| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

過去ログ検索 「パチスロディスクアップ」

記事番号【5212872】が含まれるスレッド

絵に描いたような下山 ルンプロ さん 2019/11/04 月曜日 22:40  #5212872
先月から調子を崩してミリオンと言う山の頂から颯爽と滑り落ちました
登っている時は楽しかったですね
ビッグ引けないディスクアップ怖すぎる…
皆さんこんな感じのグラフになる事有りますか?
ちなみに45万ゲームくらい
ビタはトータル85%弱

  1. ルンプロにゃん さん 2019/11/04 月曜日 23:33 評価 #5212885

    そんなもんバチが当たっただけでしょ
    それにしてもピークまでの上昇はすごいね
    いつかはバチが当たるんだね
    ビッグは当たらなくてもバチは当たるんだね
  2. UA さん 2019/11/04 月曜日 23:48 評価 #5212887

    user image今までが順調過ぎましたね。大きな下山を一度経験するとどんなに勝ってても連敗し出すとその恐怖が頭をよぎります。それがいまです(笑)
    因みに60万G越えた辺りです。
  3. ルンプロ さん 2019/11/04 月曜日 23:50 評価 #5212888

    1の人

    この山が例え一度躓いたら二度と止まらないとしても大丈夫です
    このスキー板で華麗に下山して見せますよ!
    ふふ…
  4. ルンプロ さん 2019/11/04 月曜日 23:52 評価 #5212890

    UAさん

    同じくらいの成果?ですが、気持ち的にはUAさんの方がいいですね
    ワタシモウナニモシンジランナイ…
  5. ウィンどん さん 2019/11/05 火曜日 02:16 評価 #5212913

    user image個人で回せる範囲のグラフでは、そんなくらいの上下はあると思いますよ。
    私の最初の19万ゲームでマイナス5000枚ほどでしたし……。
    そこから一気にかけ上がって、また20万ゲームほど平行線。

    10月からの累計データ、載せてみます。
    ディスクアップの103%が本当か?……の参考にはなるかと。
  6. ウィンどん さん 2019/11/05 火曜日 02:23 評価 #5212915

    先の画像にあるデータの補足

    累計ゲーム数は揃えるまでのゲーム数込み(1枚がけは3回でデータ表示プラス1されます)ですので、ボーナス回数×1を揃えるまでのゲーム数として差し引いて、そこからボーナス確率を出してます。
  7. UA さん 2019/11/05 火曜日 06:50 評価 #5212934

    私はまだマイナス域を経験していないので他の苦しんでる方よりだいぶ恵まれてると思っています。途中−3万枚のグラフも見たことあるのでやっぱり常に怖いですね。特に非等価ですので…
  8. ルンプロ さん 2019/11/05 火曜日 09:01 評価 #5212957

    ウィンどんさん

    データ細かく取ってますね
    敬服します
    私も取ってた時期が有りますが面倒になってやめました
    それにしてもビタ押し上手で羨ましい
    そんな方でも浮き沈みがあるということで
    今は我慢の時期ですね
    ありがとうございます
  9. ルンプロ さん 2019/11/05 火曜日 09:05 評価 #5212959

    UAさん

    今マイナス1.5万枚超えましたので流れが変わらない限りマイナス3万枚も視野に入れときます
    ちょっと打つペースでを抑え気味にしてみます
    そうするだけで斜面も緩やかになりますので(今の斜面にも途中15日くらい打ってない期間も実は入ってますw)
  10. 同色引けぬ人 さん 2019/11/05 火曜日 12:36 評価 #5213000

    下山って事は登ってた幸せな時期があるだけマシ。
    海底30000枚までほぼ一直線にいき(初日だけ爆勝ち)
    10000まで浮上したと思ったら20000まで沈みました。
    240万回程度です、深海魚になっちゃう
  11. ルンプロ さん 2019/11/05 火曜日 12:43 評価 #5213003

    同色引けぬ人さん

    大変失礼致しました
    私より数倍の試行回数をこなしていながらなお海底でもがき続けている(本当に失礼)方もいらっしゃるのに、ああ私はなんて愚かなんだ!
    たとえこの斜面がどこまでも止まらないとしても私はこのスケート靴で華麗に4回転ジャンプを決めてやりますよ!
  12. ウィンどん さん 2019/11/05 火曜日 17:30 評価 #5213066

    取ってるデータは、
    当たり毎の同色or異色、DJゲーム数、DT無しor当選orハイパー、DTゲーム数
    レギュラーはDT付きのみ。
    で、最後にデータ表示から、総回転数とビッグ回数(チェック用に)、レギュラー回数です。

    後は、そのまま入力すれば画像の様に集計されるように式を作ってます。
    エクセル使えると、自分なりに集計できるので、なかなか良いです〜。
    例えば、画像には作られてませんが、DJで100以上獲得した比率や20未満の比率……など、出そうと思えば出せます。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT