■ 9,999件の投稿があります。 |
【9998】 | ![]() |
初代ゆるせぽね (2025年04月25日 12時27分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
フォッ様♪ 引っ越しの時間になりました♪ お付き合いありがとうございました♪ヽ(^。^)ノ 引き続き よろしくお願いいたします♪ |
|||
【9997】 | ![]() |
初代ゆるせぽね (2025年04月25日 12時18分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
明日 パドレスが敗けて ドジャースと ジャイアンツが勝てば 3チーム 並びますね♪ 引き分けが無いのは わかりやすくていいですね♪ ま まだ100試合以上あるので 順位は それほど気にしてはいませんけど |
|||
【9996】 | ![]() |
フォニ一タ (2025年04月25日 11時35分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
●ジャイアンツ連勝でNL西地区2位浮上 李政厚がMLBトップタイ11本目の二塁打 ドジャース3位後退 ロッキーズ、Wヘッダー連敗。 ナ・リーグ西地区、断トツの4勝20敗。 パドレス、ジャイアンツ、ドジャース、Dバックスの4チームのどこが抜け出すか? 最終的には6/15(ワイルドカード)に残ればプレーオフに行けるけど、 やはり優勝して且つ第1シードにならないとワールドシリーズには行けないしなぁ。 ナ・リーグ東はメッツが走ってます。2位フィリーズに5差。 ア・リーグ、Wソックス、勝って6勝19敗 大局には影響ないと思われ(^^♪ >今年もノーガードの >打ち合い合戦になるのかなぁ… 打って勝つしかないでしょうね。 でも打つほうが少し弱いような? マンシーがまったく上がってこない。 |
|||
【9995】 | ![]() |
初代ゆるせぽね (2025年04月25日 09時56分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
フォッ様♪ おはよー♪('◇')ゝ ございます♪ 万全のスタートの筈が 想定以上の故障者続出になってしまいましたね ^^; なんか まともに勝ち数見込めるのか 山本しかいないとは… 今年もノーガードの 打ち合い合戦になるのかなぁ… 大谷の目覚めに 期待! あの当てるだけのスイング見てたら やっぱり調子が良くないとしか思えない… (ー_ー;) |
|||
【9994】 | ![]() |
フォニ一タ (2025年04月25日 09時18分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
★★初代さん、おはようございます。 ●怪我人続出のドジャースに朗報 22年16勝右腕が「来週合流」の可能性、調整登板でノルマ達成 ロバーツ監督が期待 米大リーグ・ドジャースのデーブ・ロバーツ監督は23日(日本時間24日)、 負傷者リスト(IL)入りしている30歳トニー・ゴンソリン投手の早期復帰を示唆した。 米記者が談話を紹介。故障者続出の投手陣の救世主として期待がかけられている。 今オフも積極補強で戦力アップを図ったドジャース投手陣。 だが、昨季後半に左肩などの故障で負傷者入りしていたクレイトン・カーショーの復帰がまだ不透明な中、 新戦力としてローテーションを担ってきたブレイク・スネルが肩の故障でILに入った。 リリーフ陣もマイケル・コペック、ブレイク・トライネンらがIL入り。 先発のタイラー・グラスノーは20日(同21日)のレンジャーズ戦で脚の痙攣で緊急降板するなど、状態が万全とは言い難い。 そんな中、注目を集めるのが2022年に16勝を挙げたゴンソリンだ。 2023年9月に右肘のトミー・ジョン手術を受けて戦列を離れているが、 この日、傘下3Aのオクラホマシティーで今季4度目のリハビリ調整登板。 今年最長の5回を投げ、4安打3奪三振2失点で勝ち投手となった。 ここまで4試合合計で14回6失点(自責5)、防御率3.21という成績を残している。 米カリフォルニア州地元紙「ロサンゼルス・タイムズ」のジャック・ハリス記者は自身のXに 「デーブ・ロバーツ監督は、今夜トニー・ゴンソリンは5回を投げ切ることが目標だと語った」と投稿。 ノルマを達成したゴンソリンが「来週ドジャースに合流する可能性が高い」と復帰間近であると予想している。 ★確かに実力はあるけど、あまり急がせない方がいいかと思うけどなぁ。 トレード放出の話もあるみたい。 昨日の先発、カスペリアスをもう少し長いイニング投げさせてしっかり育てた方が。 ジャイアンツ6-5ブリュワーズ 試合終了 |
|||
【9993】 | ![]() |
フォニ一タ (2025年04月25日 09時18分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
●「痛みを訴えた」大谷翔平所属のドジャース、正捕手にアクシデント発生!? 米メディア「遠征後に検査を」 スミスは今季20試合に出場し、打率.350、3本塁打、15打点といった数字をマーク。 投手陣を攻守でリードしているが、23日(日本時間24日)のシカゴ・カブス戦は欠場している。 そのスミスについて、同メディアは「リポーターのデビッド・バッセイ氏によると、 スミスはドジャースが10-11で敗れた火曜日の試合の6回表、 本塁上でカブスのイアン・ハップ外野手にタッチした際に左手首をぶつけ、 水曜日の朝に痛みを訴えて目覚めたという」と言及。 続けて、「スミスはそれほど心配していないというが、木曜日が休養日だったため、 デーブ・ロバーツ監督は回復のための追加日を与えることにした。 ロサンゼルスタイムズのジャック・ハリス記者によると、スミスは水曜日の試合を終え、 ドジャースが遠征から戻った後に検査を受ける可能性があるという」と記している。 ●ドジャース、スネルの復帰が遅れる見込み 4月7日から負傷者リスト入り ドジャースのロバーツ監督は、左肩を負傷して戦列復帰に向けてキャッチボールを行ったブレイク・スネル(32)について 「状態が良くなかった」と明かした。今後は患部の回復を優先させ、 キャチボールなどを行わないノースロー期間が設けられる見込みだ。 また、改めて検査を受ける可能性も浮上しており、離脱が当初の想定よりも長期化する可能性が出てきた。 スネルは「左肩の炎症」と診断され、日本時間4月7日に15日間の故障者リスト入りが発表された (故障者リスト入りは日本時間4月4日にさかのぼって適用)。 スネルは左肩の痛みを訴えてMRI検査を受けることになったが、炎症が確認された以外の異常はなかった。 そのため早期復帰が期待されていたが、スネルの離脱は当初の想定よりも長引きそうだ。 現在32歳のスネルはサイ・ヤング賞2度の実績を誇る左腕。 昨季終了後にジャイアンツからオプトアウト(契約破棄)の権利を行使してフリーエージェント(FA)となり、 5年1億8200万ドル(約261億円)の大型契約で今季からドジャースに加わった。 今季はここまで2試合に先発して9イニングを投げ、1勝0敗、防御率2.00を記録。 ただし、4奪三振に対して8つの四球を与えるなど、投球内容は決して良くなかった。 ドジャースは現在、山本由伸(26)、佐々木朗希(23)、グラスノー、メイの4人が先発ローテーションの 5枠のうち右投手が4枠を占め、残りの1枠を固定することができていない状況。 安定した戦いをするためにスネルの早期復帰が望まれるが、 もうしばらくはスネル不在の状態での戦いを強いられることになりそうだ。 ★トレード期限にまた賑やかになる悪寒? 今度はまさかの売り手側に回るなんてことがない事を。。 |
|||
【9992】 | ![]() |
初代ゆるせぽね (2025年04月24日 22時16分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
4/25 【ア・リーグ】 ツインズ−Wソックス2:10〜 Rソックス−マリナーズ2:35〜 アスレチックス−レンジャーズ11:05〜 【ナ・リーグ】 ジャイアンツ−ブリュワーズ4:45〜 【インターリーグ】 ロイヤルズ−ロッキーズ3:10〜 ロッキーズ−ロッキーズ6:40〜 ナショナルズ−オリオールズ7:45〜 エンゼルス−パイレーツ10:29〜 Dバックス−レイズ10:40〜 |
|||
【9991】 | ![]() |
初代ゆるせぽね (2025年04月24日 22時12分) |
|
これは 【トピック】 に対する返信です。 | |||
4/25(18:00〜 【セ・リーグ】 DeNA−広島 中日−ヤクルト 阪神−巨人 【パ・リーグ】 日本ハム−ロッテ 楽天−ソフトバンク 西武−オリックス |
|||
© P-WORLD