設置店検索
- 導入予定 456 店舗
- 設置店舗
更新情報
閉じる
機種情報
閉じる
打ち方
かんたん初打講座
基本仕様
主にAT「BIGBANG GAME」で出玉を増やすタイプ。
通常時は主に毎ゲームによる抽選からAT当選を目指す。
チャンスステージ移行で期待度アップ。
液晶に赤図柄が揃えばAT当選濃厚となる。
CZ「大狂乱のネコ」は5G継続。
消化中にベルやレア小役成立でAT当選濃厚となる。
AT「BIGBANG GAME」は「神さま炎撫」と「神さま勝撫」の2パート構成。
「神さま炎撫」は1セット10G(初回は20G)以上継続、純増約9.0枚のセット数継続型。
消化中は成立役に応じて「勝撫缶」の獲得抽選が行われる。
G数消化で「神さま勝撫」へ移行し、貯めた勝撫缶を使って継続バトルに挑む。
神さま勝利で次セットへ継続する。
AT継続時の一部で「夢想」へ移行。
夢想中は継続時に勝撫缶が4個以下であれば必ず5個に補充される。
平均継続期待度は約90%以上。
BIGBANG揃い時やAT継続時の一部で上乗せ特化ゾーン「究極降臨ガチャ」に突入。
10連ガチャでキャラを10体獲得し、キャラ別の上乗せ演出が10回+α発生する。
通常時は主に毎ゲームによる抽選からAT当選を目指す。
チャンスステージ移行で期待度アップ。
液晶に赤図柄が揃えばAT当選濃厚となる。
CZ「大狂乱のネコ」は5G継続。
消化中にベルやレア小役成立でAT当選濃厚となる。
AT「BIGBANG GAME」は「神さま炎撫」と「神さま勝撫」の2パート構成。
「神さま炎撫」は1セット10G(初回は20G)以上継続、純増約9.0枚のセット数継続型。
消化中は成立役に応じて「勝撫缶」の獲得抽選が行われる。
G数消化で「神さま勝撫」へ移行し、貯めた勝撫缶を使って継続バトルに挑む。
神さま勝利で次セットへ継続する。
AT継続時の一部で「夢想」へ移行。
夢想中は継続時に勝撫缶が4個以下であれば必ず5個に補充される。
平均継続期待度は約90%以上。
BIGBANG揃い時やAT継続時の一部で上乗せ特化ゾーン「究極降臨ガチャ」に突入。
10連ガチャでキャラを10体獲得し、キャラ別の上乗せ演出が10回+α発生する。
通常時のゲーム性
主に毎Gの抽選によってAT「BIGBANG GAME」当選を目指すゲーム性。
通常時のAT当選契機は以下の通り。
主な初当り契機は毎G成立役による抽選となっている。
液晶に赤図柄(1・3・5・N)が揃えば、AT当選濃厚。
N揃い時はセット継続濃厚の「金勝撫缶」所持スタートとなる。
また、7揃い時は特化ゾーン「究極降臨ガチャ」に突入する。
【小役による抽選】
通常時は内部モードと成立役に応じて、モード移行抽選やAT抽選が行われる。
上位モードほどAT当選期待度が優遇される。
液晶右下部には小役履歴が表示。
黄履歴(ベル)や青履歴(リプレイ)の連続回数に応じて、CZ・AT抽選が行われる。
また、小役履歴の上に特定のネコが出現すると「履歴寄せ」が発生。
寄せている小役の色と反対の色が入賞するまで滞在する。
【モードについて】
通常時のモードは全8種類存在する。
成立役に応じてモードアップ抽選が行われる。
また、液晶出目や滞在ステージなどでモードを示唆している。
【確定役からの直撃当選】
確定役が成立すればその時点でAT以上に当選濃厚。
揃った図柄に応じて恩恵が変化する。
【大狂乱のネコ(CZ)抽選】
液晶に「2・N・5」が停止すると、CZ「大狂乱のネコ」へ突入。
黄履歴連を除き、狂乱高確モードを参照して抽選が行われる。
狂乱高確モードは低確と高確(ショート/ロング)の3種類で、ベル成立時に高確移行抽選が行われる。
液晶に牙が出現すれば狂乱高確の期待大。
また、通常時400G・800G消化時にも移行抽選が行われ、800G消化時は必ず狂乱高確へ移行する。
【通常時のステージ】
通常時は複数のステージが存在。
滞在ステージに応じて、モードや前兆の示唆が行われる。
また、基本的に「ワルキューレ平原→サングリア川→クリムゾン広場→ワルキューレ平原…」の順でステージが変化。
変化順番の矛盾発生で天国準備以上濃厚となる。
通常時のAT当選契機は以下の通り。
主な初当り契機は毎G成立役による抽選となっている。
AT当選契機 |
・毎G成立役による当選 |
・小役履歴による当選 |
・大狂乱のネコ(CZ)からの自力当選 |
・確定役からの直撃当選 |
・天井到達からの当選 |
液晶に赤図柄(1・3・5・N)が揃えば、AT当選濃厚。
N揃い時はセット継続濃厚の「金勝撫缶」所持スタートとなる。
また、7揃い時は特化ゾーン「究極降臨ガチャ」に突入する。
【小役による抽選】
通常時は内部モードと成立役に応じて、モード移行抽選やAT抽選が行われる。
上位モードほどAT当選期待度が優遇される。
フラグ別のモードアップ・AT当選期待度 | |
フラグ | 期待度 |
その他 | 低 |
確定役フェイク | ↓ |
右上がりベル | ↓ |
中段リプレイ | ↓ |
チャンス目 | ↓ |
中段ベル | 高 |
液晶右下部には小役履歴が表示。
黄履歴(ベル)や青履歴(リプレイ)の連続回数に応じて、CZ・AT抽選が行われる。
小役履歴での各種抽選 | |
小役連 | 抽選内容 |
黄履歴4連 | CZ抽選 |
黄履歴5連 | CZ当選濃厚 |
青履歴4連 | AT抽選 |
青履歴5連 | AT当選濃厚 |
また、小役履歴の上に特定のネコが出現すると「履歴寄せ」が発生。
寄せている小役の色と反対の色が入賞するまで滞在する。
履歴寄せについて | |
キャラクター | 内容 |
巨神ネコ |
リプレイを引くか黄履歴が5連するまで継続 ハズレの場合は履歴を左に寄せ続ける |
ネコダラボッチ |
ベルを引くか黄履歴が5連するまで継続 ハズレの場合は履歴を左に寄せ続ける |
【モードについて】
通常時のモードは全8種類存在する。
成立役に応じてモードアップ抽選が行われる。
また、液晶出目や滞在ステージなどでモードを示唆している。
内部モードの種類と特徴 | |
モード | 特徴 |
低確A | AT当選期待度:低 |
約1/40でモードアップ モードアップ時は主に低確Bへ移行 |
|
低確B | AT当選期待度:低 |
モードアップ時は主に通常へ移行 | |
通常 | AT当選期待度:中 |
高設定ほどAT当選に期待 | |
天国準備 | AT当選期待度:低 |
天国以上にモードアップしやすい | |
天国ショート | AT当選期待度:高 |
滞在時のAT期待度は約40% | |
天国ロング | AT当選期待度:高 |
天国ショートよりも転落しづらく、よりAT期待度が高い | |
N天国 | AT当選期待度:高 |
AT当選時はN揃いの期待大 |
フラグ別のモードアップ特徴 | |
フラグ | 特徴 |
中段リプレイ | 低確Aで引けばモードアップ濃厚 低確B~天国ショートまでは約50%でモードアップ |
右上がりベル | 低確Aで引けば約33%でモードアップ 低確B~天国ショートまでは約50%でモードアップ |
中段ベル | 低確A~通常まではモードアップ濃厚 通常では50%でモードアップ 天国準備では天国ショート以上濃厚 |
チャンス目 | 低確Aで引けばモードアップ濃厚 低確B~天国ショートまでは約50%でモードアップ |
確定役フェイク | モード移行はしづらいが、移行時は天国ロングやN天国の期待大 |
【確定役からの直撃当選】
確定役が成立すればその時点でAT以上に当選濃厚。
揃った図柄に応じて恩恵が変化する。
確定役別の恩恵 | |
フラグ | 恩恵 |
白7揃い | AT30G以上+金勝撫缶 |
赤7揃い | AT50G以上+金勝撫缶 |
BIGBANG揃い | 究極降臨ガチャ+金勝撫缶 |
【大狂乱のネコ(CZ)抽選】
液晶に「2・N・5」が停止すると、CZ「大狂乱のネコ」へ突入。
黄履歴連を除き、狂乱高確モードを参照して抽選が行われる。
狂乱高確モードは低確と高確(ショート/ロング)の3種類で、ベル成立時に高確移行抽選が行われる。
液晶に牙が出現すれば狂乱高確の期待大。
また、通常時400G・800G消化時にも移行抽選が行われ、800G消化時は必ず狂乱高確へ移行する。
CZ「大狂乱のネコ」当選契機 |
・狂乱高確中の下段ベルor右上がりベルor中段ベル成立時の一部 |
・黄履歴4連時の抽選 |
・黄履歴5連時 |
狂乱高確モードの概要 | |
内部状態 | 概要 |
狂乱高確ショート | 下段ベルor右上がりベルor中段ベルでCZ当選の期待高 滞在時のCZ期待度は約33% |
狂乱高確ロング | CZに必ず1回は突入 CZ終了後も狂乱高確ロングがループする可能性があり、漏れた場合は狂乱高確ショートへ移行 |
【通常時のステージ】
通常時は複数のステージが存在。
滞在ステージに応じて、モードや前兆の示唆が行われる。
また、基本的に「ワルキューレ平原→サングリア川→クリムゾン広場→ワルキューレ平原…」の順でステージが変化。
変化順番の矛盾発生で天国準備以上濃厚となる。
通常時のステージ示唆 | |
ステージ | 示唆内容 |
ワルキューレ平原 | 基本ステージ |
サングリア川 | |
クリムゾン広場 | |
アトラス遺跡 |
天国準備以上の期待高 |
アフロディテの門 |
天国ショート以上濃厚 |
メルカトル神殿 |
天国ショート以上濃厚orAT本前兆の期待大 |
大狂乱のネコ(CZ)について
大狂乱のネコ | |
■概要
液晶上に「2・N・5」が停止すると突入する自力チャンスゾーン。
5G継続。
消化中はベルやレア小役成立でAT当選濃厚。
AT期待度は約40%。
大狂乱のネコ(CZ)実質出現率 | |
設定 | 出現率 |
設定1 | 1/544 |
設定2 | 1/538 |
設定4 | 1/489 |
設定5 | 1/464 |
設定6 | 1/461 |
BIGBANG GAME(AT)について
神さま炎撫 | |
■概要
通常時の液晶赤図柄揃いや確定役成立などから突入するセット数継続型のAT。
1セット10G以上継続(初回は20G以上)、1Gあたりの純増約9.0枚。
突入時は最低3個の勝撫缶を所持した状態からスタート。
消化中は成立役に応じて勝撫缶の獲得抽選が行われる。
勝撫缶獲得期待度は炎撫モードに応じて異なり、炎撫モード2であれば複数の獲得に期待。
また、勝撫缶獲得時は前兆を経由して告知される。
チャンス目や中段ベルは複数個獲得orセット継続濃厚の「金勝撫缶」獲得に期待。
フラグ別の勝撫缶獲得期待度 | |
フラグ | 期待度 |
リプレイ 下段ベル |
低 |
中段リプレイ 右上がりベル |
↓ |
チャンス目 | ↓ |
中段ベル | 高 |
セット終了後は「神さま勝撫」へ移行する。
【神さま炎撫中のステージ】
神さま炎撫中のステージは複数存在。
滞在しているステージに応じて炎撫モードの示唆が行われる。
AT中ステージの示唆 | |
ステージ | 示唆内容 |
体操 |
基本パターン |
激走 |
炎撫モード2以上示唆 |
神さま勝撫 | |
■概要
神さま炎撫中終了後に突入する継続ジャッジパート。
所持している勝撫缶の数だけ継続。
神さま勝撫では勝撫缶の数だけ勝負が発生。
バトル1Gあたりの勝利期待度は約25%(金勝撫缶なら必ず継続)。
対戦相手によって勝利期待度が異なる。
また、成立役との組み合わせによっても変化し、レア小役なら対戦相手に問わず勝利濃厚となる。
対戦相手別の勝利期待度 | |
対戦相手 | 期待度 |
ポセイドン | 低 |
ハデス | ↓ |
ギガントゼウス | ↓ |
アフロディーテ | 高 |
対戦相手別の特徴 | |
対戦相手 | 特徴 |
ポセイドン | 押し順ベルなら期待高 |
ハデス | 押し順ベル以外なら期待高 |
ギガントゼウス | 期待大 |
アフロディーテ | 勝利濃厚 |
神さま勝利で神さま炎撫継続。
また、勝利時の一部で夢想ループへ移行する。
夢想について
夢想 | |
■概要
セット継続時の一部から突入するセット数継続型の上位AT。
1セット10G以上継続、1Gあたりの純増約9.0枚。
基本的なゲーム性はAT「BIGBANG GAME」と同様。
夢想中はセット開始時に勝撫缶が4個以下であれば必ず5個に補充。
また、勝撫缶1個あたりの勝利期待度は約35%にアップしている。
なお、夢想突入後はAT終了まで夢想状態が継続。
期待枚数は約3000枚(※)、平均継続期待度は約90%以上となっている。
(※)通常モードに戻るまでに獲得する差枚数の平均値。
究極降臨ガチャについて
究極降臨ガチャ | |
■概要
BIGBANG揃い時や神さま勝撫に勝利した際の一部から突入するG数上乗せ特化ゾーン。
10回+α分の上乗せが発生。
開始時はガチャパートからスタート。
排出率に応じた10連ガチャでキャラを獲得する。
なお、10体目は基本的にアフロディーテorギガントゼウスとなるが、10体目含めて排出キャラが全てポセイドンとなる「超ポセイドン」テーブルが存在する。
獲得後は上乗せパートへ移行。
キャラと成立役に応じてG数上乗せが行われる。
上乗せキャラ別の特徴 | |
キャラ | 特徴 |
ポセイドン | 最低5G以上を上乗せ リプレイや中段リプレイなら上乗せG数優遇 超ポセイドンの場合は最低10G |
ハデス | 上乗せなしor50G以上 成功率は約1/6 カットイン発生で成功期待度アップ |
アフロディーテ | 最低20G以上を上乗せ 溜め演出発生で30G以上の上乗せ、白7狙え成功で50G以上の上乗せ濃厚 |
ギガントゼウス | 最低30G以上を上乗せ 白7狙え成功で50G以上の上乗せ+コンボ濃厚 |
情報
2023年6月に登場した『ぱちスロ にゃんこ大戦争 BIGBANG』が超進化を遂げてカムバック。
前作の上位AT「神さま演撫」「神さま勝撫」がメインATとなって復活。
1セット10~100G継続の神さま炎撫と、勝撫缶の数だけライバルと対決して勝利で継続する神さま勝撫のループで出玉を増やす。
コンプリート(※)機能搭載。
(※)差枚が最もマイナスになったところを基点として、1日で19000枚獲得すると打ち止め状態になる機能。その際、事前に台から報知される。打ち止め状態は設定変更で解除。
前作の上位AT「神さま演撫」「神さま勝撫」がメインATとなって復活。
1セット10~100G継続の神さま炎撫と、勝撫缶の数だけライバルと対決して勝利で継続する神さま勝撫のループで出玉を増やす。
コンプリート(※)機能搭載。
(※)差枚が最もマイナスになったところを基点として、1日で19000枚獲得すると打ち止め状態になる機能。その際、事前に台から報知される。打ち止め状態は設定変更で解除。
解析情報
天井
天井
【天井】
通常時を最大1122G+α消化で天井到達。
到達後はAT「BIGBANG GAME」に当選する。
なお、設定変更後は天井が最大922G+αに短縮される。
通常時を最大1122G+α消化で天井到達。
到達後はAT「BIGBANG GAME」に当選する。
なお、設定変更後は天井が最大922G+αに短縮される。
※ 基本情報、打ち方、演出情報、解析情報はHAZUSE調べによるものです。
掲示板
閉じる