| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 778件の投稿があります。
<  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  【6】  5  4  3  2  1  >
【58】

RE:違いについて  評価

もりーゆo (2008年05月22日 09時53分)

>データロボって何ですか?

ダイコクが一時期(いまでも?)よくTVCMまでしてましたよ。
http://www.daikoku.co.jp/fan/data_robo/index.html

各台からの収集データを一括で客が参照できるデータサービスシステムのことで良いかと。
(スランプグラフとか、出玉トップとか液晶パネルに表示してたりしますよね)
そのデータはホールコンピュータで収集したものが元でよかったですよね?
【57】

RE:違いについて  評価

youhey串間 (2008年05月22日 09時49分)

すんません^^;
データロボって何ですか?
そんな高価な品は知りません・・・

データロボの有る店に転勤した事が無いので、あんま知らないです。
自社開発のホルコンでも接続は可能なんじゃないのかな?
遊技台から直接(ホルコン前)拾ってるかな?って思うので、ホルコンは関係無いのかも・・・
表示機からも引っ張れるか。

眠り猫さんが、知ってると思うんで・・・
眠り猫さん宜しくですw
【56】

RE:違いについて  評価

youhey串間 (2008年05月22日 09時40分)

こんちゃ。

>自作というか、自社開発と呼ぶべきだろうが、
確かに自社開発。
完全な偏見だけど、自社開発って言葉はあいつらには勿体無い・・・
個人的には避けたいけど、以後改めますわw

正規ホルコンについて説明してただけで、ここで遠隔がどぉのってつもりは無いですよ。
ちっと話題に上がっただけです。
コスト考えると大手、やり易さで言えば家族経営がピカイチでしょうね。
コスト的・やり易さ的に厳しい状況の、チェーン営業の弱小店としては遠隔言われると堪らんのよね^^;
遠隔有れば、朝方まで無給奉仕でクギなんて叩かねぇ〜っちゅうのw
最出勤も必要ねぇし・・・
そうなるとここでの暇潰しもいらなくなるなw

>自作と言うと、疑われやすいかもしれんけど、このような理由で自社開発してると思うよ。
組合会議で似たような説明聞きましたよ。
売りいいんだから、買えって言いかけましたw
こちとら中古の使いまわしだっつぅの・・・orz

まぁ大手を僻んでるだけですなw
遠隔の存在なんて遠隔店じゃないと分からないですからね・・・
【55】

RE:違いについて  評価

大王イカ (2008年05月22日 09時38分)

データロボ(ダイコク製以外もある?)がある店は自作ホルコンではなくダイコク製又は正規のホルコンということでいいのでしょうか?
【54】

RE:違いについて  評価

返済はお早めに (2008年05月22日 09時03分)

こんちあ

遠隔論議は、どこでも盛んですなぁ(笑)

>大型店の自作ホルコンの事ですよね?
>遠隔してるって断定はしないけど、正規で購入してる店よりは可能性高いと思うんですけどね。

自作というか、自社開発と呼ぶべきだろうが、大きな理由は2つあると思う

1つ目は、その方がコスト的に安くつくから。
メーカーなどは、ソフト開発費の何割かで販売するわけだが、パチ屋専用のソフトだから、その比率はけっこう大きいだろう。2割とか3割とかね。
開発費の2割だったとすと、10店舗の入れるなら自社開発した方が遥かに安く済む。
ソフトなんて、ホルコンメーカーだって、外部のソフト会社に作らせてるんだろうから、パチ屋もそうすればいいわけで。
ただ、ソフトだけってわけにはいかないから、ハード購入なども考えると、自社開発は、ある程度の大手チェーン店になるだろうけど

2つ目の理由は、各店舗の経営情報の収集などの特殊機能のためだろう
チェーン店が、店舗毎にホルコンを入れ、日次報告、月次報告などを出力して、本部に転送。本部でそれを集計して…なんてことをしてると、時間も無駄だし、ヒューマンエラーも起きる
で、各店からのホルコンから、本部の集計コンピューターに送信し、本部では自動集計となるわけだが、各店のホルコンに、こういう特殊機能を入れさせると、ホルコンメーカーは、その改造費として、暴利な費用を請求したりする
また、翌年になったりすると、メーカーは「バージョンアップをしまして・・・前のとはチョット違うんで、また改造費がかかります」と金を請求する
となると、自社開発をし、新店舗には、そのソフトを入れるだけとした方が、良いことになる

自作と言うと、疑われやすいかもしれんけど、このような理由で自社開発してると思うよ
他の業種でも大手は自社開発、中小はパッケージ品を購入って多いからね

遠隔とかになると、基盤側にも手を入れる必要があるだろう
大手などで店舗が広がれば、その情報を知ってる人間が増えるから、外部に漏れる可能性は高い
家族経営店なんかの方がやりやすいんじゃないかな?
【53】

RE:違いについて  評価

ハムの人 (2008年05月22日 00時18分)

あれ?
イオリアってジャンヌのおっさんにボコボコにされたんじゃなかったっけ?www
【52】

RE:違いについて  評価

イオリア (2008年05月21日 23時08分)

>ホールコンピューターが前は、景品カウンターの横などにおいてあったんですよ^^;
>今もそう言うホールあるかも

今でも結構な数の店で有りますよ
良く見ると解ると思いますが結構ロートルな作りの店に行けば確実に見られます
景品カウンターの横にスリガラスで囲ったスペースが有って
その中にグリーンモニター置いてるから

>どうも勘違いされやすいんですが、基本的にホールコンピューターと正式に名乗っても良いメーカーの物はどうがんばっても遠隔はできません^^;

全てのホルコンメーカーが同じ信号を使っているとは考えにくいから
もし、その様な機能がホルコンに有ると仮定すれば
裏台や中継基板もそのメーカーが用意する事になるでしょう
ホールが摘発を受けました。
ホールは捕まるよね、その様な違法改造をしたメーカーも摘発されるはずですよ
それが摘発されないのは完全な裏社会の物だからです
だからその様な人から店の出玉や利益を管理するための集計装置で有るホルコンを入れる事は無い
普通の考えの人なら居ないでしょう。
だって怖い物だから、ある信号受けたらホルコンがある台をカウントしないって事も在り得ない話じゃないから
玉だけ抜かれる可能性も有るね。

そもそも、裏や遠隔は有ると思うけどどれだけ有るかは解らない、パーセント言ってる人もわからない
至極当然の事だから
【51】

RE:違いについて  評価

youhey串間 (2008年05月21日 18時16分)

こんちゃっす。

>手作業で大当たり回数とかをランプから集計したりしてたと言うホールもあるので、
実家近くの店ってのが、これなんですよwww
なのでホルコンの存在が、すごい怪しい^^;
私の店が、組合長してますので自店付近の店なら中まで入って見せて貰うってのも出来るんですがねぇ〜
まったく関係無い地域なので、手も足も出ないから気になって気になってw

>・・・・島屋は鞄屋(遠隔などの違法道具を売りにくる奴ら)では無いのでよろしく^^;
半分ギャグで半分は本気でしたけど、鞄屋じゃ無いんですね。了解ですw
半分本気ってのは、元鞄関係の人間が業界に入るってのも珍しくは無いので・・・

たぶん竹屋と勘違いするかな?って思ってたんですが、よく鞄屋って分かりましたねww

>普通に調整する方でも、へそに玉を引っ掛けるとんでも調整をしてくれる人がいますけどね^^;
本気(マジ)ですか???
ヘソを板じゃなくて棒でとってるって事ですか?
棒03調整っとかの話?
他穴調整とヘソ調整間違えた人とか?
板使ってるなら引っかからないと思うけど、コシ折り?
もしくは板11とか?(これは封印するべきかとw)
等価交換の店なのかな?とか色々な思想が駆け巡りました^^;
普通に調整する人がヘソに玉乗っけるなんて危険過ぎですね・・・
あれは、客5人以下の超最弱店だから許される事だと思いますw

>ホールコンピューターが前は、景品カウンターの横などにおいてあったんですよ^^;
地域店に有るんで見た事ありますよ。
それも客側目線からは、無いような感じなんすよねぇ〜
客少なくて、遊技台開ける機会も少ないから何とも言えません^^;
台開ければ情報線で分かるんですけどね〜

ホルコン無ければ、天然記念店として国に報告しようかとwww

>ホール側のみの人は知らない人が多いですが、正規ホールコンピューター(の名称を使う機械)は島屋が代理で特許の使用許可などを取っているんです^^;
これは初耳。
島屋が使用許可取ってたんですか・・・
事務所側がてっきり取ってくれているものだと思ってましたわ^^;

>逆にホールコンピューターといった名称が使えない同じ機能の物が遠隔操作しているのか?と言うとそうではないんですが、こちらは自作しているホールもあるので、断言はできないんですよね^^;
大型店の自作ホルコンの事ですよね?
私も他板で、その事については散々言ってきたんですよ^^;
どうも理解して貰えませんがねorz
遠隔してるって断定はしないけど、正規で購入してる店よりは可能性高いと思うんですけどね。
ホルコン的・資金的なもんも含めて、弱小店より大型店が怪しいって言ってるんですがね〜
まぁ店の人間じゃないとホルコンの事など、理解し難いのでね・・・
でもそういった所も理解してないのに、遠隔・遠隔騒ぐのも如何なもんですよねw
【50】

RE:違いについて  評価

眠り猫 (2008年05月21日 07時13分)

>>・・・今時コンピュータで管理していない店は有りませんよね?
>たぶん無いと思います・・・

ホールコンピューターが無い店ってのがあるなら見てみたいが・・・・・
フィーバー機の出始め(初の液晶がついた頃のこと)の頃はまだ、手作業で大当たり回数とかをランプから集計したりしてたと言うホールもあるので、去年のみなし機の会った頃まではひょっとしたらあったかも^^;

>眠り猫さんが、他板で島屋(島屋と言えば○屋?)してたって言ってたので詳しいかもw

・・・・島屋は鞄屋(遠隔などの違法道具を売りにくる奴ら)では無いのでよろしく^^;
島屋は玉研磨機や台への玉補給設備などを売るのがメインで、他のホールコンピューターや両替機、計数機、椅子などを仲介販売する事も良くあります。

>なんつってもヘソにタマが引っかかる事があるしw

普通に調整する方でも、へそに玉を引っ掛けるとんでも調整をしてくれる人がいますけどね^^;

>そもそもあの店には、事務所になるスペースも2階もまともな倉庫も無いな・・・

ホールコンピューターが前は、景品カウンターの横などにおいてあったんですよ^^;
今もそう言うホールあるかも

どうも勘違いされやすいんですが、基本的にホールコンピューターと正式に名乗っても良いメーカーの物はどうがんばっても遠隔はできません^^;
ホール側のみの人は知らない人が多いですが、正規ホールコンピューター(の名称を使う機械)は島屋が代理で特許の使用許可などを取っているんです^^;
逆にホールコンピューターといった名称が使えない同じ機能の物が遠隔操作しているのか?と言うとそうではないんですが、こちらは自作しているホールもあるので、断言はできないんですよね^^;
【49】

RE:違いについて  評価

youhey志布志 (2008年05月21日 04時46分)

>・・・今時コンピュータで管理していない店は有りませんよね?
たぶん無いと思います・・・
無しで営業は、ちとキツイかな^^;
少なくとも私の見た店(チェーン店・同地域店数十店)では、ボロい店も含め全店有りましたね。
眠り猫さんが、他板で島屋(島屋と言えば○屋?)してたって言ってたので詳しいかもw

ただ実家近くの60台ほどの店では、有るのかどうかすげぇ微妙。
クギ調整は、限界まで絞ってるんでホルコン必要無い気がする。
なんつってもヘソにタマが引っかかる事があるしw
まぁそんな店が、心地よく感じる俺もどうかしてますがねww
元から無いって事は無いだろうけど、故障して修理・買換してない可能性は高いですw
アウトとセーフさえ出れば何とかなるっちゅえば何とかなりそうな店なんで、そういう店は無い可能性もw
そもそもあの店には、事務所になるスペースも2階もまともな倉庫も無いな・・・

>・・・出きれば(発覚すれば)お縄
ですね。
内容の方も、以前に比べ厳しくなってます。

>ホルコンデータの活用=次の日に備えて釘調整に使用
>・・・釘が肝心
>こんな感じでしょうか...。
概ねってか、まったくその通りです。
もちろん不正をしてない店の話ですけどね^^
<  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  【6】  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら