| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【2151】

RE:1100バケよ永遠に♪( ̄ー ̄;)

REG命 (2006年10月19日 02時33分)
>私は、これ以上、生き物・植物をいじることに賛成できない。
>私たちが気付いてない危険がその先にあるかもしれないから・・・危険に気付いた後では、もう遅いなんて事もある。
>もちろん、倫理的な問題もあります。


うむ。

でもどうだろ。 結局のところ人の歴史ってのはさ、様々な犠牲と失敗の上に成り立ってるよね。

発展というもの志す限り、進むがいいか、止まるがいいか・・・  これは何とも言いがたい部分のような気がするよ。  

問題は侵すべき領域だね。 ただ一般論が彼らの行動を止めることはできないだろうね。 

倫理てもんが、それら発展行動に対し抑止となるのか。  これはある意味面白い課題かも。
 

そもそも人の寿命が伸びたのは、これは食べ物の医学の進歩の賜物だね。


中国の国内政策の一つに、人口制限があるのは周知のことだと思う。


人が人の手によって人口制限する。  これもある意味倫理に反することとは言えないだろうか。

でも 爆発的に伸びる人口が問題視された場合、それは倫理に反するかと言うと、あながちそうとは思えないんだよね。


倫理を前提に掲げた上で、是非を付け難い顕著な例にあるのが 尊厳死。

日本では認められていないが、アメリカの一部の州では認められているよね。


俺個人から言えば 賛成派だけどね。

残念ながら、反対派を論破できるような知識は持ち合わせていないが・・・


まだある。 

飛行機事故で墜落。 暫くはクチにできる食べ物で凌ぐが、それも全てなくなった。 

あるのは死体だけ。

それを口にし 生き残った人々の話は有名だね。

倫理。 常識。 愛。 

どうだろ、、  それだけではまとめあげることのできない現実が、確かに存在するのも事実だよ。

■ 2,400件の投稿があります。
240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【2167】

余計な口出し  評価

KIN・KIN (2006年10月19日 14時25分)

ちょっと口出しさせてね。
自分の中で、ずっと考えていることだから。

>倫理てもんが、それら発展行動に対し抑止となるのか。  これはある意味面白い課題かも。


これね、「ある意味」どころじゃなくて、昔からの、そして永遠のテーマだとずっと思ってたよ。


様々な学問がある。
化学・生物学・物理学・経済学・政治学・会計学・論理学・歴史学・数学・哲学・倫理学・・・etc

それらが、「何の上に成り立っているか、つまりベースは何か」という問題だろうと思う。
もっと言えば、「何のため」という・・

「何のため」を見失って発展した経済が、「バブル」。
そして政治学もそう。悪徳政治家の横行。

「政治家」なんて言えない。 せいぜい「政治屋」が多い。

ある偉人は言った。
「本物の政治家は 常に次の時代を考える。
 本物の政治屋は 常に次の選挙を考える。」

明解だ。


そして極めつけは、「何のため」を見失って発展した化学。

ついに核兵器を作り出した。



先日、せんせ のとこに泊まったとき、漫画「はだしのゲン」を、実に久々に読んだ。

広島が舞台で、終戦を迎える直前から物語が始まる。

原子爆弾の投下・・

犠牲になった人々と遺族の苦悩・・



しかし、同時に思うのである。
化学者たちは、決して兵器を作るために化学を研究したのではないであろうと。
いや、そう思いたい。

結局は、その化学を使う側が「何のため」を見失っていたのだろう・・・


>倫理。 常識。 愛。
>それだけではまとめあげることのできない現実が、確かに存在するのも事実・・


確かにそうだ。
しかし、各論を述べるならば、まずは「何のため」という総論を確立させなければなるまい。



ちと長くなりすぎた。
仕事に戻る。
240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら