| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【128】

RE:違いについて

見通す目 (2008年06月01日 01時35分)
>そこまでは見通せてないようだね。
まぁね、釣り色も濃そうだから、無駄だと思うしねw

>それよりその頃には次の開発に移ってるよw
これはわかるのよ
それに、再検定の手順を踏むか?と考えると、ここで損得勘定が入って、導入後のどの辺りで対策を講じるのかとか考えている可能性はあるでしょ
言うように、開発陣は、次機種開発に入ってるだろうけど、メーカーの他部門が何かしらのアクションが起せるような体勢があってもおかしくないんじゃね?てことでさ

ジャンちゃんさ、ゲームメーカー勤務て言うよりさ、解析関係者て言っておいたほうが、言ってる表現や内容に真実味が出てきたのになて思うんだが?

■ 778件の投稿があります。
78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【130】

RE:違いについて  評価

ジャンヌダルク (2008年06月01日 10時07分)

>ジャンちゃんさ、ゲームメーカー勤務て言うよりさ、解析関係者て言っておいたほうが、言ってる表現や内容に真実味が出てきたのになて思うんだが?

プw
私は真実味ないってか?w

あのね〜。
パチやスロの機器なんて時代遅れでしょがw

あとは内規などの取り決めや開発の過程を知っているかどうかでしょ。
【129】

RE:違いについて  評価

バトルパニック (2008年06月01日 03時24分)

>言うように、開発陣は、次機種開発に入ってるだろうけど、メーカーの他部門が何かしらのアクションが起せるような体勢があってもおかしくないんじゃね?てことでさ

当然メーカーには品質管理その他出荷後のフォローを
する部門は有るでしょうね。

例えば攻略法が見つかった場合、ホールに入れた台を
全台撤去の方針にするとなれば
それなりの程度損失になるのと思うので
そこをどうするかはメーカーの判断でしょう。

バリ南国の撤去(一部まだ残ってるけど)なんか
メーカーは予想できなかったんでしょうか?
最初に1年前保通協に出してるわけだし
78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら