| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【46】

RE:デルソルさんが出ないな〜。

デルソル (2001年02月23日 20時11分)
すいません。新装で忙しくて、暇がありませんでした。
ストップボタンは、玉の射出を止めるために必要であるとのことです。
ただし規則が作られた当時は、ハンドルのアースなど存在しない時期ですし、フィーバー機自体存在したかどうか不明です。
ストップ打ちが違法であるとは、私は一言も言っていませんが、(逆に適法です)それを行う人の入場を断ることは、問題ないといっているんです。
 玉の貸し借り、玉を持っての台移動等を禁止しているホールはたくさんありますが、法律でそんなことは禁止されていません。ではなぜ禁止できるかというと、店のルールだからというだけです。それを違法だという人はいませんよね。またそのような行為を何度も繰り返すと、出入りを断られることもあるかと思いますが、それは違法なんでしょうか。
 店に不利益であるから、その方と貸し球の契約をしたくないという理由しかないんです。

■ 57件の投稿があります。
6  5  4  3  2  1 
【47】

苛立っておられるようですのでこれで。  評価

算濃値 (2001年02月23日 21時59分)

パチンコ屋って公共施設ではないんだけど完全な民営施設と取りにくい所があるので悩むんですよね〜。
(公共施設だとしたら「止め打ち禁止」は恐らく無いでしょうね?)
玉1発が四円、営業時間は12時(でした?)まで、設置機種は保通協の認可された台以外はダメ等の制限をされている。
だから保通協の規定に従ったウェイトボタンの設置という機能を使用する事の禁止は出来ないだろう。したがって、その機能を使用する客の入場することを禁止することはどうなのかな?って思っているんです。

> 店に不利益であるから、その方と貸し球の契約をしたくないという理由しかないんです。

営利事業なのは解るんですが、ギャンブルであるから色んな法的制限を受けている。しかし利益追求に対しては一方的に有利になっているんでしょうかね?公平な条件でテラの部分だけ有利なのがギャンブルの必須条件なはずですよね?
>ストップボタンは、玉の射出を止めるために必要である。
これはその条件を満たす為のものだと思うんです。
無ければ、ただ打ち流すことになり客が不利益になるからでは?
その点から考えると「現代の+1一発抽選方式では、1発の入賞で当たり乱数を拾うことも有ります。1発打って入賞するかを見てから次の玉を打ち出す(昔、手打ちの頃、おじいちゃんがやってましたよね)って打ち方をするのは当然な権利と言えないでしょうか?」

「プロと見なす方の入場はお断りします。」って表示もよく見ますよね?これも不思議です。勝ち負けは別として、他に職業も持たないで朝から並んで1日中打っている客をプロと見なさないんですかね?

って考え方です。
6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら