| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【4】

RE:確率問題。

算数ドリル (2008年12月13日 18時54分)
ありがとうございます。

2番の件ですが(1・30・50・70・99Gの5Gのみ)でその1/100の確率の小役をとれる確率を教えて下さい。

よろしければ1〜3の計算式も教えて下さい。
まったく確率というものを知らないんで。

■ 21件の投稿があります。
3  2  1 
【7】

RE:確率問題。  評価

不完全確率_ (2008年12月14日 22時40分)

1・30・50・70・99Gの5G「のみ」と書いてあるので、

1. 5Gのうちどれか一つでも小役が取れればよいと読めば
{1-(99/100)^5}・(99/100)^95

2. 5G全部で小役が取れなければならないと読めば
(1/100)^5・(99/100)^95
【6】

RE:確率問題。  評価

macs (2008年12月13日 20時50分)

>2番の件ですが(1・30・50・70・99Gの5Gのみ)でその1/100の確率の小役をとれる確率を教えて下さい。

特定の5Gで1/100で抽選されている小役を引く確率は、
1-(99/100の5乗)~ 4.9%ですね。
ほぼ5/100と考えて良いかと。
【5】

RE:確率問題。  評価

大きなお世話 (2008年12月13日 19時31分)

1の計算は簡単に言うと
毎ゲーム1/100で当選と考えずに、99/100でハズレと考えます。
すると、99/100を100回連続で続けるとなります。
電卓で0.99*と押してから=を100回押してください。
すると100Gはずれる確率がでます。
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら