| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

過去ログ検索 「天下布武「2004年」」

記事番号【880768】が含まれるスレッド

最近調子悪いっす ミスター偶数 さん 2006/02/04 土曜日 00:25  #880768
F県に居た頃は、チャンス目床付き「怪」は良い確率で覚醒に入ったんですが、地元のある特定の台では全く覚醒に入りません。前回、覚醒の爆発を報告させて頂いたんですが、実はこの台なんです。コケコッコやイヤーンなどから覚醒に入る反面、床付き「怪」は入った記憶がないんです。高確中に3回この演出が出て入らなかった事もあるし、もう20回近く見ているんじゃ無いかと。

まぁ、愚痴はこのくらいにします。
みなさんの覚醒に入る「これぞ」って演出あると思うんですが、教えていただければ。

ちなみに私は、床付き「怪」が最も相性の良かった演出だったんです。
最近ではそうですね、チャンス目後4G目で間者の気配、5G目で対決負けってのが大変気に入ってます。(確定演出ですからね)

  1. キング好き さん 2006/02/04 土曜日 23:21 評価 #1183578

    基本的に下突き怪自体が本来そんなに強くないですからね
    個人的にはコケコッコ・イヤーンよりは上だと思いますがいつも駄目かなと思ってしまいます^^;;

    自分は結構信頼度が在る上突きの怪が好きですね演出無しで無視されたりするとかなり悲しいですがw
    やはり後はほぼ確定系の厠、突き&文字無し、ハズレ掛け軸等が好きですね

    逆に一番嫌いなのが背景反転の鷹怪のガセですね(期待する割に解除も覚醒も殆ど無い><)
  2. 中押し派に転向 さん 2006/02/06 月曜日 14:28 評価 #1183581

    user imageどうもです。

    私は床下の“怪”は、ほとんど信用しないですよ。(もちろん期待はしてしまいますが)
    天井の“怪”は、かなり期待してしまいます。
    外れた経験は、ほぼ無いので、期待度高しっ!

    鷹背景反転は、“怪”ではなく“兜”“銭”だったりすることも有るので、チェリー以外はあんまり信用しなくなってしまいました。

    逆に自分的には、俳句コケコッコの方が以外に率良いかも、です。
    “いや〜ん”は全然だめっすね。

    アゲハ蝶、目隠し鬼、流鏑馬、太公望演出の、チャンス目で3リール目にハズレ告知。
    この辺に期待しちゃいます。

    あ、あとめったにないですが、こんなの。
  3. 信チェリー さん 2006/02/06 月曜日 14:34 評価 #1183582

    「目隠し鬼:第三停止で柱」「鷹狩り:チャンス目で銭」「太公望:第三停止で釣れず」
    はかなりアツクなってます。(鷹狩りのは確定だと思いますが)
    覚醒に関してはチャンス目引いたその後の演出が重要ですよね。
    ショボイ演出のチャンス目でも襖演出以外を経由しての5G目の消灯なんてかなりドキドキします。
    (で、6G後に桃忍出てきて「怪」とか喰らう事もあるのですがw)
    4G後の間者対決、アツイですね〜!
  4. ミスター偶数 さん 2006/02/06 月曜日 22:55 評価 #1183585

    みなさん、どうもです。

    チャンス目の床突きって4割バッターのはずでは?
    巻物解除に近いものがあるって認識です。F県の頃は7割バッター(山田太郎)って位でした。

    天井突きはなかなか出ないですね。太公望第3停止釣れずは、私にとっては弱いです。物見第3もメチャ弱です。鷹狩り系も弱いです。

    目隠し鬼第3ぶつかりってのは激強ですね。チャンス目時の「銭」は、うれし涙が出ます。

    上のスレにある、演出無しは覚えておきます。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT