通常時・ドラマチックスコアの表示内容
小役履歴機能
ランプ色 入賞した小役
ハズレ
水色(点灯) リプレイ
水色(点滅) 疑似遊技リプレイ
ベル
プラム
チェリー
ピンク [赤7・ベル・ベル]or[黒BAR・ベル・ベル]
ボーナス履歴機能
ランプ色 当選ボーナス
REG
BIG
ピンク BB in BB

閉じる

ボーナスについて

BIG BONUS
LBトリプルクラウン かんたん初打講座 ボーナスについて

■概要
赤7揃いから突入するボーナス。
平均獲得枚数312枚(初回BIG195枚+BTの平均値)。

消化中は順押し適当打ちでOK。

LBトリプルクラウン かんたん初打講座 ボーナスについて

BIG前半消化後はボーナストリガー(BT)が発動。

特別状態(1BET)へ移行し、予告音発生時はリプレイor特殊役が成立しているため左リールに黒BAR付近を狙い小役を獲得する。

[リプレイ・リプレイ・プラム]が揃うとMBに移行。
リプレイの一部で「BB in BB」を抽選する。
「BB in BB」移行で平均獲得枚数507枚(BT中のBIG時、初回BIG含む獲得期待値)のボーナスとなる。

特別状態中の小役確率
フラグ 全設定共通
リプレイ 1/7.3
ベル 1/16384.0
プラム 1/16384.0
特殊役(15枚)
[赤7/黒BAR・ベル・ベル]
1/17.48

また、MB中は1度だけ左リールに黒BAR付近を狙い、14枚役を獲得する。
獲得後は左リール黒BAR付近を避けて消化でOK。

【Specialトロフィー】
LBトリプルクラウン かんたん初打講座 ボーナスについて

MB成立時はリール右部のトロフィーが点灯。
また、上記以外にも1000枚over達成時に祝福点灯&設定示唆が行われる。

REGULAR BONUS
LBトリプルクラウン かんたん初打講座 ボーナスについて

■概要

黒BAR揃いから突入するボーナス。
平均獲得枚数104枚。

REG中は順押し適当打ちでOK。

閉じる

情報

沖縄で人気の沖スロ『トリプルクラウン』がボーナストリガー(BT)を搭載し、スマスロとして本土に上陸。

新しい遊び方のリアルボーナスタイプが開幕。
5号機性能復活と題し、平均獲得枚数(※1)は312枚となっている。

コンプリート(※2)機能搭載。

(※1)獲得枚数はBTを含む。
(※2)差枚が最もマイナスになったところを基点として、1日で19000枚獲得すると打ち止め状態になる機能。その際、事前に台から報知される。打ち止め状態は設定変更で解除。

閉じる

打ち方

通常時の打ち方

左リール枠上~上段に白BARを狙う
LBトリプルクラウン 打ち方 通常時の打ち方
【Point】
・順押しorハサミ打ち手順なら小役を取りこぼすことなく遊技が可能。

▼左リールにチェリー停止時
LBトリプルクラウン 打ち方 通常時の打ち方
【成立役】チェリー
中・右リール適当打ちでOK。

▼左リール下段に白BAR停止時
LBトリプルクラウン 打ち方 通常時の打ち方
【成立役】ハズレorリプレイorベル
中・右リール適当打ちでOK。

▼左リール上段にプラム停止時
LBトリプルクラウン 打ち方 通常時の打ち方
【成立役】プラム
中・右リール適当打ちでOK。

閉じる

ボーナス中の打ち方

【BIG・前半パート中】
順押し適当打ちでOK。

【BIG・特別状態(1BET)中】
▼予告音発生時
左リールに黒BAR付近を狙い、中・右リールは適当打ちでOK。

[リプレイ・リプレイ・プラム]が揃うとMBに移行。
リプレイ揃い後に告知発生で「BB in BB」濃厚、全リールに赤7を狙う。

▼予告音非発生時

順押し適当打ちでOK。

【BIG・MB中】
1度だけ左リールに黒BAR付近を狙い、14枚役を獲得する。
獲得後は左リール黒BAR付近を避けて消化でOK。

【REG中】
順押し適当打ちでOK。

閉じる

演出情報

演出法則

【モード共通】
「バウンドSTOP」や「トリガーフリーズ(ボタン停止時フリーズ)」発生でボーナス当選濃厚。
また、BIG(特別状態)中にバウンドSTOPが発生すれば「BB in BB」濃厚となる。

バウンドSTOP・トリガーフリーズ発生時の法則
パターン 法則
通常時・バウンドSTOP プラム+BIGorチェリー+BIG
通常時・トリガーフリーズ
BIG(特別状態)中・バウンドSTOP リプレイ+BIG
(BB in BB)

【Dramaticモード・ピッチング演出】
筐体上部のランプアクションで成立役などを示唆。

ピッチング演出の法則
ウエイト中
ランプパターン 法則
通常点滅
(左が点滅)
効果音:通常ウエイト
基本パターン
高速点滅
(点滅が高速)
効果音:通常ウエイト
リール回転時に通常投球以外のパターンが出現
低速点滅
(点滅が低速)
効果音:通常ウエイト
リール回転時に通常投球以外のパターンが出現
リール回転時
ランプパターン 法則
通常投球
(左から右に流れる)
効果音:通常
基本パターン
ストレート
(高速)
効果音:通常
リプレイ(期待度:弱)
スローボール
(低速)
効果音:通常
リプレイ(期待度:中)
牽制
(右から左)
効果音:通常
リプレイ(次G疑似遊技発生濃厚)
ジャイロボール
(超低速)
効果音:通常
リプレイ(次G疑似遊技発生濃厚)+ボーナス期待度アップ
カットボール
(引っかかる)
効果音:あり
プラムorリプレイ
リプレイなら次G疑似遊技発生濃厚
フォーク
(途中で消える)
効果音:あり
プラムorリプレイ
リプレイなら次G疑似遊技発生濃厚+ボーナス期待度アップ
ナックル
(紫玉が走る)
効果音:あり
疑似リプレイ濃厚(疑似遊技中のみ出現)
パーフェクトボール
(アクション後に全点灯)
効果音:通常
BIG濃厚

【Dramaticモード・ラッキークラウン演出】
疑似リプ連中にリール上部のクラウンが点灯すればボーナス濃厚となる先読みランプ演出。

ラッキークラウン演出の法則
ランプパターン 法則
停止時あおりランプ(白)→クラウン点灯せず チャンス
停止時あおりランプ(白)→クラウン点滅(白) ボーナス濃厚
停止時あおりランプ(赤)→クラウン点滅(赤) BIG濃厚

【ドラマチックスコア】
リール下部のスコアボード「ドラマチックスコア」は便利機能となっている。

通常時は入賞した小役を判別できる「小役履歴」20G分と、当選G数も即座に確認できる「ボーナス履歴」をPUSH切り替え可能。
ボーナス履歴表示中はPUSHを押すことで履歴を遡り、当選G数を「COUNT」に表示。

ボーナス中は残りG数を確認することができる。

通常時・ドラマチックスコアの表示内容
小役履歴機能
ランプ色 入賞した小役
ハズレ
水色(点灯) リプレイ
水色(点滅) 疑似遊技リプレイ
ベル
プラム
チェリー
ピンク [赤7・ベル・ベル]or[黒BAR・ベル・ベル]
ボーナス履歴機能
ランプ色 当選ボーナス
REG
BIG
赤/青明滅 100G以内のボーナス当選
ピンク BB in BB

閉じる

搭載楽曲について

ボーナス中の楽曲は複数搭載。
特定の条件を満たすと流れる楽曲も存在する。

ボーナス中の楽曲変化法則
BIG中
楽曲 法則
トリプルクラウンBBアレンジ BIG初回・Dramaticモードの基本パターン
トリプルクラウンBB-旧ノーマル BIG初回・沖縄モードの基本パターン
(Dramaticモード中のBIG成立時にPUSHボタンで選択可能)
琉球ウィリアムテル BIG2連目
トルコ行進曲 BIG3連目
Jupiter BIG4連目
カルメン BIG5連目
ハンガリアンダンス(ハンガリー舞曲第5番) BIG6連目
アイネクライネ -三線Ver- 連チャン中の赤7右上がり揃い
てぃんさぐぬ花 -応援歌風- 連チャン中の赤7中段揃い
Take Me Out to the Ball Game パンクアレンジ 連チャン中の赤7下段揃い
琉球メドレー(じんじん→てぃんさぐぬ花→安里屋ユンタ) 高設定示唆
(ボーナス100G以内の連チャン中に発生する可能性あり)
歓喜の歌(ベートーヴェン交響曲第9番) 1G連時
トリプルクラウンBB-新ノーマル(オーケストラver) BB in BB時
ツァラトゥストラはかく語りき 3桁ゾロ目G数で当選時
トリプルクラウンBB-Happymix- 即揃えの初回のみ
(※「即揃え」条件:第1停止〜第3停止までを0.7秒以内で押した場合)
REG中
楽曲 法則
トリプルクラウンRB-旧ノーマル- 基本パターン
安里屋ユンタ 偶数設定示唆
(ボーナス100G以内の連チャン中に発生する可能性あり)

閉じる

BIG中の設定示唆について

LBトリプルクラウン 演出 BIG中の設定示唆について

BIG中MB入賞時or終了時のSpecialトロフィーやBIG終了時の各LED点灯で設定示唆が行われる。
また、BIG終了時の示唆については、獲得枚数などの条件により発生率が変化する。

BIG中MB入賞時
Specialトロフィーの示唆
点灯パターン 示唆内容
下から上に点灯 奇数設定示唆
上から下に点灯 偶数設定示唆

BIG終了時
各LED&Specialトロフィーの示唆
各LED
点灯箇所 示唆内容
クラウンランプ点滅 高設定示唆
クラウンランプ&下パネル点滅 設定2以上濃厚
バットランプ・青点滅 設定5以上濃厚
Specialトロフィー
点灯パターン 示唆内容
PUSHボタン点灯→Specialトロフィー(緑) 高設定示唆(弱)
PUSHボタン点灯→Specialトロフィー(赤) 高設定示唆(強)
PUSHボタン点灯→Specialトロフィー(レインボー) 設定6濃厚

BIG終了時の示唆
条件別の発生確率詳細
条件 発生率
獲得1000枚以下(※)
獲得1000~1999枚(※)
獲得2000枚以上(※)
BB in BB
(※)ボーナス間100G以内の連チャンによる獲得枚数

閉じる

REG中の設定示唆について

LBトリプルクラウン 演出 REG中の設定示唆について

REG終了時は各LEDが点灯することがあり、点灯した箇所に応じて設定示唆が行われる。

REG終了時のLEDの示唆
点灯箇所 示唆内容
クラウンランプ&下パネル点滅 設定5以上濃厚
バットランプ・青点滅 設定6濃厚

閉じる

解析情報

天井

天井

天井機能非搭載。

閉じる

設定推測

設定推測

▼ボーナス確率に設定差あり
設定 BIG REG ボーナス合成
設定1 1/276.5 1/414.8 1/165.9
設定2 1/273.1 1/392.4 1/161.0
設定5 1/251.1 1/346.8 1/145.6
設定6 1/227.6 1/302.0 1/129.8

▼ボーナス中の楽曲に示唆要素あり
ボーナス間100G以内連チャンのボーナス中は設定示唆の楽曲が発生することがある。

ボーナス中の楽曲変化示唆
BIG中
楽曲 示唆内容
琉球メドレー(じんじん→てぃんさぐぬ花→安里屋ユンタ) 高設定示唆
REG中
楽曲 示唆内容
安里屋ユンタ 偶数設定示唆

▼BIG中の演出に示唆要素あり
LBトリプルクラウン 設定推測

BIG中MB入賞時or終了時のSpecialトロフィーやBIG終了時の各LED点灯で設定示唆が行われる。
また、BIG終了時の示唆については、獲得枚数などの条件により発生率が変化する。

BIG中MB入賞時
Specialトロフィーの示唆
点灯パターン 示唆内容
下から上に点灯 奇数設定示唆
上から下に点灯 偶数設定示唆

BIG終了時
各LED&Specialトロフィーの示唆
各LED
点灯箇所 示唆内容
クラウンランプ点滅 高設定示唆
クラウンランプ&下パネル点滅 設定2以上濃厚
バットランプ・青点滅 設定5以上濃厚
Specialトロフィー
点灯パターン 示唆内容
PUSHボタン点灯→Specialトロフィー(緑) 高設定示唆(弱)
PUSHボタン点灯→Specialトロフィー(赤) 高設定示唆(強)
PUSHボタン点灯→Specialトロフィー(レインボー) 設定6濃厚

BIG終了時の示唆
条件別の発生確率詳細
条件 発生率
獲得1000枚以下(※)
獲得1000~1999枚(※)
獲得2000枚以上(※)
BB in BB
(※)ボーナス間100G以内の連チャンによる獲得枚数

▼REG中の演出に示唆要素あり
LBトリプルクラウン 設定推測

REG終了時は各LEDが点灯することがあり、点灯した箇所に応じて設定示唆が行われる。

REG終了時のLEDの示唆
点灯箇所 示唆内容
クラウンランプ&下パネル点滅 設定5以上濃厚
バットランプ・青点滅 設定6濃厚

閉じる

内部状態関連

疑似遊技について

リプレイ成立時に疑似遊技発生抽選が行われる。
疑似遊技が発生すればチャンスで、連続するほどボーナス期待度がアップ。

また、疑似遊技を発生させたくない時のために「フルスイング機能(キャンセル機能)」を搭載。
レバーON~第3停止の間にレバーを叩くと疑似遊技がキャンセル。
キャンセルした場合はボーナスの当選状況に応じて告知が行われる。

疑似遊技リプレイ出現率・ボーナス期待度(設定1)
発生回数 出現率 ボーナス期待度 当選時BIG比率
疑似なし 1/9.2 0.15% 100%
疑似1 1/47.1 6.12% 50.00%
疑似2 1/143.2 51.98% 58.21%
疑似3(レインボー) 1/3077.1 100% 100%

フルスイング機能使用時の告知パターン
パターン ボーナス非当選時 内部REG当選時 内部BIG当選時
告知なし 100%
レバーON時告知 100% 75.0%
リール回転時告知 25.0%

閉じる

※ 基本情報、打ち方、演出情報、解析情報はHAZUSE調べによるものです。

機種評価(人気投票)

閉じる

評価項目   評価点  
デザイン まさに芸術品 さいあく
ゲーム内容 超おもろい つまらない
依存度 もう中毒 絶対はまらん
勝率 勝ちっぱなし 負けてばかり
1ヶ月後は? 絶対打ってる 忘れてる
感心するところ

評価一覧 >>

LBトリプルクラウン

パチスロスマスロノーマル

メーカー :岡崎産業
タイプ  :スマスロ、6.5号機、ノーマル、ボーナストリガー
機械割  :97.9% ~ 111.1%
検定番号 :4S1919
型式名  :LBTCSF4
導入開始 : 2025年07月07日

統計情報

調査日:2025/7/11

設置台数 ranking

導入率

機種アクセス数 ranking

掲示板アクセス数

設置店検索 ranking

PR