| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
トピック
哲学の道(人は何故パチンコをするのか?) 西田幾多郎 (2011年12月12日 04時12分)評価
以下の前トピック
https://www.p-world.co.jp/community/keiziban2end.cgi?kiji_grp=2511&dbname=pachi
では、トピックの意図が伝わっていないようであったので、再度建ててみる。

【主題は哲学的議論】
 人は何故パチンコをするのであろう?

・娯楽(楽しみ)
・一攫千金(遊技ではなくなるが哲学には関係なし)
・癖(依存症)
・何となく(これが一番多いと思う)
・暇つぶし(することがないからかどうか)
・世の中にパチンコがあるから(これぞ哲学)

パチンコをする理由を、読者各自の哲学的主観で教えて頂きたい。

各者のご意見に対し、参加者のコメントも歓迎。

なお、前回のトピに参加頂いた皆様に、この場を借りてお礼しておきます

■ 27件の投稿があります。
【3】  2  1  >
【27】

RE:哲学の道(人は何故パチンコをするのか  評価

西田幾多郎 (2012年01月15日 19時30分)

小職にお付き合い頂き、誠に有難うございました。

投稿頂きました皆様には、厚く御礼申し上げておきます。
【26】

人は何故パチンコをするのか?  評価

西田幾多郎 (2012年01月15日 02時48分)

暫く出てこられなかったため、各位様のご意見に返信できなかったのをご容赦願います。


【23】横浜宮殿様の
>日常でなかなか起きない事を心の隅に持っているもので
>パチンコと言う小宇宙のなかで起きる、奇跡に対して
>一喜一憂したくて、またハンドルを握ると思います

このご見解は、【24】ぱちにぃ様の
>社会生活逃避、人間関係嫌悪

というパチンコは
「現実の世界から離れた感覚に浸りたい」
というお考えに、共通点が見られるように思えます。


>したいからする
という【25】ナイスパープロのご回答も、まさに哲学的なご意見でしょう。


小職が、トピックに書いた

>・娯楽(楽しみ)
>・一攫千金(遊技ではなくなるが哲学には関係なし)
>・癖(依存症)
>・何となく(これが一番多いと思う)
>・暇つぶし(することがないからかどうか)

という現実世界の具体的な内容よりも、皆様から哲学的なご意見を承り、感謝に耐えません。

もう少し続けてみて、小職なりに見解がまとまればよいのですが。

ご意見が少ないようでしたら、自然に落とすか、適当な時期に落とすようにします。

各位様、ご意見、どうもありがとうございました。
【25】

RE:哲学の道(人は何故パチンコをするのか  評価

ナイスパー (2012年01月12日 02時32分)

人は何で魚釣りをするのか?
ボーリングをするのか?
旅行をするのか?
ゴルフをするのか?
テニスをするのか?

他人には分からん
本人の自由やろ
したいからするほかに理由がいるんか?

因みに

オレのパチは暇つぶしと実益

負けるなら絶対しない
【24】

RE:哲学の道(人は何故パチンコをするのか  評価

ぱちにぃ (2012年01月10日 22時05分)

その答えは社会生活逃避、人間関係嫌悪、鬱状態、
お金になるkら〜
【23】

RE:哲学の道(人は何故パチンコをするのか  評価

横浜宮殿 (2012年01月10日 20時49分)

西田幾多郎さん  どうもです



人は奇跡を望むが、日常でなかなか起きない事を心の隅に持っているもので

パチンコと言う小宇宙のなかで起きる、奇跡に対して

一喜一憂したくて、またハンドルを握ると思います

300分の1の世界なんて、現実の世界の確立からすると

ほんと小さい世界ですからね

だからこそ奇跡は起き易く、人はそれに酔いしれる

だから、またホールへと足を運ぶ・・・・


では、また〜〜〜っ
【22】

RE:哲学の道(人は何故パチンコをするのか  評価

西田幾多郎 (2012年01月01日 15時45分)

とりあえず、もう少し続けてみます。
【21】

RE:哲学の道(人は何故パチンコをするのか  評価

賭博堕天録アカギ (2011年12月22日 17時09分)

 おはようございます。(っつぅ時間でも無いですね…)
 ちょいと思ったんですが…

>福本作品はギャンブル、生と死、人生について哲学的な名言が多いですね。大好きな漫画です。
 好きな作品だからってのは当然あったんですが、その何故好きか?って部分。
 俺自身には哲学の知識が無いですから…
 だから、自分に欠けてる物を持った作品なので、HNに使ったり、よく引用してるんだと思いました。

 自分に無い物を持った人(作品)に惹かれる… ってのも、また一つの哲学なんですかね。
 パチに言える、普段経験出来ない破滅を手軽に経験する事が出来る ってのと、何となく共通してくる部分もあるような気がするけど…


 お二人の 哲学とは〜 ってのを踏まえて考えると、哲学って面白そうだなって思いました。
【20】

RE:哲学の道(人は何故パチンコをするのか  評価

賭博堕天録アカギ (2011年12月22日 16時57分)

 おはようございます。

 なるほど…
 異なる意見の共通点を見つけ出す ですか。
 そしてそれを短文で誰にでも分かりやすく表現するんですよね。
 
 簡単なようで難しいですね…
 俺に一番欠けてる物の一つです。
 哲学を学べば、文章能力も上がる気がしてきました。
【19】

RE:哲学の道(人は何故パチンコをするのか  評価

西田幾多郎 (2011年12月21日 22時50分)

くみっち様(仮) こんばんわ


日本語は、一人称、二人称が多くあり、哲学者のHNは、先生でよいのですが、
プロ、師匠、博士など、投稿者の方が増加すると困ってきますね。


時間の経過と共に、パチンコをする心情が異なるというご意見、ありがとうございます。


トピックには書いていなかったのですが、小職の場合は累積で負けております。
空いた時間に入って暇つぶしの「遊戯」をし、勝てば次回の遊戯資金程度。
こんな感覚でしょう。

感覚を文章で表現するのは難しいものですが・・・
くみっち様のご投稿は、解釈が容易ですね。

これからもよろしく。
【18】

RE:哲学の道(人は何故パチンコをするのか  評価

西田幾多郎 (2011年12月21日 22時38分)

ニーチェ先生 こんばんわ


>哲学と言うと難しく考えてしまいますが、
>事象に対して「何故だろう?どうしてこうなるんだろう?」と思うことから始まります。

「何故だろう?どうしてこうなるんだろう?」という疑問も自然科学の始まりのようです。


>哲学から、いろんな学問が派生したっちゅうことですねw

そうですね、科学というのは、哲学より「分科した学問」の略のようです。

14〜15世紀頃までは現在の学問分野とは全く違っていました。
1)神学
2)哲学
3)法学
4)医学
学問としての序列も上記のようでした。
今の自然科学、人文科学、社会科学は、3)と4)以外は全て哲学でした。

フェルマーは、確率論を最初に考え付いた数学者でしたが、本職は裁判官のようで、
趣味が数学、当事は数学という学問分野はありませんでした。
動力学の創始者ニュートンのプリンキピアも、力学ではなく哲学書だったようです。

神学は絶対で、天動説に反する説を唱えたケプラーなどは著書を公開しませんでした。
ケプラー以後のガリレオが、著書を発表し、宗教裁判にかけられたのは有名ですし、
バチカンがガリレオの名誉回復をしたのは、20世紀末でした。

当事は錬金術の一攫千金が流行でしたが、特許制度がなく、色々な科学的成果が公開
されずに秘匿されていたようです。
純粋科学についても、ニュートンとライプニツによる微積分の発見につき、第一発見者
が誰かで相当議論があったようですが、自然科学の萌芽により、名誉欲というやっかいな
争い事が起こるようになったみたいです。

結局、この争い事は、イタリアの数学者、タルタリアが秘匿していた3次方程式の
一般解の求め方を聞いたカルダーノが、タルタリアに無断で論文として発表した事
により、第一発見者ではなく、第一発表者が栄冠を得るという結果になったようです。


自然科学は、過去に確立された知見を元に発展して行きますが、今の純粋哲学では、
思考の対象が、過去の事例に疑問を呈するものであったりします。
人それぞれの考え方を自分の考えと比較し、尊重するのは純粋哲学でしょうね。

哲学的名言も人により受け取り方は様々です。
デカルトの名言
「われ思う、故にわれ有り」
にしても、種々の解釈ができる。
そして、どの解釈も正誤の判断ができず、各人が他者の解釈について考えてみる。

哲学的な表現の投稿に反論がないのは、そうだからではないでしょうか?

人は何故パチンコをするのか?
といった簡単な疑問でも、深いものがあると思うのですが。
【3】  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら