| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 128件の投稿があります。
<  13  12  11  10  9  8  7  6  5  【4】  3  2  1  >
【38】

RE:くわえタバコについて  評価

ガリガリ君 (2005年11月05日 08時30分)

■ガリガリ君さん
初の絡みで恐縮です。(笑)
某トピでお名前は存じ上げております。(笑)

これでも自分は禁煙しようと努力していますが・・・。(汗)
依存といえば、何も言えませんです。(笑)

tetsuさん 実は私も20年ぐらい前から3年ほど吸ってましたが 3日でやめました 今は全く
一番聞くのが大事な人から、タバコ駄目よと言われることです。それに将来の自分の病気(吸ってたらどうなるか)を考えたら直ぐに止めれるはずです
僕はそうでした。
【37】

RE:くわえタバコについて  評価

ガリガリ君 (2005年11月05日 08時26分)

tetsuさん!初の絡みでしたっけか?
確か以前に新海の掲示板で絡んだ記憶が・・・
【36】

RE:くわえタバコについて  評価

ガリガリ君 (2005年11月05日 08時22分)

喫煙者の方にお聞きしたいのですがなぜ遊戯しながら吸うのでしょうか?

へ さん!こんにちわ
喫煙者もタバコ吸いながら打つと落ち着くんでしょう!
(多分)すうなら周りに気をくばって欲しい
周りに一人か2人
無神経な吸い方する人が居ると
すう人皆が気をくばらなくなってしまう
【35】

RE:1_____1  評価

ガリガリ君 (2005年11月05日 08時16分)

パチ屋の方ももう少し何か対策取って欲しいと思いますけど・・・。
今も帰ってきて体がタバコ臭いです・・・。
(しょうがないんですけど・・・)


アミパス最高さん 始めまして、こんにちは
私も最近はトレーナーかジャンバーを来てパチヤに行くのですが
帰ったら凄い匂いです。

パチヤも台ごとの横に風が流れる機具置いてくれれば
問題ないのですが
喫煙者,禁煙者が、気持ちよく打てるような
空間をパチヤは作って欲しいです
【34】

RE:くわえタバコについて  評価

ジャンパー (2005年11月05日 03時23分)

私もこれで最後とさせていただきます。
 これを見てタバコを吸いたくなる人が出てくるのでしょうか?タバコを吸う理由にすらなってません。人に迷惑がかかることは理解しているのに禁煙をしないのは一体どういう思考回路をしているのだろう?いい大人なんだから迷惑かかるってわかってるんなら、それとは別の人に迷惑がかからない物を探すくらいの努力をマナーを守ると同時にやってもらいたいね。なんかランディ・ローズさんには悪いが非喫煙者が喫煙者を認めることは無いから。みんな我慢しているだけなんだから。煙を上にはくとかほとんど意味無いから。気遣いになってないから。
 そのことに気がついても喫煙者はスパスパ吸ってんだから喫煙者が非喫煙者側を理解したいのだったら禁煙してください、以上。
【33】

RE:くわえタバコについて  評価

喫煙者撲滅委員 (2005年11月05日 03時21分)

ホント、非喫煙者にはくわえタバコをする人の隣に座ることほど辛いものはないですよね。
空調によってはバンバン煙が直撃するし、服は臭くなるし最悪ですよね。
パチ屋だから吸うなとはいいませんが、せめて上に吹くなどしてもらいたいですよね。
マナーがない喫煙者なんて、ホールであろうが外であろうが早く死んで欲しいですが(かなりの暴論ですがね^^)、逆にこっちが煙の副流煙で早死にしそうです(笑)
【32】

RE:くわえタバコについて  評価

ランディ・ローズ (2005年11月05日 02時55分)

ジャンパーさんへ
わたしは別にあなたと喧嘩しているわけじゃありませんし
あなた一人と話しているわけでもありません。
偽善者でも結構です。共通点が無いのだからしょうがない。
本当の最後に下記文を載せておきます。
では、皆様がんばってください。私も勝てるようにがんばります。


タバコ(ニコチン)には情報伝達物質の遊離を促進する作用があります。この伝達物質には、ドーパミン(快感)・ノルアドレナリン(覚醒)・アセチルコリン(覚醒)・パゾプレッシン(記憶力向上)・セロトニン(気分転換)などがあるのですが、中でも多く遊離が促進されるのが、βエンドルフィンです。

不全感を揚棄する為に、相手の課題=期待を自己のそれと重ね合わせ同一視することによって充足を得る回路こそ、(未解明だが、おそらくは快感物質βエンドルフィンを情報伝達物質とする)共感回路の原点である。

実現論に書かれているように、βエンドルフィンとは、不安感を取り除き、充足感を高める快楽物質であり、共認回路に強く連動している伝達物質です。

つまり、喫煙はドーパミンやアドレナリンなどの興奮・覚醒作用がある一方で、それにも増して、不安感を取り除き充足感を高める作用があることがわかります。よって喫煙の結果として、共認充足がより高まるとしても、何ら不思議はありません。恐らく、共認充足によるβエンドルフィンの働き+喫煙によるβエンドルフィンの働きが同時に作用し、より充足感が強まるのだと思います。

(余談ですが、たばこの吸いすぎが体によくないのは、この情報伝達物質の遊離がニコチンによって促進する状態が恒常化しすぎると、自立的な伝達物質の遊離が図りにくくなり、ニコチンに依存してしまう点にあります)

インディアンが、共認充足の道具として、さらには争いごとを治める和の儀式の道具として、タバコを活用していた背景には、このようなタバコの効能の理解があったのだと思われます。

現代社会では、たばこは「社会悪」の烙印を押され、根拠の薄いデータによって、発ガン性や体への悪影響ばかりが取り上げられ、騒がれますが、インディアンの文化に見られるように、たばこには素晴らしい効能もあるようです。(確かに過剰摂取は体に良くないかもしれませんが・・・)
一部の声の大きい抑圧団体によって、嫌煙運動が恐ろしい勢いで広まっていますが、そのような声に掻き消されて、タバコの持っている効能を追求しようともしない現代人よりも、彼ら先住民族の方がはるかに進んでいるように感じます。
【31】

RE:くわえタバコについて  評価

ジャンパー (2005年11月05日 02時43分)

>悪者という固定概念がある限り平行線ですね。
←結局喫煙者は非喫煙者の立場を理解しないままになるんですね。理解しようとするふりをして満足される。このような人を偽善者と言うのですよ。タバコのメリットが非喫煙者に納得できるものが一つでもありますか?無いでしょう。あれば教えてください。
【30】

RE:くわえタバコについて  評価

ランディ・ローズ (2005年11月05日 02時36分)

そうですか、わかりました。

私といては喫煙者として何かできればなと思って書き込み
したのですが、悪者という固定概念がある限り平行線ですね。

これで終わりにします。失礼致しました。
【29】

RE:くわえタバコについて  評価

がばむ (2005年11月05日 02時34分)

>私は常に上に煙を吹くようにしています。それぐらいはできますからね

このような考えの人が増えてほしいです。

>ただ、吸う時は席を立って他で吸えとは絶対に言えませんよね

そうですね。非喫煙者でも健康に害があると分かっていてもそこまで言う権利は私もないと思います。
<  13  12  11  10  9  8  7  6  5  【4】  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら