| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

パチスロひぐらしのなく頃に祭2 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

パチスロひぐらしのなく頃に祭2

OIZUMI
(C)竜騎士07 / 07th Expansion 

<< パチスロひぐらしのなく頃に祭2 >>

掲示板動画・画像をピックアップ

もっと見る(175件) >>

過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
ART中のカットインについて レレレのおやじ さん 2023/01/11 水曜日 01:24 評価 #5504842
チョットお尋ねしますが、ART中にチャンス役を引くとき、顔のカットインがあるときと、無い時があると思うのですが、信頼度は違うのでしょうか?又、ハズレを引いたとき、右にベルが無ければ、種無し決定でしょうか?
  1. 新パナビ さん 2023/01/11 水曜日 02:44 評価 #5504851

    キャラクターの会話は2Gで構成されていて、1G目に該当する話始めの時にのみ基本的にはカットインが出ます。
    2G目は基本的には出ません、

    中押し白七狙いをしていたら当っている際に小役非成立だった場合は確実にリーチ目が出ますので、そういった出目が出ていなければハズレです。
  2. ダル@ゆーた さん 2023/01/11 水曜日 05:49 評価 #5504863

    他の方が仰ってる通り、カットインの有り無しはゲーム数が奇数か偶数の違いなんで期待度は変わりません。
    残りゲーム数が偶数でカットイン無しは1枚役BCを否定するので、ひっそりとボーナス1確を楽しむのもいいと思いますよ。
  3. レレレのおやじ さん 2023/01/12 木曜日 01:35 評価 #5505077

    さっそく有難うございます。全く知りませんでした。これからは、ART中も少しは楽しめて打てそうです。

返信する

おしえて 戦国紳士カチク さん 2023/01/10 火曜日 13:23 評価 #5504710
(1)
BIGボーナス中
ビタ押しカットインで、一回目をミスって
2回目のビタで魅音が出た場合は
魅音スタートってことで間違いないですか?

(2)
連続演出で当落失敗時の赤ステチェンを
一度だけ当てましたが、
通常時戻ってからのキャラボイス+パネル消灯がデフォルトなのでしょうか?他にもパターンありますか?

(3)
ストックについて。
通常時、BIGを当てて
ストック1を保有したとします。
CZ中で再度BIGを当てた場合は
ストック+1追加が無いのですか?
また、欠片回想でも同様でしょうか?

(4)
ART中での
解析サイトにも載っていない
演出法則や、ここが出れば熱い!などの
小ネタありましたら教えてください

(5)
ART中
ロゴ白のまま
リプレイ音変化で当たりは言わずもがな
ベル音変化した人いますか?

(6)
ボナを揃えるとき
内部2択ベルの場合
中押しだとボナ揃えれない??


(7)
CZ転落の2コマ押し
みなさんは辞めるときでも
ちゃんとビタ押ししてますか?
マイホでは朝イチ打つと毎回200天井なので
シンパシーを感じてます。

導入当初は
わざと天井400にする人が多かったです…

  1. 戦国紳士カチク さん 2023/01/10 火曜日 13:31 評価 #5504714

    追記なのですが、
    この台で5000枚超出してる人って
    一体どんな出し方してるんですか?

    2択のエスパー出来たらいいのでしょうか
    ぼくも超能力身につけたいです。
  2. 戦国紳士カチク さん 2023/01/10 火曜日 16:10 評価 #5504742

    (3)
    かけら紡ぎも!
    @@ @@@@@
  3. ソーサルタンス さん 2023/01/10 火曜日 19:06 評価 #5504765

    (1)
    1回目のビタ成功時の挿絵が対象ですので
    この場合は魅音スタートです

    (2)
    どんなパターンでも存在します
    ありすぎるので書けません

    (3)
    ストックない場合にストック1つ貰えるだけです
    ストックある場合はストックもらえません

    (4)
    残りG数が奇数時のカットインは確定です
    それ以外はサイトに載ってるかどうかの照合を取るのが面倒です

    (5)
    ベル音変化はボーナス保持している状態だとYOU確定ですが
    ボーナス保持していない場合はガセもあるようです。

    (6)
    中押しだとベルが優先的に中段に引き込んできますので
    基本的にボーナスは揃えにくくなります
    中→右の押し順だと100%ボーナス揃えられません

    (7)
    2コマ目押しはしますがビタでは押していません
  4. 新パナビ さん 2023/01/11 水曜日 03:04 評価 #5504854

    4.ART中の待ちは基本パネフラ紫、リプ音変化2回以上、ロゴ赤、会話パート赤
    これらが無くリーチ目役も引かず、確定系も出ていなければ、ほぼ種無しです。

    5.ART1G目にベルリプ(確定役)を引いた際にロゴ色変化せずで途中ベル音変化を挟んでYOUは経験しました。

    7.これは自身が今後も打つとした場合、そこをやらないだけで期待値を下げる行為なのでやっていくべきだと思います、400Gのババを引くと腹立ちますし、辞める時にそれをやり返した場合、負の連鎖と成りうる可能性が有るからです。
  5. ダル@ゆーた さん 2023/01/11 水曜日 06:53 評価 #5504865

    (3)BIGはARTを1回保証するだけなので、ストックがある時は基本的には増えません。たまに成立時の一部で貰える時もあります。
    (5)何回かありますが、何も引いてない時の択ベルでの音変化はかなり疑心暗鬼になりましたね。
    (6)択を蹴れば揃えることはできます。私は状況によって中左右で押すか順挟みで狙うようにしてます。
    (7)私は400ヤメしたことはないですね。次に打つ人に申し訳ないですし、いずれ自分に返ってくる気がしますので。
    追記 5000枚オーバーは150万ゲーム回してきて一度だけあります。基本的に設定1、2しか打つことが出来ないので高設定の挙動はわかりません。転落の2択も中右左の固定なのでエスパーでもないですが、突入リプをやたら引ける日でした。1日の差枚うんぬんよりも1ヶ月でどれくらい回せるかの勝負だと個人的には思います。
  6. 最近はひぐらし さん 2023/01/11 水曜日 09:34 評価 #5504881

    (4)液晶演出+リプレイ音変化は割と熱いと思います。

    (5)自分は未経験ですが、ギャーギャーうるさい人の動画で白ランプベルフラ出てましたよ。

    >>3.ソーサルタンスさん、(4)の奇数でのカットインは出ないと公式が回答したとギャーギャーうるさい人が言っていました。
  7. 全敗戦士クソガー さん 2023/01/12 木曜日 19:31 評価 #5505245

    3、かけら回想とYOUはストック有りからでも1個と3個乗りますよ?

    5、白ロゴでベル音変化からYOUが出てきた事あります。
    私は確定だと思ってますけど、ここで外れたって人見ましたね。

    7、基本的に2コマ押ししてますが、最近は真剣に打つ人が少ないせいか、400ゲームが多いですね。
    スタートから400も滅多にハマらないから大丈夫と思って私は分かっていてもその後打ちますけどね。

    ギャーギャーうるさい人←これってハナシロさんの事ですよね?
    未だにひぐらしを取り上げてくれて、メーカーも面倒なのに付き合わせて色々疑問点を教えてくれてる人なんですし、私は感謝してますけどね。
    最初は疑ってたけど、ここまでひぐらし打ってればさすがにひぐらし馬鹿を認めますわ。
  8. 最近はひぐらし さん 2023/01/14 土曜日 16:19 評価 #5505577

    分かり易く伏せようとして別に貶してるわけじゃなかったんですが、その方ですよ。いつのだったか忘れましたが(5)のベルバージョンを残されていますよ。
  9. 海砂利水魚 さん 2023/01/21 土曜日 11:40 評価 #5506910

    ART中の白ロゴ中のリプレイ音変化は過去に書き込みがありましたが、外れあります。
    最初はガセかと思いましたが自身一度だけ経験ありです。
    まぁ、バグかもしれませんが…
  10. 戦国紳士カチク さん 2023/01/22 日曜日 18:55 評価 #5507157

    皆さん回答ありがとうございます!
    めちゃくちゃ助かりました!

    ART中のカットインは出現時
    LASTゲーム数の表記が奇数だった場合ボナ確ってことなんですねぇ…

    マイホでは
    転落ノーミスをメニュー画面開いたまま去っていく謎の紳士がいるみたいです。
    もちろん僕も200G天井にして辞めてます!
  11. TOTOSAMA7 さん 2023/01/24 火曜日 02:40 評価 #5507421

    (4)サイトやカキコでも誰も触れていないようなので、今更ですが、ART中のリプレイ時に通常時のリプレイ音(ホワーンという音?)が出たら種ありのマイ鉄板ですね。・・・そんなの常識!とか怒らないでね(^-^

返信する

外れた… 闇の書の石 さん 2023/01/08 日曜日 12:02 評価 #5504346
かけら紡ぎ中にスイカ成立→リールフラッシュで外れ…
さすがに当たったと思ったんですがショック大です。

  1. とまりん さん 2023/01/08 日曜日 19:43 評価 #5504416

    発光大かランプバシバシ、SU3以上等強い演出伴わないと余裕でハズレますよ。
  2. ソーサルタンス さん 2023/01/08 日曜日 20:42 評価 #5504428

    かけら紡ぎと運命分岐時のスイカは
    ゲージが3目盛り増えたら、ほぼハズレですよ。
    ボーナス重複時は1目盛りしか増えません。

返信する

ART中点滅 きになります さん 2023/01/07 土曜日 10:26 評価 #5504176
勉強不足や既出でしたらすみません。
ART(運命の解)中の下パネル点滅のみはリールに何を狙えば良いのでしょうか?
ただのレア役示唆だけなのでしょうか?

  1. とまりん さん 2023/01/07 土曜日 21:24 評価 #5504258

    通常の小役狙いでいいです。
    ボーナス成立中なら揃う事もあるのでテンパイさせないようにしましょう。
    点滅したらリプベル以外全役対応です。
  2. きになります さん 2023/01/07 土曜日 23:52 評価 #5504286

    とまりんさん
    お返事ありがとうございます!
    なるほど…順押しで適当に打ってたので次から取りこぼさないようにします…

返信する

久々のビタ押しネタ 下振れ大魔王 さん 2023/01/04 水曜日 09:18 評価 #5503555
 自分は、実戦から「ビッグ中は半コマ上」「運命分岐のビタは半コマ下」と言っていましたが、なぜそうなるのかがようやく見えてきましたので、共感できる人が数人でもいればと思い書き込みます。(あくまで自分の経験によるものなので、自分だけかもしれません)

 結論から言うと、
 リール全体をおぼろげに見て、上から落ちてくる7を見ると「半コマ上」(私のビッグ中)
 ビタポイントをガン見して一周のタイミングで押すと「半コマ下」(私の運命分岐中)
 となるようです。

 いつ気が付いたかなのですが、「魔法少女育成計画」の青で目押し判定をしてつかみました。ひぐらし迷子になった時のリハビリにマホイク青いいですね。(ボーナス引かないと最悪)
 また、自分はディスク2の中リールの極黒ビタがひぐらしと同じ迷子になっていたのですが、これも同じ理由だったようです。

 今まで「プレッシャーがかかると違う」等のことを言われていて納得いっていなかった方々(私含め)、これ試してみる価値あると思います。 (役に立たなかったらごめんなさい)

  1. とまりん さん 2023/01/07 土曜日 21:49 評価 #5504267

    ビッグ中も中右押して、左1、2周で押してみてください。
    突入と同じだから。
    失敗した時に遅いのか早いのかわからなかったら見えてない。
    というか、迷子になる時点で見えてないです。
    見えてても押す際にズレることもありますけど、
    緊張でミスるのは押す時。
  2. レレレのおやじ さん 2023/01/09 月曜日 00:50 評価 #5504483

    私と全く同じですね。ディスクアップの極も迷走中です。分岐点の、ビタ押しも初めは出来ていたのですが、いきなり出来なくなりました。失敗じゃなく、出来なくなりました。まあオヤジ打ちでも、結構レベル2拾えるので、まあいいかな、と言う感じですね。
  3. 下振れ大魔王 さん 2023/01/09 月曜日 09:03 評価 #5504492

    >とまりんさん
     「ビッグ中も中右押して、左1、2周で押してみてください。
    突入と同じだから。」

     これですが、運命分岐で悩んでいる人はほぼやっています。それで、BIG中ではほぼ100%なんです。それで運命分岐で失敗するので悩んでいる人が多いんです。それの自分なりの結論が「7図柄の見方」でした。

    「失敗した時に遅いのか早いのかわからなかったら見えてない。
    というか、迷子になる時点で見えてないです。」
     
     これの解決策のひとつが話したマホイクのビタ判定です。7図柄が白なので、私は大変参考になりました。

    >レレレのおやじ さん
     「分岐点の、ビタ押しも初めは出来ていたのですが、いきなり出来なくなりました。」
     
     これ、すごい分かります。10連勝後3連敗とか。何日もおかしいとか。 なんなんでしょうね? 言い忘れましたが、ピンクパンサーの7練習でリハビリするのも良かったです。(7が青で下段だから、タイミングが早いのか遅いのかがなんとなくわかる程度ですが…) 
  4. ダル@ゆーた さん 2023/01/11 水曜日 07:46 評価 #5504868

    結論から言えば制御は同じなんでしょうけど、個人の感覚の違いなんでなんとも言えないですね。
    私も今では全く同じだと言い切れますが、全くビタ出来ない時期もありました。その時はわかりませんでしたが、ファブコンで見る限り遅く押そうとするほど早ミスしてしまうことが私はあるようです。
    早ミスを極力減らすにはどうしたらいいのか。私は精度を整える意味合いで、天井前とつむぎと運命分岐の共通ベルは中右左でビタ押し出来てるか確認してます。もちろん、遅ミスでも同じ出目になりますが早ミスを連発するよりはマシだと思って続けてます。
    後はミスした時のART中は自分にペナルティを科す意味合いで択ベルは全て中右左で押すようにしてますね。
  5. ひげポックル さん 2023/01/12 木曜日 15:30 評価 #5505184

    突き詰めればミスの原因は「狙ってる箇所が合ってるか」「狙った箇所に正確に押せてるか」の2つだと思います。

    ファブコンを使っていれば微調整はしやすいですが、青より赤の方が練習になると思うので赤も打ってみてはいかがでしょうか。
    あとはひぐらしを打ってる最中にブレた場合にどう修整するかも模索した方が良いと思います。

    自分もダル@ゆーたさんのようにCZの前後に素振りする派です。
    自分の場合は無演出時やレア役が来ないであろうタイミングに練習してます。

返信する

嘘だ演出の告知タイミング リゼロ好き357 さん 2022/12/28 水曜日 09:08 評価 #5502353
連続演出の最終ゲームでは期待できるとき、うそだうそだうそだと念仏を唱えてましたが
良く考えると自身告知タイミングが定かになっていなかったので質問します。

レバーオン時 ○
リール始動時 ?
第一停止時 ○?
第二停止時 ?
第三停止時 ○

リール始動時と第二停止時で告知されることってあるのでしょうか?

  1. ソーサルタンス さん 2022/12/28 水曜日 19:01 評価 #5502446

    レバーオンすぐ、レバーオンから1.5秒ほど、第1停止、第3停止のいずれかだと思います。

    リール始動時に見えるのがレバーオンから遅れて告知されるパターンですね。

    第3停止は基本的に
    連続演出時はボーナス非成立で
    ステチェン時のレバーオンでビッグ当選時にしか選択されないと思います。

    ステチェン白帯で中押し中段オレンジ停止で何も起こってなかったら
    第3で発生する大チャンスです。(単独白富竹の可能性も残りますが)
  2. リゼロ好き357 さん 2022/12/29 木曜日 19:39 評価 #5502627

    ソーサルさん)返答ありがとうございます。
    次からは安心して念仏唱えられそうです。

返信する

高設定? 闇の書の石 さん 2022/12/25 日曜日 13:57 評価 #5501814
富竹中に金羽生出たので粘りましたが大敗しました。
2500回転でBIG2富竹3、金羽生は設定4以上ですよね?

  1. ユーザーアイコン たまΩ さん 2022/12/25 日曜日 14:28 評価 #5501816

    A+の機種ではボナ引けないとどうにもなりませんねぇ。

    次は勝てると良いですね。

    御愁傷様( ̄人 ̄)ちーん
  2. ひげポックル さん 2022/12/25 日曜日 15:39 評価 #5501828

    4以上ですね。

    ボーナス確率が重いんで上でもハマります。
    この台で勝つには展開が悪くとも精度を維持して粘る根気が必要です。
  3. 銀閣寺 さん 2022/12/25 日曜日 23:06 評価 #5501926

    いいホールですね。この台けっこう回してるけど、高設定確定系見たこと無いです。1台しか無いし、まぁ設定無いんだろなぁ

返信する

SUウィンドウ リゼロ好き357 さん 2022/12/22 木曜日 16:08 評価 #5501349
カケラ紡ぎ中SU1で単独白富竹を引きました。
写真が成立プレイでボーナス入賞時プッシュランプもちろん白でした。
初めてのことだったので違和感ありありでした。これ以降SU1,2でも絶対に中押しするようになりました。

それで有識者に質問です。
SU1or2でボーナス成立プレイだった場合のパターンが知りたいです。(一枚役重複だったとかの)
よろしくお願いします。

  1. ソーサルタンス さん 2022/12/22 木曜日 20:44 評価 #5501415

    SU1、2でレア役重複だったことはないです。
    レア役重複時は必ずレア役対応演出が発生しています(実戦上)
  2. ダル@ゆーた さん 2022/12/23 金曜日 11:44 評価 #5501503

    私の経験上でもステップ1、2で成立ゲームってことであれば今のところ単独しかないですね。
  3. リゼロ好き357 さん 2022/12/24 土曜日 10:15 評価 #5501658

    1.2)返答ありがとうございます
    単独ならありえるということで認識しました。
    自身su2ではボーナスが今のところないので今後も注視していきます

返信する

周期前兆中の演出発展ハズレ Rama さん 2022/12/15 木曜日 02:47 評価 #5499917
周期前兆中(周期天井前20G以内)の演出発展は確定レベルで熱いはずですよね?

周期天井が368Gで、352Gで紫枯れ葉演出(ドーンと音が鳴って、枯れ葉?鳥の羽?見たいのが広がって発展する演出)が出ました。一枚役だったと思います。

350Gくらいにベルで白ランプも確認していたし、天井前20G以内でも20G付近だと演出発展することもあるんでしょうか?

  1. ユーザーアイコン たまΩ さん 2022/12/15 木曜日 07:10 評価 #5499926

    文面からは連続演出には発展していないような?

    1ゲームで完結するのは演出発展とはいいませんね。

    文面を読み取れて無かったらごめんなさいm(_ _)m
  2. ソーサルタンス さん 2022/12/15 木曜日 08:18 評価 #5499931

    ギリ残り20Gで「連続演出に発展」してハズレたことはありますが、
    残り19G以下ではもれなくボーナス当選していますね。

    残り19G以下でカットインしてそのゲームでレア役揃って、発展せずというのがボーナス非当選時にたまにありますが、
    この状態でのカットインは、ほぼボーナス当選なので
    絶望感が半端ないです
  3. 肉体マン さん 2022/12/15 木曜日 09:57 評価 #5499942

    周期400の時に200近くで起こるガセ前兆中だったら連続演出へ発展しても普通にはずれたりするんですが……。
    白ランプ確認してるなら周期本前兆でしょうし、薄い確率ではずれたりするんですかね。

    祭2にはベル黒帯暇潰し移行のような例もありますし、基本的に打ち手に疑心暗鬼を植え付けるようにできているんじゃないか、なんてたまに考えたりします。
  4. Rama さん 2022/12/15 木曜日 13:07 評価 #5499964

    返信ありがとうございます。

    たしかに連続演出に発展しました(圭一がバットで金髪の男を襲う連続演出)

    その後368Gで運命分岐に入りました

    自分も天井20G前で引いたレア役が20Gをまたいで連続演出に発展したことは何度もあるんですが・・・
  5. ダル@ゆーた さん 2022/12/15 木曜日 23:56 評価 #5500063

    恐らく内部高確中だったと思われます。
    私も同じように運命分岐20ゲーム以内で発展して外れて頭の中がモヤモヤしましたが、すぐに1枚役で暇潰しに移行して当たってそうゆうことかと思ったことがありました。
    憶測にはなりますが、暇潰しから運命分岐に移行した経験がないので、天井間際で内部高確にいて種無し1枚役を引いた場合、暇潰し移行が出来ないのでサブ基盤が連続演出を選択してしまったという稀なバグなのではないかと思いました。
  6. Rama さん 2022/12/16 金曜日 01:34 評価 #5500077

    なるほど、もしかしたら内部高確だったかもしれません

    というのも、368Gで入った運命分岐が1ARTストックと5ポイントくらいあったんですね(いつもより多いなと思った)

    初期70%スタートだといつも80%か、よくて90%くらいなはずなので・・・

    「天井20以内の内部高確のレアなハズレ」で納得したいと思います!

返信する

通常転落時のボイス TOTOSAMA7 さん 2022/12/07 水曜日 00:59 評価 #5498216
多分聞き間違えかと思うのですが、運命分岐モードから通常に転落するときのボイスで最後に古手梨花と聞こえました。最初の部分が周りがうるさくてよく聞き取れず、最後だけしか聞こえなかったのですが、そんなボイスはあるんでしょうか?
  1. とまりん さん 2022/12/11 日曜日 17:44 評価 #5499142

    4種類じゃなかった?
    嫌な事件だったね、この世界はもう駄目ね、静かな夜ね、羽生の悲鳴←聞いたことない。
    おそらく空耳。
  2. TOTOSAMA7 さん 2022/12/12 月曜日 13:28 評価 #5499329

    やっぱり空耳ですか。かなり???でしばらく固まってしまいましたが・・・
    返信ありがとうございました。

返信する

これより以前は「過去ログ」として保管されています。

過去ログ検索でご確認ください。

      過去

[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT