| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 92件の投稿があります。
<  10  9  【8】  7  6  5  4  3  2  1  >
【72】

RE:パチンコ依存症の治し方  評価

返済はお早めに (2008年06月10日 07時24分)

>依存するを使うか、没頭するを使うかは、俺的にはどうでもよかったりするw
>表現の違いだけで、本質は同じだと思うし

単に「依存」という言葉と「没頭」という言葉だけなら、国語辞典でも引けば、違いはわかるが

「〜に没頭する」と言うと、そのことに集中するというだから、依存とは別ものじゃないか?

依存症となると、良い事では使われないわな

俺個人としては、パチ依存は、薬物やアルコールなどとは区別したいんだがな?
重度の依存となると同じかもしれんけど

でも、休みの度にパチしてるやつとかは、重度か軽度かの違いはあっても、結局は依存なんだろうけどさ
【71】

RE:パチンコ依存症の治し方  評価

返済はお早めに (2008年06月10日 07時15分)

>ありがとう。勘違いしちゃう部分も多々ありますけど。

ハハハハハ
「ありがとう」だ?
マジで言ってるのか?

>決めなきゃ話が進まないなーと思ったので勝手に決めました。

おめーが勝手に決めるなよ!
依存症の人間が、自分は依存症じゃないって否定したいのはわかるけどよ
だから、あーだこーだと話をはぐらかすわけだ

別トピでもそうだろ!

>国語は苦手でしたので文章が変なのはご容赦を。

文書が変なんじゃねーよ
語句の意味が全く違ってるって指摘してるんだよ!

パチってないで、小学1年の国語のドリルからやりなおしたほういいぞ
ネットデビューは、それからにした方がいいと思うがな
【70】

RE:パチンコ依存症の治し方  評価

特殊景品 (2008年06月10日 06時35分)

顔面生物さん おはようです。

パチンコは楽しいですよ。
ただ、本心は遊びで打ちたいですよね。
まだ2〜3年は掛かりそうですが、専業は辞める方向で動いてします。


私は基本的にパチンコは大好きなんですよ。
なので出来れば依存になって社会現象まで打ち続ける人が居るのは良くは思わないのです。
なぜ、もっと心を強くもって遊べないのかと少しイラッとしますね。
これは専業をやってる人にも言いたいのですが、勝てるからと言って地引網のように抜き続ける行為もイラッときます。
何事もバランスが大事と常々思います。


私なりのパチンコの楽しみ方はかなり変ですね。
単純に当たりを楽しんだりもしますが、

機械視点では、
なぜこの釘配列にしたのか?
どうしてこの形状のハンドルにしたのか?
なぜこの振り分けにしたのか。
etc
と作り手がどうして、この造りにしたのか等を考えながら楽しみますね。

ホール視点では
釘の叩き方の意味。(どうしてその方向に叩いたのか)
看板、ディスプレイの配置。
店長は動線などは意識してるのか。
何曜日に主に釘は触るのか。
etc
などホールがどうやってお客さんを楽しませようとしてるのか、どうやって利益を出そうとしてるのかなんか考えるのは好きですね。


実戦ではパチの釘からスロの設定を推測して結果をだしたりする『してやったり』感で楽しんだりもします。

>要するにパチンコというのは仕組みを知ってしまうと実に単調で深みに欠けるゲームなのだと思います。
サイコロを転がすだけでは確かにツマラナイでしょうね。
それに携わる人間の心理が楽しいと思います。
【69】

RE:パチンコ依存症の治し方  評価

見通す目 (2008年06月10日 06時22分)

2日連続で夜更かしして、ねみぃ〜〜w

>微妙に本質が違うんじゃないかなぁ〜・・・??
違うと思うなら違うと思えばいいんでない?
俺も言葉の成り立ち自体詳しい立場じゃないし
「没頭する」て守備範囲の中には、依存する意味合いも含む場合があるだろうということで、そうなれば「依存する」とだぶることになる部分があるなぁと思ってさ
俺的には「依存する」て表現も悪の代名詞的に限定じゃなく、もうちょい広義的に捉えてるから
だから、「没頭する」=「依存する」が完全にリンクするとは俺も思ってないよ

それに、こういう言葉の問題てさ
パチンコに興じることを建設的に捉えれば
「パチンコに没頭する」だって成り立つだろうし
捉え方、見方次第で表現が変化したりする場合があって、そういう部分で本質が同じて言ったの

ま、後付け論理て言うなら、それでも結構だよ
ちょい言葉尻だけ捉えた揚げ足取りぽく見えたので書いただけだし
【68】

RE:パチンコ依存症の治し方  評価

海が好き。 (2008年06月10日 03時35分)

う〜ん。そうかなぁ〜?
『野球に没頭する』『勉強に没頭する』と
『パチンコに依存する』は微妙に本質が違うんじゃないかなぁ〜・・・??
【67】

RE:パチンコ依存症の治し方  評価

見通す目 (2008年06月10日 03時21分)

>>悪い物に依存出来るなら、良い物にも依存出来ると思う。

>うん、確かに『依存』の言葉の使い方間違えてるよね。

ん〜、「依存」が使われる場合てさ、その対象物がそもそも良いもの悪いものとかて分けてないんだよね
その人にとってなくてはならない(欠かせない)くらいにまでになってしまって、それが悪影響として出てくる場合
例えばアルコール、最近では携帯かな

確かに依存て言葉は良くない意味で使われることが多いけど、その対象物自体が良いものとも悪いものとも括れないことが多いから、その程度が問題になる
で一般には逸脱した依存度のものを「依存」て言っていると思うんだけど、許容範囲での趣向とか言われる部分にもこの依存体質が関係してるとは思う
そういう意味で言えば、依存自体は悪い事でもないし、適度なものであれば、問題視されないてだけで

依存するを使うか、没頭するを使うかは、俺的にはどうでもよかったりするw
表現の違いだけで、本質は同じだと思うし
【66】

RE:パチンコ依存症の治し方  評価

海が好き。 (2008年06月10日 03時13分)

>悪い物に依存出来るなら、良い物にも依存出来ると思う。

うん、確かに『依存』の言葉の使い方間違えてるよね。
辞書によると『依存』=あるものに頼って成り立つこと、
とあるように本来絶対に必要ではない気分転換や
補助的手段に自分の生活、存在を傾けてしまうほど
頼り切ってしまう事を指すのであって、
そこに『良い依存』は存在しないんだよ。
もし使うのであれば『〜に没頭する』・・が正しいんじゃないかな。
【65】

RE:パチンコ依存症の治し方  評価

へたれ青どん好き (2008年06月10日 02時17分)

彼は神様だったのですか〜(>_<.)

うーん、なんだろう?

貧乏神だったりしてww

金持ち喧嘩せずっていうけど、彼は・・・いつも喧嘩腰だ!w
(編 喧嘩が抜けてたw)

きっと・・・かもw
【64】

RE:パチンコ依存症の治し方  評価

へたれ青どん好き (2008年06月10日 01時59分)

こんばんは。

>依存が高いということは、何かに集中することが得意だということ
>それは、本当に強い人間にもなれるということ

たぶん・・・無理だと思います。

集中力のある方ってのは、メリハリが上手いっていうか、ケジメがあるってか。
一時的に一点集中で、周りが話しかけても声が聞こえない状況とかを作り出しますが、それは依存ではありません。

依存者の方は集中力では無く、ただ単に「だらだら」してるだけ。。。
どちらかと言うと、集中力は無い方ですよ(>_<.)


>強いというのは、己に強いということ
>だから、依存度合いが高いことは、悪いことではない

弱いから依存します。
人間だから弱さはあります。弱さは悪いことではありません。

しかし、自己管理が出来ないから、周囲に迷惑をかけてる事に気付かない。

依存症で困るラインはその人の経済力により変化します。

自分の経済力以上にのめり込む事は、パチに限らず自己管理が出来ない依存症ですよ。
【63】

RE:パチンコ依存症の治し方  評価

海が好き。 (2008年06月10日 01時51分)

そっかー!!
神様であると共に機械王でもあるからね〜♪
納得ww
<  10  9  【8】  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら