| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【68】

RE:パチスロは5号機で終わり?

aqn (2006年07月25日 19時13分)
「俺は好き」「俺は嫌い」

前にも【61】にて書いたがそんな個人的な意見はどうでもいいだろ?って言ってる尻から

>5号機が嫌いとしか取れません。

だと?

まぁ俺は世の中の多数派である「嫌い」派です。

ここで俺個人が嫌いなのはやっぱりどうでもいい。
「嫌い」が多数派であることが重要ですよ。

市場の動向を予測している人はいっぱいいますね?インターネットで検索してたらいっぱい出てくるでしょ?「今後スロ市場は拡大する」と予測する人はいません。「専門店は現在の1/3になる」とか予測してる人もいます。

俺はそんな具体的な数字は出せないが、実際にホールに行って客付きを見たり、ネットの書き込みなどを見ていると、専門店はほんと苦しいだろうな、ってことくらいはわかります。残念ながらホールの数は減るとしか思えないんだよ今のところ。

Shi★rowさん、あなたの家の近所に何軒店があるのか知りません。うちの近所には1軒しかありません。

グダグダ言っていても打つ、どころか打てない。

そんな人もいっぱいいるんだよ。

とにかくスロット好きな人にとって、店がつぶれることが嬉しい訳が無い。

みんなにもっと危機感を持って欲しい、と思うわけです。

■ 80件の投稿があります。
8  7  6  5  4  3  2  1 
【73】

RE:パチスロは5号機で終わり?  評価

ホールの幽霊 (2006年07月29日 00時38分)

俺は好きだね5号機、ってこれは置いといて

店は潰れませんよ安心したら良いです
ジャグラーと同じぐらいのコイン単価出せる機械
ですから、
ストック機のコイン単価4円これの方が異常です
ストックの無い昔からこれに関しては同じ事ですよ
ただ、経営者の意識改革は必要ですけどね
今より明らかに新台入れ替えは少なくなるでしょう
それと、パチンコの比率が上がるでしょうね
まあ、入れ替えしない方がが産廃が出なくて
良いかもしれないね
【71】

RE:パチスロは5号機で終わり?  評価

Shi☆row (2006年07月26日 17時31分)

aqnさん>
ろくに過去レス読まずに書いたのがいけなかったようです。軽率で身勝手な意見、申し訳ない。ごめんなさい。
私自身、スロット封印して早5年。その昔プロで鳴らした事もあります。その頃からすれば完全封印ができている事自体「奇跡」です。
身辺に色々と変化があったのもやめた原因ですが、実際「吉宗」「北斗」等、荒波&仕様が複雑な物が増えたのも要因になっています。
5号機登場を境に、私の周りからスロプロが消えました。でも彼らは生きています。別の生活を送っていく決心を付けた。スロットは完全封印してまでも…
みやさんの話しではないですが、結局メーカーも日本人…オカミの意向を受け入れて新基準機を作ったわけで、ここでメーカーを非難するなら我々末端ユーザーも声を表ざたにするべきなのでしょう。でも、日本人ですから…声に出さずに受け入れる…実際は不平不満を言いながら…私もですが…
私なりの抵抗策を講じると、厳しいようですが『打たない』事に尽きるのではないでしょうか。それによりホール打撃→メーカー打撃→オカミにも打撃があるはず。政○家も、献金減る(最悪は無くなる)ので、緩和策が講じられると。
表沙汰にはなりませんが、過去パチ・スロ共に規制が厳しくなった後、数年単位ですが必ず緩和策が出てきます。それまで『打たない』のも手です。
なんか、脈絡なく書いてしまいました。
長文お付き合いありがとうございます。
【69】

RE:パチスロは5号機で終わり?  評価

みや・ (2006年07月26日 08時35分)

増税しようがあほな法を作ろうが
決まったものはしょうがないと
文句言わずに
何でも受け入れちゃうのが日本人なんですよね。

今言われてるサラリーマン増税なんてほかの国なら暴動になります。
日本は政府の思うがままですよ。

でもこのスロット規制の件は
いろいろ問題が絡んできそうなので、
(ニート 依存症 サラ金 カジノ)
あまりにひどくなった状況を何とかしようと規制を作ってるほうもそれなりの理由をもってやってると思うので、私は今回の規制は文句ないです。
8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら