| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

パチスロアラジンAクラシック 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

パチスロアラジンAクラシック

Sammy
 

<< パチスロアラジンAクラシック >>

掲示板動画・画像をピックアップ

もっと見る(53件) >>

過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
中段チェリーの撮影 諸星ダン吉 さん 2023/11/20 月曜日 13:26 評価 #5570783

こんにちは。

 逆押バー揃いではない、リールアクションでの中段チェリーを初めて引きました。

 キラリンって言われたので左ボタンを押すと真ん中にズボっと!!うぉっと思って
携帯を取りだしカメラを起動。メモリ残量不足やらで一瞬手間取っている間に
中リールが自動停止。一瞬混乱している間に右リールも自動停止。あわててカメラ
を構えるも再始動して消えてしまいました。

 ふつうリールアクションというと「ボタンで停止せず→勝手に停止→再始動→
ボタンで停止」という流れだと思いますが、左リール第1停止は、ボタンを押したときに
止まりました。一旦ボタンで停止したものが再始動するのは、規約に合致しないように
思います。

(1)左第1はボタンを押さなくとも停止しますか?

(2)左第1がボタンで停止したのは、偶然タイミングが一致したのでしょうか?

(3)もし第2第3でボタンを押していたら停止していましたか?

(4)もしボタンで停止する仕様なら、ボタンを押しっぱなしにしたとき再始動しますか?

 カメラで余裕を持って撮影することが可能か?というのが上記質問の趣旨です。
よろしくお願いします。

  1. 漆黒担当 さん 2023/11/20 月曜日 20:15 評価 #5570874


     諸星ダン吉 さん 今晩は。

     中段チェリーは2種ありまして、今回 諸星ダン吉 さん が引かれたのは7が揃わない方、
    言わばショートフリーズとでも表現すべきものです。
    7が右下がりに揃う方はロングフリーズで、
    こちらは左のドット液晶が4分割の演出になり、かなり長く演出が継続する間はリールが再始動しないので、
    余裕を持って(途中からは)撮影することが可能ですが、ショートの方はあまり余裕ないですね。

     実は私もこのショートの方しか引いたことがないんですが、
    全てのリールが、ボタンに触れることなく停止したという記憶です。
    ですから予想としては、左はタイミングが合っただけ。
    中右も早めに押していたらボタンが効かずに、フリーズっぽい感覚を味わえたのではないかと思います。

     (4)はちょっと分からないですね。

     私はなんとか間に合って、#5528452の画像は残すことが出来ました。
    7が揃う方と比べたら恩恵がかなり良くないので、
    一度は揃う方を引いてみたいものです。
    直前のゲームのリプレイが、本当の中段チェリー契機の様ですから(中チェのゲームは擬似遊技?)、
    遅れでリプレイが揃う等、違和感を感じる様なことがもしあるならば、
    動画を撮りつつレバーオンしたいと思います。
  2. 漆黒担当 さん 2023/11/20 月曜日 20:37 評価 #5570880


     何度もすいません。

     (4)ですが、ボタン無関係に止まるんですから、
    ボタン無関係に再始動もするでしょうね。
  3. 諸星ダン吉 さん 2023/11/21 火曜日 04:26 評価 #5570963


    漆黒担当 さん、たびたびお手間を取っていただきありがとうございます

     やっぱりボタン押しっぱなしでリールをホールドしたりは出来なさそうですか。
    女子が出てきてすぐに手を伸ばしたところ、ホントに何の違和感も無く止まったので
    その後のリールアクションに面喰らいました。

     やっぱり、いつでも撮影できるように気を配っておくしかなさそうですね。まぁ
    7が揃わないのは安い方!とのことなら、本命の7揃いを引けばいいか。でも確率が
    紙のように薄いんでしょうね。

     ちなみに再始動してボタンで停止して通常出目なので、疑似遊戯ではなさそうですね。

返信する

知らずに打っていました 諸星ダン吉 さん 2023/11/07 火曜日 14:04 評価 #5567870

 580Gから回し始め、1000G付近で、身に覚えのないざわざわタイムに。
しばらくして単チェを引き、そのゲームで当選しました(魔神の手/キラリン女子
から、チェリーの絵ではなくAの絵が)。

 そのATを消化後まもなく3連チェリーを引き、そのゲームで当選して驚きました
(魔神の手/キラリン女子から、チェリーの絵ではなくAの絵が)。

 状態準備中に刺さったとぬか喜びするも、そのAT消化結果が1回目と表示され、
通算ゲーム数もリセットされておらず、頭上のデータカウンタを見ると27ゲーム(笑)
状態準備中ではありませんでした。

 その後1170G付近でまた単チェを引き、そのゲームで当選しました(魔神の手
/キラリン女子から、チェリーの絵ではなくAの絵が)。その後天井到達して状態を
消化して実戦終了しました。

-------------------------------------------------------------------------

 帰宅後にウェブ情報で勉強すると「本機は、単チェなどのレア役やゲーム数での
抽選で高確状態に上げ、そこでAT当選を目指すゲーム性」との説明が!

 ナ、ナンダッテーーーーー?!この機種って、他社の神系の機種が中段の黄色い
やつで状態を上げて高確状態で刺すのと同じようなゲーム性だったのですか?

 今まで打っていて、単チェを引いてざわざわタイムに入って、しばらく回してから
当選告知されるのは、いわゆる「前兆」だと思っていたのですが、実は単チェで高確
状態に上がった後、高確ゲームで刺さっていたということでしょうか。

 それと3連チェリーで刺さってから、次の単チェで刺さるまで100ゲーム以上
あり、もう一度高確に上がったのだと思いますが、そう頻繁に上がるものでもない
でしょうし、前の高確が続いていた可能性もあるのでしょうか?

  1. 玉こん さん 2023/11/07 火曜日 18:18 評価 #5567933

    な、なんだってー!?ダン吉さんであろうお方が(汗)

    調べた通り、レア役やゲーム数で高確状態に上げてAC当選を目指すシステムですよ。
    またAC当選後、状態準備中に突入しますが状態中と同じように転落抽選もしています。なんで1Gで落ちるコトもあれば30G続くコトもあります。

    ただし、25G以内にAC当選しないと状態には突入しません。
    (初当たりAC中にACストックして連チャンしても同様です)
    よって今回は27Gに当選したんで、再び状態準備中に突入でしたね。

    本機種は複雑なシステムですが、覚えたらヤメ時も簡単ですし、ハイエナされたとしても悔しい思いをしない(ヤメ時を間違えていなければ)機種です。
  2. 諸星ダン吉 さん 2023/11/08 水曜日 13:12 評価 #5568134


    玉こん さん、たびたびお世話になります。

     高確状態/低確状態があるということ自体は知っていたのですが、北斗のように、
    高確に上がってから、もう一度強レア役を引かないといけない的に思っていました。
    そのため強レア役一回でざわざわしてから当たったときは、低確で刺したんだと思って
    いました。

     しかし初当たりAC後の状態準備中では、稀に何も引いていないのに2回目のAC
    が当たって状態に移行すると言うことは何度かあって、出来レ?と思っていましたが、
    「まぁいっか、当たったんだし」で済ませていました(笑)


    >またAC当選後、状態準備中に突入しますが状態中と同じように転落抽選もしています。
    >なんで1Gで落ちるコトもあれば30G続くコトもあります。

     25G以内でないと状態に移行しないので、ここで言う30G続くこともある状態
    準備中とは、高確状態のことですよね?その高確状態とは、初当たりACをもたらした
    高確状態がそのまま持続しているだけなのでしょうか?

     それとも低確から初当たりACを刺した場合でも恩恵的に高確状態がもらえるので
    しょうか?もし恩恵的にもらえるのなら、強レア役やゲーム数でもらえる高確状態と
    レベル差はあるのでしょうか?

     何度もあつかましいですが、よろしくお願いします。


    p.s.

     昨日も1100G付近でリプリプ羽根からAC当選し状態につなげました。「タイミング悪!」そして消化中に再度リプリプ羽根からの〜〜ストックせず。なんだかなぁ(^^;
  3. 漆黒担当 さん 2023/11/08 水曜日 19:15 評価 #5568220


     諸星ダン吉 さん 今晩は。

     この機種では基本的に低確からのAC直撃はありません。
    例外的にフリーズでの当選と、低確でもBIGを引いた場合は状態及び区間リセットの権利と共にACが付いてきますが、
    直当りと言えるのはそれくらいです。
     ですから強役(リプ・リプ・羽=チャンス目B=強役)であっても、
    例えばその引いた当該ゲームで当確演出が出た場合は、
    それ以前のどこかで高確等に上がっていたということになります。

     また当機のAC抽選高確率状態には、大別して3種あります。
    通常時にレア役やゲーム数で移行する、文字通りの「高確」。
    基本的には初当りAC後に突入する「状態準備」。
    そして初当り後25G以内の再当選や、BIG当選後・1200天井到達後の「状態」です。

     この「状態準備」内部はAとB2種に、
    「状態」内部はショート・ロング・超ロングに別れてますから、ややこしいですね。
     正確な数字は出てないと思いますが、大まかな転落率は「状態準備」>「高確」>「状態」となります。
    「状態」特にロングや超ロングになれば、長い連チャンが期待出来ますね。
  4. 玉こん さん 2023/11/08 水曜日 21:22 評価 #5568273

    自分のアラジン師匠である漆黒さんの説明通りです。

    状態準備にも転落率の違う2つがあって、初当たりAC後25G過ぎても青ラクダが通過するコトがあります。
    区間リセット後の引き戻しゾーンでも、満月ステージだと25Gを超えるコトありますよね。この引き戻しゾーンも2つあるのですが同じようなコトです。

    ちなみに今はレールガンにハマっていますが、漆黒さんにお世話になってた頃は本機種ばかり打っていました。
    んでマイホの状況(設定があっても2)からいうと、初当たりAC後25G過ぎた時点が区間リセット後800Gに届いていなかったら即ヤメしてます。
    その後にカマを掘られる確率より、ハマってる確率の方が高いと判りましたんで(汗)

    あと知っているのか分かりませんが、朝一リセット後は引き戻しゾーン抽選をしていて、その抽選が外れたら超ロング状態を抽選してます。
    12Gぐらいで判別できますんで、カニ歩き出来るホールなら試してみて下さい(青ラクダが通過するとヨシ!とアツくなれますw)

    また区間リセット後310G、初当たりAC後335Gに仮天井が有り、AC当選率が25%あるんで250G過ぎに捨ててあったら狙い目になります。
    ただしAC当選しても、天井当選と違う初当たりAC扱いなんで25G過ぎたらヤメと徹底してます。
  5. 漆黒担当 さん 2023/11/08 水曜日 23:13 評価 #5568317


     玉こん さん 今晩は。

     私は師匠と呼ばれる様な器ではない様ですよ。
    なぜなら「引き戻し」を忘れてたんですから。

     ですから 諸星ダン吉 さん すいません。前言撤回です。
    当機のAC抽選高確率状態には、大別して4種。
    前述した分に加え「引き戻し」もありますね。

     「引き戻し」は、区間リセット後に必ず突入するAC抽選高確率状態の1種で、
    (玉こん さん が仰る様に、打ち直しを含む設定変更後にも突入の可能性あり)
    「状態準備」と同様AとB2種類あり、転落率も「状態準備」と同じと考えてもらってて良いと思います。

     玉こん さん ご指摘有難うございました。
  6. 諸星ダン吉 さん 2023/11/09 木曜日 13:35 評価 #5568470


    漆黒担当 さん、たびたびお手間を取らせます。
    玉こん さん、いつもかまっていただきありがとうございます。

     なん、、、ですと!?低確から直接当たらないんですか!まじかーー!ということは
    今まで、気合いの入れ方、念の込め方が間違えていました。まぁ確率は同じなんですが
    大事なときに引きを発揮できなかった可能性が(笑)

     実は状態準備についても、お二方に教えていただくまでは単に25G間のことを意味
    するものだと思っていました。「状態に移行するから状態準備」って思って。単純ですね。
    でも、どちらかと言うと高確状態への移行から始まるCZ2戦突破に近い打感のようですね。


    >初当たりAC後25G過ぎた時点が区間リセット後800Gに届いていなかったら即ヤメ

     と言うことは、780G位でも捨てる可能性があるのですか?私は700G台が
    あったら時間と疲労具合にもよりますがだいたい拾っています。上記実戦では少し
    天井まで少し遠いなと思いながらも打ってしまいました。

     自力でAC2回連続で当てられる自身がないので、基本的に天井まではまることを
    前提に打っています。途中で単チェで当たったり310G周期で当たったりしても
    状態を目指すと言うよりは、天井までのつなぎという感覚で打っています。

     天井まではまるからハマリ台を打つのか、ハマリ台を打つから天井まではまるのか、
    どちらが本当なのかは分かりませんが、天井は裏切らないとの思いで今までの人生を
    歩んで来ました。なんせ宇宙クラスの引き弱なものですから(泣)
  7. 玉こん さん 2023/11/10 金曜日 10:41 評価 #5568701

    あー、他に打つ台が無く、5スロなら仮天井狙いが外れても600G越えていたら打ちます(汗)

    天井の恩恵はAC &状態が確定(区間リセットも)するだけなんで、単発スルーを数回経験すると20スロだと怖くて打てませんし、そもそも初当たりAC後335Gを越えないとナビが発生しないんで、回らない地獄ループに胃が痛くなります(笑)
  8. 諸星ダン吉 さん 2023/11/11 土曜日 03:31 評価 #5568902

    あ、そういうことですか。私も20スロの時は、慎重になります。
    というか、怖くてなかなか手が出せないです(^^;

返信する

状態の終わり 諸星ダン吉 さん 2023/11/04 土曜日 16:23 評価 #5567183

状態中に単チェなど強役を引いてもスルーすることがありますが、
そう言うときは、ことごとく、その後のゲームで復活することなく
区間リセットの憂き目にあっています。

見た目状態中でも区間リセットが確定している、終了準備中のような
状態はありますか?

そもそも状態ってSTなのでしょうか?継続抽選なのでしょうか?

よろしくお願いします。

  1. パチマジックリン さん 2023/11/04 土曜日 17:45 評価 #5567202

    自分は特定の役での転落抽選を毎ゲーム行ってると思ってます。
    それをショートミドルロングみたいな感じで転落のしやすさを分けてるかと。
    例・ショート、リプレイの1/5で転落。ロングはリプレイの1/50で転落。
    なので1ゲームで状態から落っこちたり70ゲームくらい続いたりと。
    転落する前に当たりを引けと。
    ゼーガペインって知ってますかね?まさにあのシステムしてるのではと思って打ってたんですが違うかな。
  2. 玉こん さん 2023/11/04 土曜日 18:13 評価 #5567212

    状態中に転落してても32G(区間リセット)までは続きます。また転落後に単チェを引くとそのゲームから20Gまでは区間リセットされません。

    転落後の単チェから復活する確率が公表されてませんが、自身の経験上、3G以内にAC当選orBB当選してないとほぼ20G後に区間リセットしてます。

    あと状態については、転落抽選が異なる(3種類)だけで、パチマジックリンさんが仰るように1Gで転落するコトもあれば70Gに区間リセットされるコトもあります。
    (自身の最大AC当選ゲームは66Gですが、青ラクダが来るけどいつ落ちるのかハラハラしてましたw)
  3. 漆黒担当 さん 2023/11/04 土曜日 20:22 評価 #5567228


     強役は転落抽選を行わないですが、それ以外では一律の転落率での抽選で、
    小役による差はないということはアラジンチャンネルに書かれてます。
     
     また転落してしまったゲームでは、
    「ラクダ通過+中段リプレイ・リプレイ・ラクダ」や「青ラクダ」に代表される様な、
    状態等濃厚演出は出さないということなので、
    状態等濃厚演出が出現した場合は、そのゲームでは少なくとも落ちてなかったということになりますが、
    それ以外で、いつ転落したのかを見極めるのは不可能です。
     
     ですから 玉こん さん が仰る様な、
    転落済みだけど32G以内だから、または強役のフェイク内だから区間リセットされないというのが、
    終了準備中という見方が出来るかもしれませんが、
    内実はまだ状態中であるか、転落しているかのどちらかしかありません。

     まだいるはずと思ってたけど、どうも落ちてたんじゃないかってこともありますが、
    逆に強役スルーで落ちたかなって思ってたのに、落ちてなかったとしか考えられない当選もありますよ。
  4. 漆黒担当 さん 2023/11/04 土曜日 20:51 評価 #5567242


     訂正

     ×→逆に強役スルーで落ちたかなって思ってたのに、落ちてなかったとしか考えられない当選もありますよ。

     ○→逆に強役スルーで落ちたかなって思ってたのに、
    落ちてなかった、またはその強役で状態復帰に当選していたとしか思えない挙動もありますよ。
  5. 諸星ダン吉 さん 2023/11/05 日曜日 02:28 評価 #5567311


    パチマジックリン さん、レスありがとうございます。
    玉こん さん、いつもお世話になっています。
    漆黒担当 さん、いつも参考にさせていただいていますいます。

     所定G以内に当てればいいと言うだけじゃなく、転落の抽選もしているのですか。
    ロング/ショートを当選率で作っているのかと思っていましたが、そうじゃなかった
    のですね。

     どうりで打っていて「さっきまで即連していたのに、ヤバイ全然当たらない」と言う
    経過を辿って区間リセットしてしまうハズですね。そうなったときは、すでに転落
    して高確率じゃなくなっていたのですか。

     ある程度の抽選ゲーム数が保証されていないというのは、キツイですね。


    >また転落してしまったゲームでは、
    >状態等濃厚演出は出さないということなので、

     これは転落後のゲームでは出さないと言う理解で良いでしょうか。
    状態転落後は、フェイク青ラクダ無いのですか?
  6. 漆黒担当 さん 2023/11/05 日曜日 06:03 評価 #5567320


     諸星ダン吉 さん お早うございます。

     所定G以内は基本的に状態準備から状態へ移行する為、且つ区間リセットの権利を得る為のゲーム数で、
    25G以内となってますが、状態や状態準備の転落抽選は、この25Gとは無関係に行われます。

     また状態の3態(ショート・ロング・超ロング)を作っているのは、転落率の差になります。
    強役以外は転落率に小役差が無い訳ですが、この3態のどれに滞在しているかによって、
    同じ小役でも転落率が違ってくるということです。

     >また転落してしまったゲームでは、状態等濃厚演出は出さない

     これは状態等以上が濃厚な演出が出たが、
    そのゲーム(例えば第3停止で)で転落している様なことはないという意味にとらえてもらって結構です。
    ラクダ通過でハズレ目の頻発の様にフェイクでも出現する演出と、
    状態等以上が濃厚になる演出は明白に分かれており、
    フェイク中に状態等以上濃厚な演出が出現することはありません。
     
     また、この状態等以上濃厚な演出が出現したゲームでは、
    前兆(最長3G)移行を含むAC当選率も高くなっていますので、
    そこから3G間はゲキアツです。
  7. 玉こん さん 2023/11/05 日曜日 09:18 評価 #5567348

    皆さん、おはようございます。
    最近はレールガンばかり打っているので、本機種は月一ぐらいかな?

    自身の経験則からだと、AC後12Gまでに状態確定演出がナイと「落ちたかな?」と思い、その後12Gまでにもナイと「落ちたか!」と区間リセットまでの消化に落胆します(笑)

    一番出やすい状態確定演出の【1枚役のリプリプラクダ】が24G間に出てないと、ほぼ落ちたと思って良いです。

    あとダン吉さんが言われた「さっきまで即連してたのに」には理由があります。
    本機種には【即連モード】があり、かつ連続する可能性が高いシステムです。
    即連は当選率が高くなると同時に、同じ比率で転落率も高くなるモードですんで、即連後に全く状態確定演出が出ない静かな砂漠を歩くラクダを見続けるコトがあります。
  8. 諸星ダン吉 さん 2023/11/06 月曜日 03:10 評価 #5567518


    漆黒担当 さん、ていねいな解説ありがとうございます。
    玉こん さん、たびたびありがとうございます。

     いつも「当たれ、当たれ」と気合いを込めてレバオンし、煽りが出たら
    「当たったか?!」と一喜一憂してきましたが、今後は「墜ちるな、墜ちるな」
    と気合いを入れてレバオンし、煽りが出たら「まだいるか?!」と一喜一憂
    することにしますね(^^)


    >即連は当選率が高くなると同時に、同じ比率で転落率も高くなるモードですんで、

     なんと、そんなのがあったんですね。いつも即連したら爆連に繋がるかと思って
    期待していたのですが、逆にガッカリなパターンかもですね。減算枚数は多いけど
    数珠連の方が期待できそうですね。


    p。s。

    私も本機よりビリビリの方を良く打っています(w

返信する

単チェについて 中曽根 さん 2023/09/19 火曜日 18:32 評価 #5558533
状態中に台枠ランプ光が走ってリールの遅れ?っぽいのが発生し左リール下段のみにチェリーが停止しました。
右リールは確実にチェリー狙いましたが外れたので目押しミスではないと思うんですけど、これもただの単チェリー扱いで合ってるでしょうか?

  1. 漆黒担当 さん 2023/09/19 火曜日 20:06 評価 #5558549


     台枠フラッシュはレア役、レバーオン遅れは単チェ対応で、
    其々対応役矛盾でAC以上濃厚となりますが、
    (台枠フラッシュでレア役否定は真の意味での濃厚、青ラクダ月通過で月星揃い等、元々スカもあり)
    対応役が出てしまった場合は、特に信頼度変化は無かった記憶です。
    ですから只の単チェで合ってると思います。
  2. 玉こん さん 2023/09/19 火曜日 20:26 評価 #5558552

    台枠フラッシュ+遅れの経験がありませんが、台枠フラッシュでレア役を否定したらACorAC本前兆、遅れで単チェを否定したらAC確定orリプ揃いでフリーズ確定です。

    よって今回は、台枠フラッシュでレア役を示唆したけど、遅れは勘違いの連チェだった可能性が高いと思います。
    (そのゲーム数から20G以内に有利区間が終了したら連チェ確定です)
  3. 玉こん さん 2023/09/19 火曜日 20:33 評価 #5558554

    あー、書き込んでから投稿まで漆黒担当さんのレスを見れなかったです。

    見解が違いますが、台枠フラッシュとレバオン遅れが重なるコトがあるんでしょうか?
  4. 漆黒担当 さん 2023/09/19 火曜日 21:44 評価 #5558572


     玉こん さん 今晩は。

     可能性は否定出来ませんが、今回はチェリー狙って外れたということなので、
    出目としては単チェを大前提として私は考えましたから、
    玉こん さん が仰る様なことはには、思い至ってなかったですね。

     言われてみれば台枠フラッシュ+遅れっていう記憶も、ハッキリと残っている訳ではないです。
    しかし目押しミスや、遅れが勘違いということも、
    中曽根 さん の書かれている情報のみでは断言は出来ないと思います。
    液晶演出はどうだったか?とか、その単チェでAC当選(前兆移行を含む)出来たかどうか?とか、
    玉こん さん が仰る様に、すぐに有利区間が終了してないか?等、教えて欲しいですね。
  5. 漆黒担当 さん 2023/09/20 水曜日 00:49 評価 #5558636


     訂正

     ×→玉こん さん が仰る様なことはには、
     ○→玉こん さん が仰る様なことには、

     ついでに、

     台枠フラッシュに加え、当該ゲームで液晶演出があったなら、
    玉こん さん が仰る様に、遅れは勘違いかもしれないですね。
  6. 中曽根 さん 2023/09/20 水曜日 03:01 評価 #5558660

    返信ありがとうございます。

    台枠フラッシュは間違いなく、遅れはあまり経験がなく判別が苦手なんですがガックンって感じで始動したので、もしかしたらと思って質問させてもらいました。

    一応状態中だったらしく無事ACに当選しました。
  7. 玉こん さん 2023/09/20 水曜日 12:50 評価 #5558720

    台枠フラッシュはレア役示唆なんだから単チェの可能性も有りますよね。失礼しました。

    当該ゲームから3G以内にAT当選なら、ほぼ単チェです。

    あと目押しミスについて
    自分は目押し下手になった(年齢によるw)んで、左リールは赤7、右リールはバーを基準に目押ししてます。
    コレだと目押しが少し遅くても上のチェリーを引き込みます。

    今回は確実にチェリーを狙っていたとしても
    右上がりテンパイ時に右上段に赤7上のチェリーを少しでも遅かったら、連チェなら枠下にチェリーが滑り落ち、単チェなら下段に止まります。
    同じように、下段テンパイ時に右上段に赤7上のチェリーを少しでも遅かったら、連チェなら下段に止まりますが単チェなら枠下に滑り落ちます。

    チェリーが外れたのは上記による目押しミスですんで、テンパイ形である程度は判断できると思います。

返信する

状態中の矛盾 中曽根 さん 2023/09/02 土曜日 22:57 評価 #5554945
結果は抜けてしまったんですが、リプレイでラクダ?マークが出て当たると思ったらそのまま区間が切れました。
途中単チェ4回引いたからか60G越えたんですが、見間違いはないと思うんですが同じように外した人いますか?

  1. 漆黒担当 さん 2023/09/03 日曜日 19:15 評価 #5555087


     ラクダ?でリプレイは高確率or状態や状態準備が確定するのみなので、
    アラチャン引けずに転落は普通にありますね。

     勿論私も、引けずに転落はありますよ。
     
  2. 中曽根 さん 2023/09/03 日曜日 22:43 評価 #5555120

    user image 返信ありがとうございます。

    最近打つようになってまだ知識不足なので教えて貰えるとありがたいです。
    画像のような解析はみてるんですが、状態中(2連以上)は継続率に漏れている場合のリプレイ+や第一、第二停止の青ラクダは区間が切れるまで高確率中の示唆ということで合ってるしょうか?

    あと、状態中の青ラクダは今まで外したことがなかったんですが、次ゲームで中押ししてしまって区間が切れてしまったのも、高確率示唆だっただけで元々外れていただけということでしょうか?
  3. 漆黒担当 さん 2023/09/04 月曜日 02:08 評価 #5555170


     中曽根 さん 今晩は。

     継続率や区間という表現を、どういう意味で使われてるのかが分かりませんが、
    高確や状態及び状態準備については、毎ゲームの転落抽選に引っかかるまでは持続します。
    高確や状態及び状態準備以上の示唆となる演出(通常のラクダ通過で中段リプ・リプ・ラクダの1枚役や青ラクダ等)、
    が出現したら、少なくともそのゲームまでは転落していないということになります。

     ラクダ?でリプレイ揃いは、この高確や状態及び状態準備以上の示唆演出の一つな訳ですが、
    これらの演出が出現した場合は、そのゲームでACに当選し前兆移行した可能性も高まるという仕様になっています。
    (他に第一、第二停止の青ラクダ通過で外れ目や、アラジン落下やラクダ引っ込むでのリプレイ揃い等)
    前兆ゲーム数は最大3ゲームなので、これらの演出後3ゲームはゲキアツですね。

     ですので状態中の青ラクダ(と言うか、高確や状態及び状態準備以上でしか出現しませんが)でも、
    第三停止以外の通過で外れ目や月出現の月星揃いは、高確や状態及び状態準備以上確定で前兆移行率が高いだけで、
    その後ACが引けずに転落の可能性はありますね。
  4. 玉こん さん 2023/09/04 月曜日 09:00 評価 #5555204

    漆黒担当さんの説明で理解されたと思いますが、簡単に言うと【高確or状態確定】演出が出てもAC前兆に移行しなければ次ゲームに転落してる可能性もアリと言うことです。

    また状態中は転落してても32G後に有利区間終了時にリール消灯します。
    転落したら【高確or状態確定】演出が出ませんが、単チェを引くと状態復帰してなくても20G延長します。よって単チェを4回引いて60G後に有利区間終了でしたね。
    (復帰したとしても即転落の可能性もアリ)
  5. 中曽根 さん 2023/09/05 火曜日 00:02 評価 #5555464

    とても分かりやすく詳細な説明ありがとうございます。
    これからはもっと楽しく打てそうです。

返信する

仮天井狙いの止め時について ねこ、またたび。 さん 2023/07/18 火曜日 07:10 評価 #5544757
好きで今でもたまーに打っています。。。
教えてください。

(1) 設定変更、打ち替えの際は310G
(2) 当たりの後は、335G+α

(2)の場合、仮天井狙いなら、押ナビが出た時点で止めてOKでしょうか?

  1. 鬼の副長 さん 2023/07/22 土曜日 23:36 評価 #5545641

    それで問題無いです。
    ただ液晶でのゲーム数確認は忘れずに。
    800〜900Gであれば私は続行です。
  2. 玉こん さん 2023/07/23 日曜日 01:49 評価 #5545658

    (1)  朝一リセット後
    ホールカウンター→311G
    液晶カウンター→310G

    (2)-1  AC単発後
    ホールカウンター→335G(25+310)
    液晶カウンター→仮天井狙いではチェック無用ですが、本天井狙いでは鬼の副長さんがおっしゃる通り

    (2)-2  AC連後
    ホールカウンター→343G+α(33+α+310)
    液晶カウンター→310G


    昨日はホールカウンター330Gの台を拾いました。
    直前のAC当選が45G表示なんで液晶カウンターをチェックすると340G。
    AC連後の引き戻し10G目にAC単発だったてコトなんで、後5Gで仮天井到達でした。
    (台枠フラッシュからのローズちゃん、左リールチェリー否定で25%を無事に当選)
  3. ねこ、またたび。 さん 2023/07/23 日曜日 08:33 評価 #5545682

    鬼の副長さん、玉こんさん、ご返答ありがとうございます。
    好きな台なので、まだまだ打ちたいです。 ^^

返信する

久しぶりに打ってみたら。 かるら さん 2023/07/09 日曜日 22:38 評価 #5543275
先日、ピ〜ロリ〜ン の当選音が好きで、出ないのわかってて久しぶりに打ちました。
ですが!新台の時と明らかに違うと実感しました。
一番悪質と思われるのが、1回の通常アラチャンで、50枚しか出玉がなく、しかも次のアラチャンに繋がるまで、32ゲーム近くまで引っ張られ、出玉50枚を使い切り、実質当たり無し になる事が18連中にしょっちゅうありました。
以前、パチンコで物凄く当たり消化時間が長い台があり、よく見てたらアタッカー回りの釘をガチガチに締め、解放時間一杯でも入賞しない台があり、当たり途中でガチに店長に「当たった時ぐらい気持ち良く出せ!」と抗議したのを思い出しました。
それと、どれだけ連チャンしてもスーアラや、裏アラには全く当選しなくなり、他の人が当たってるのも見なくなりました。
全国のホールもそんなものですかね。


    返信する

    天井単発 雪見大福餅 さん 2023/06/19 月曜日 17:33 評価 #5539374
    稼働は落ちてますが好きでつい打ってしまうのですが、初めて天井単発をくらってしました。
    今まで最低でも2連はしてくれていたのでかなりショックでした。
    これは状態には入ったけどおそらくショートでacが取れず単発で終わったということですかね?
    また、打ち込んでる皆さんにとって天井単発は当たり前に経験されてることなんですか?

    1. 漆黒担当 さん 2023/06/19 月曜日 21:05 評価 #5539416


       当たり前と言えるかどうかは分かりませんが、何度かはありますね。

       仰るとおり多分ショートで引けずに転落ということだろうと思います。
      しかし1200天井の場合は、引き戻しも漏れなく付いてきますから、
      完全なる単発で終わることは少ないです。
      でも少ないってだけで保障がある訳ではないですから、当たり前と言うか引けなきゃ落ちますね。

       設定状況が良かった初期の方が、やはりより少なかったです。
    2. 玉こん さん 2023/06/19 月曜日 21:06 評価 #5539417

      見解通り、ショート(64%継続)で単発ACだったと思いますよ。
      自身も天井単発を2〜3回経験していますし、状態準備を突破してからの状態スルーも何度も経験しています。

      ショートは【100−64=36%】と、2.8回に1回は単発で終わる確率です。
      また状態7回のうち6回はショートの確率ですので、天井ACに過度な期待を持たない方がよろしいかと。

      まぁそれでも、800G近くハマっていたら期待値プラスなんで打ちます。
      昨日も久しぶりにロング(または超ロング)だったんで、AC×25+BB×1の2000枚弱をゲトして閃乱カグラの負債までも捲りました(汗)
    3. 雪見大福餅 さん 2023/06/20 火曜日 17:13 評価 #5539579

      漆黒担当さん
      返信ありがとうございます。
      疑問が解けてスッキリしました。
      その日は引き戻しもスルーで完全に単発で泣きそうになりました。笑
      田舎ホールなので設定には期待できそうにないですが次回は単発をひかないことを祈って打ちます。

      玉こんさん
      返信ありがとうございます。
      約3回に1回が単発って結構怖いですね。
      今まで引かなかったのが運が良かったと考えるようにします!
      ロング捲りおめでとうございます!
      次回は黙ってない玉こんさんを超える連チャンをしてみせます!
    4. 雪見大福餅 さん 2023/06/20 火曜日 17:15 評価 #5539581

      黙ってない玉こんさんってなんだ。笑
      誤字です。すみません。
    5. あんなん さん 2023/06/21 水曜日 18:21 評価 #5539789

      そんなんいくらでもいるでしょ。私の知り合い11回連続天井単発くらってましたよ。
    6. 漆黒担当 さん 2023/06/21 水曜日 21:04 評価 #5539813


       雪見大福餅 さん 今晩は。

       あんなん さん の文面からのイメージほどには頻発することではないと思ってます。
      11回連続単発は、そんな嘘ついても何の意味もないので本当のことだとは思いますが、
      それはその方が、ある意味凄い引きをしただけのことだと思いますよ。

       なぜかと言いますと、
      導入初期の稼動の良かった頃、単発を経由した場合、
      天井到達までのゲーム数はホールのカウンターではなく、左の液晶でないと確認出来ないせいだと思いますが、
      天井を狙える台が良く拾えました。
      (今でも液晶確認必須なのは同じですが、拾えることはホトンド無くなりました。)
       
       その頃に私、アラジンチャンネルに 雪見大福餅 さん と同じ質問を送ろうと思ってた時期がありますから。
      すなわち1200天井は状態+引き戻しの権利に加え、連チャン保障もあるんじゃないですか?とね。
       実際に送る前に自分でド単発を経験してしまいましたから送ってないですが、
      そんなことを考えるくらい、私自身には天井単発引き戻しも無しは、無かったです。
    7. 玉こん さん 2023/06/21 水曜日 21:35 評価 #5539820

      今日の本天井は3連チャン(64%継続の平均値だね)
      引き戻しAの満月ステージは50Gほど回してスルー。。。(汗)
      本トピを思い出し、単発じゃなかったコトに感謝です(苦笑)

      ところで、漆黒担当さんは◯◯さんですよね?
      スマスロ北斗板で失礼な返信をしていたので気になっていましたm(_ _)m
    8. 漆黒担当 さん 2023/06/21 水曜日 22:51 評価 #5539837


       玉こん さん 今晩は。

       私も700G台以降は打ちますし、普段ほぼ据えのホールのリセットは手を出しちゃいます。

       私のハンネはキャインシロウと片仮名欅でした。
      他にもありましたが、今は思い出せません。
      玉こん さん のことは認識してるつもりですし、マイジャグVのスベリ論議なんかは私も勉強になったと思いますが、
      (私が他のハンネで参加していた訳ではなく、ただ読ませてもらっただけです。)
      失礼ってのは全く思い出せませんね。

       逆に何か申し訳ない気がしてしまいます。

    返信する

    カス、ゴミ、設定1確定台 籠球 さん 2023/05/15 月曜日 19:19 評価 #5532187
    0回転から天井まっしぐら!
    この間単チェ3回で高確移行1回!
    これって設定1ですかね?

    1. 漆黒担当 さん 2023/05/16 火曜日 16:18 評価 #5532407


       それだけの情報じゃ推測はムリですが、
      今現在この機種に設定入れてくれるホールは少ないと思うので、設定1の可能性は高いですね。

       つか何で追っかけちゃった?
      ある程度まで行ったら引けなくなるのは分かるけど、
      強い日だったりしたんですかね?
    2. サダ坊 さん 2023/06/17 土曜日 07:15 評価 #5538882

      私は、280G捨ての台を約900G回して単チェ1回でした。
      私以上のハマリの方はいるんですかね?
      ちょうど同じような投稿をしようと思ってました。

      何の演出来ても3連チェリーで、最後にようやく女の子演出で単チェでしたが、スルー。
      その後天井発動後200回して単チェゼロだったので、トータル約1200Gで単チェ1でした。
      疲れました…

    返信する

    新月ステージ突入 まぼろし〜 さん 2023/05/03 水曜日 17:48 評価 #5528831
    まだ打ってる人はいますか?
    あきらかに高設定挙動の台で
    新月ステージ突入率
    知ってるかたはいますか?

    1. 漆黒担当 さん 2023/05/03 水曜日 20:35 評価 #5528875


       は〜い打ってますよ〜。

       本日もGW用に愛姫の低貸しをマッタリ打ってたのに、
      液晶600超えで仮天井も近い台を見つけちゃって、我慢出来ずに打っちゃいました。
      結果は仮天と、その後自力の単発2回を挟んで無事(?)本天井到達。
      4連+BIG1回で500枚マイナスです。

       因みに質問ですが、
      個人的には超ロングの一部でしか突入したことありませんので、
      超ロング突入率より随分低いと思います。

       大した答えじゃねえなあ〜、すいません。

       
    2. Aスロ さん 2023/05/04 木曜日 22:16 評価 #5529167

      user image マイホも2台だけになってしまったので打ってません。

      新月ステージ入れれなかったなぁ

      7台あった頃最後のイベント日にいっぱい出て楽しかったです。

    返信する

    [ 次ページ ]    [ 前ページ ]
    メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

    YYBBS KENT