| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【7】

RE:これでも・・・

やすおか (2005年01月27日 12時51分)
だいぶ甘いスペックにはなると思う。
天井をつけるなら、確率はもっと辛くならざるを得ないだろうし、天井がなければ、もう少し甘くもできる。
猛獣王の設定1が、あの確率で1200に達することがあれほど少なかったことを考えると、バケ後にも確変のチャンスがあると思えば、さほど辛いとは思えないのだが・・・。
現に、設定1での合成確率でいえば、大花波だし・・・。

だが、言われたように、確かに、これでも1000はまりは起きるな・・・。だが、天井は反対だ。
天井をつけるとなると、どうしても普通に天井までいってしまうスペックになってしまうよな・・・。
BIG確率を1/400以上にできればいいのだが、そうすると、BIG中の技術介入がなくなるし・・・。
BIG1回で350枚か・・・?
そう考えると、どうしても、このあたりのスペックに落ち着いたのだが・・・。

そんな中、ひとつ案を考えたのだが、確変中の確率を下げてはどうだろう?
BIG1/45・REG1/75くらいにする。
こうすれば、クレジット内連が減る分、それが低確率時のスペックに若干ではあるがまわせるだろう。
それでも、BIG1/400が限界なのは間違いないがな。
BIG1/400・REG1/720でもまだ駄目かい?
ちなみに、これなら、俺の中では許容範囲なのだが・・・どうだい?

もし、準Aとこの確変Aの2本立てになったら、どっちが流行ると思う?

■ 146件の投稿があります。
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【22】

RE:これでも・・・  評価

なるほど (2005年01月29日 09時24分)

>BIG1/400・REG1/720でもまだ駄目かい?
もし、準Aとこの確変Aの2本立てになったら、どっちが流行ると思う?
BIG1/380、REG1/600が1回のBIG350枚くらいなら
いいかなと
確変Aがとりあえずははやるだろう.
【13】

RE:これでも・・・  評価

偽善者 (2005年01月27日 21時35分)

>だいぶ甘いスペックにはなると思う。
>天井をつけるなら、確率はもっと辛くならざるを得ないだろうし、天井がなければ、もう少し甘くもできる。

甘くて良いじゃないですか?パチ屋なんて儲け過ぎているのですから!「庶民の娯楽」に戻す為にも甘くする分には大歓迎だと思いますが。そもそも、あんな大音響の音楽も無くし、ネオンも抑え、有り余っている駐車スペースを無くし、意味の分からないブランド物の交換スペース等を無くせば幾らでも経費節減は出来ますし・・・。私、小さな街のパチ屋の経営者の家に何件か行った事ありますが、もの凄い贅沢な生活してましたよ。

>もし、準Aとこの確変Aの2本立てになったら、どっちが流行ると思う?

あえて言うなら確変の方だと思いますが、私はもっとスロットは気楽に楽しんで出来るほうが好きですけどね〜。
1万円入れれば一回はビッグが見られるくらいが好きですね。私の考えこそ甘いですかね?
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら