| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

過去ログ検索 「クランキークレスト」

記事番号【5582992】が含まれるスレッド

中段ハサミ小役テンパイの法則 アシュラ53 さん 2024/01/11 木曜日 00:25  #5582906
左→右とハサミ打って、中段に同じ小役がテンパイした時、左リールがどこでも
(1)中段リプレイテンパイ
→リプレイの中下中でチェリーorボーナス
(2)中段ベルテンパイ
→ベルの中上中でスイカorボーナス
(3)中段スイカテンパイ
→スイカ(同時にリプやベルがテンパイしていていたらそれを含む)orボーナス
(チェリー、スイカはこぼし含む)

って法則になっていませんか?
でもって、左か右で小役こぼしを否定していればもれなくリーチ目と。
この法則が成立していない停止型あります?

  1. ハナビチャン さん 2024/01/11 木曜日 09:47 評価 #5582983

    バー下段からのはさみスイカ中段テンパイで普通にハズレるような。そこ以外だと思いつかないです。
  2. ガメラは朝から さん 2024/01/11 木曜日 10:17 評価 #5582992

    user imageベルテンは画像がダメだったような・・
    不確かですみません。ペイントでイジった雑な画像で
    申し訳ございません・・
  3. アシュラ53 さん 2024/01/11 木曜日 13:16 評価 #5583042

    ハナビチャンさん
    ガメラは朝からさん

    お返事ありがとうございます。
    確かにそのパターンダメですね。
    全てではないって事か。
    強い法則だと思ったんですが。
  4. アクロス好き さん 2024/01/12 金曜日 00:39 評価 #5583231

    user imageこんばんわ!

    左上段鳥から挟んで右チェベリ、中中段バーもハズレで止まりますよ。
    中中段バーは弱い感じですかね。

    後、少し前にアシュラさんが言っていた左上段青からの法則で右上段ボナからの中下段青は止まりましたので貼っておきます。
  5. ハナビチャン さん 2024/01/12 金曜日 07:57 評価 #5583271

    この青7の大Vですが、てきとーにはさんでたら出たことありますね。青7だったので、中リール中下段に押せばとまるんですかね!
  6. アシュラ53 さん 2024/01/12 金曜日 17:06 評価 #5583352

    ありがとうございます。
    左上段青7→右中段ベルからのリーチ目法則として中リール下段青7もOKみたいですね。

    中リールのBARはリーチ目の法則として弱いために余計覚えにくいですね。
    ガメラは朝からさんの出目、中リールが1コマ上でリーチ目ミッションの出目ですが、演出、もしくは左のスベリで入っているのに中段BARになって辛かったのを思い出しました。

    クリアしたんですが、よりにもよって左下段青7→右枠下付近にコンドルを狙ってベチェリ停止→第2でコンドルルーレット順回転クラブ→中上段BAR停止。
    いや、コンドルルーレット順回転クラブなら1コマ手前で止まってくれよ(★5ミッション)って思いましたわ。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT